さすが【成城石井】マニア厳選「ありそうでなかった!人気スイーツTOP3」1番ウマい食べ方も♡
- 2021年11月19日更新

暑いですねぇ〜。汗をかくことが多いからか、夏は塩っぱ目な物が恋しくなるライターのソレールナです。
今日はそんな私が夏手放せない成城石井で買えるスイーツをご紹介したいと思います。意外と手軽で手土産にも喜ばれるものばかりなのでとってもおススメですよ。
ありそうでなかった!「甘塩っぱい和スイーツ」
こちらは久保田製菓の塩わらび餅税込407円。成城石井のシーズナルコーナーで発見したので、もしかしたら夏季限定なのかもしれません。あんこが入った和菓子なのになんで夏?!と思うかもしれませんがこちらに注目!
「伯方の塩使用」。そう、ただ甘いだけでなく夏には欠かせない塩分推しな商品なんです。
18個入りなんですが、一つ一つが個包装になっています。和菓子って固くなると台無しになってしまいますよね。その点個包装なので自分のペースで食べることができます。
開けると、コロンと可愛い透き通ったフワフワわらび餅。あんこの量も程よい感じですよね。
想像を裏切らない味で、程よく甘いし、見た目も甘塩っぱさも涼しさ満点な和菓子。アイスコーヒーや緑茶との相性最高で手が止まらなくなります。お土産受けもとてもいいので夏季だけでなく通年で買えたらいいなと思うほどでした。
子どもも大人もハマる!自然派ミルクアイス
こちらも成城石井で買うことができるアイス、「自然派コーン天日塩」税込204円です。パッケージがシンプルでなんかオシャレ!
しかもこのアイスの魅力というのが、安定剤や乳化剤などの添加物は使用せずに作られているということです。
出すとこんな感じで、フォルムがとっても可愛らしくコーンも白いのが特徴的です。
この白さの理由も着色料を使用していないからだそうで、本当にこだわりが感じられますよね。ワンスクープが控えめで普通のアイスに比べると盛りが少ないので、ついつい食べ過ぎてしまう方や子どもにもちょうど良いかと思います。
普通のアイスクリームのねっとりトロットした感じとは違って、しゃりっと爽やかな舌触りです。口に入れた瞬間あっという間に解けてしまうのですがその爽快感たるや!味は昔懐かしいような優しいバニラ味ですが、塩を押しているだけあって甘塩っぱいという印象。
でもその甘塩っぱさがなんとも絶妙でクセになる味なんです。ちょっと欲を出すと、もう少しコーンにサクサク感があればな…という感想です。子どもがいる家庭にはダントツでこれが喜ばれますよ。塩味の入っていない“牛乳”バージョンもあるので小さなお子さんにはそちらがおススメです。
濃いのにさっぱり!マンゴーゼリー
こちらは成城石井お馴染みのカップスイーツ。「濃厚マンゴープリンのパッションフルーツゼリーがけ」というもので、税込387円。
開けるとゴロゴロマンゴーとオレンジのような形のゼリーがドドン!マンゴーは全部で6個ほどでトロトロ甘く、パッションフルーツのゼリーはけっこう多めで想像以上に酸味がありびっくり。でもそれには理由が。
スプーンですくって見ると下の層には濃厚なマンゴープリンがたっぷり!このマンゴープリンがクリーミーで超濃厚。正直このマンゴープリンだけだとベビー。
そう、濃厚プリンと酸味の効いたゼリーを一緒に食べるととっても程よい味になるんです。合うどころかお互いの良さを引き立て合う相乗効果がすごい。ちょっと強めの酸味もちょっと甘め過ぎなプリンも全て計算の上だと感じるほどでしたよ。
たまにの贅沢にいかがでしょう。
まとめ
成城石井の夏スイーツいかがでしたか?手土産で迷った時にも是非おススメですよ。まだまだ暑い日、成城石井のスイーツ片手にホッと一息してみてください。

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね…2選2025/10/17
-
【フランスでは目玉焼きはこう食べるのね!】パンとの相性200%「最高にウマい食べ方」白ワインが欲しい!2025/10/16
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
「汚いのはお前だ、不潔野郎!」夫の不倫現場を目撃した妻の復讐に戦慄…!会社中が騒然【紙きれの中の幸せ④】2025/10/18
-
“アレ”入れただけ→「厚みいつもの何倍!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!】「全然違う!」もう袋の作り方に戻れない2025/10/17
-
【重曹】置くだけ!トイレにドボ~ンするだけ!この夏実践して「満足度高っ」お掃除アイデア2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日