特売肉×旬食材でお腹いっぱい♡節約にもなる「秋先取りごはん」レシピ13選
- 2021年08月23日公開

秋を先取りしつつ、食費も抑える♡
まだまだ暑さが続くけど、夏の食事にちょっぴり飽きてきちゃった…。そんな時は、秋に旬を迎える食材を献立に取り入れて 気分を変えて見ませんか!
そこで今回は、秋を先取りしつつ食費もバッチリ抑えた、特売肉×旬食材で調理する「メイン&サブおかず」レシピをご紹介します。スーパーをのぞいてみると秋食材が少しずつ並び始めているので、ぜひ作ってみて下さい♡
特売肉×旬食材「秋先取りおかず」
①豚こまとさつま芋の甘辛ごま炒め
食欲の秋が待ち遠しくなる!“豚こま肉”とホクホク食感の“さつま芋”を、甘辛い味付けで炒めたボリュームおかずです。さつま芋の甘味に甘辛タレがよく絡んで、ご飯との相性も抜群。お弁当おかずにも◎。
②鶏そぼろときのこのあんかけ豆腐
ふわっと生姜が香る、熱々で美味しい「あんかけ豆腐」のレシピです。和風ベースのあんにお好みのきのこをたっぷり加えて、お豆腐と一緒に煮込むだけ。きのこが安くなるこれからの季節にぜひ作ってみたい副菜です。
③まるごと椎茸のチーズイン肉巻き
椎茸のくぼみにネギマヨとチーズを入れ、まるごと肉巻きにした絶品おかず。ネギマヨのコクと椎茸の香りが中にギュッと閉じ込められていて、食べるとジューシーな旨みが広がります。献立のメインやおつまみにオススメ!
④かぼちゃと豚バラの甘味噌炒め
豚バラは脂が多いので油不要!豚肉とかぼちゃに甘味噌だれを絡めた「甘味噌炒め」です。しっかりめの味付けで、ご飯がもりもり食べられるガッツリ系のおかずに仕上げます。旬のかぼちゃと特売肉を使えばお値段も抑えられる!
⑤鶏肉ときのこのうま味炊き込みご飯
ちらほら新米が店頭に出回る今時期。新米を手に入れたらまず作りたいのが、何杯食べても飽き足らない美味しい「炊き込みごはん」です。鶏肉もごはんもふっくらしていて味付けが丁度良く、食材の旨味が引き立つレシピをぜひ参考に!
⑥豆腐ハンバーグの和風きのこあんかけ
熱々のきのこあんをかけたお豆腐ハンバーグ。合挽き肉にお豆腐でカサ増しした、ヘルシーでお財布に優しいレシピです。和風に味付けしたきのこあんをたっぷりかければ、季節感もバッチリ楽しめます。
⑦里芋と手羽中の唐揚げ
外はカリッと中はねっとり、食感が美味しい里芋の唐揚げでビールもご飯もどんどん進む!手羽中の唐揚げを一緒に揚げて満足度もアップさせた「里芋と手羽中の唐揚げ」は、おうちで居酒屋メニューにもぴったりのレシピです。
⑧鶏団子と舞茸のオイスター炒め
コスパ抜群&食べ応え満点!鶏団子がゴロゴロ入ってボリュームたっぷりの「鶏団子と舞茸のオイスター炒め」のレシピです。食材はどれもリーズナブルなので、節約しながらお腹を満たしたい時に活躍してくれます。
⑨鶏肉とさつまいもの煮物
作り置きやお弁当に入れてもOK。これから旬を迎えるさつま芋で作る、ほっこり美味しい「鶏肉とさつまいもの煮物」です。しっかり味が染みた煮物に半熟卵を付けてあげれば、みんなに喜ばれる一皿になります。
⑩里芋のそぼろ味噌煮込み
おつまみやあと一品欲しい時の副菜にオススメの「里芋のそぼろ味噌煮込み」。味噌味で煮込んでいるので、ご飯との相性が良くお代わりが止まりません。時短で作りたい時は冷凍の里芋で代用可。
⑪鶏ときのこのかきたまうどん
冷房で冷えた身体もポカポカ温まる。汁まで飲み干したくなるほど美味しい「鶏ときのこのかきたまうどん」です。10分もあれば簡単に作れるので、昼ごはんや体調を整えたい時に食べても良いですね!
⑫かぼちゃとひき肉のミルフィーユ
甘〜いかぼちゃの間に、旨みがギュッと詰まったひき肉が!かぼちゃと合い挽き肉を重ねてチンするだけで、簡単に作れるメインおかずです。忙しい毎日の献立にはもちろん、おもてなしにも使えますよ。
⑬秋なすと豚肉の和風生姜おろし煮
夏の終わりもまだまだ美味しい茄子。9月になったら秋なすと相性抜群の豚バラ肉と合わせて、さっぱりとした「大根おろしで煮」を作ってみては。トロトロ食感の茄子に味が染みて、やみつきになる美味しさです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日