夏休みのランチに便利!15分以内で作れる「火を使わない一品レシピ」12選
- 2021年08月06日公開

暑い日は、火を使わないランチが◎
暑い日は、なるべく火を使わずに調理を済ませたいですよね。そんなときに重宝するのが、レンチンだけで作れる簡単レシピ。
時短で作れる火を使わない一品レシピは、暑い日のランチにはもちろん、まだまだ残っている夏休みの子供のお昼ごはんにもぴったりです。15分以内で作れる簡単レシピを紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
ALL15分以内!火を使わないお昼ごはん12連発
①みぞれの肉ぶっかけうどん
上にのせるお肉もレンジで作れる、超簡単レシピ。お肉の味付けは濃いめなので、さっぱりだけどガッツリ食べられる嬉しい一品です。(調理時間:10分※ナスのアク抜きと粗熱を取る時間を除く)
②冷やしトマトうどん
具材はトマトと大葉だけの、冷たくてさっぱり食べられるうどんレシピです。鶏がらスープのおかげで、旨味もしっかり感じられます。(調理時間:5分)
③めんつゆ不要!冷やし納豆キムチうどん
豚キムチと焼肉のタレで作る、スタミナ満点のガッツリうどんレシピです。野菜とお肉に卵もしっかり入っているから、これ一品で栄養をちゃんと摂れるのも嬉しいですね。(調理時間:10分)
④豚味噌カルボうどん
ボウル1つと電子レンジで手早く作れる、超楽ちんレシピです。乳製品を使っていないのに、お味噌のコクでカルボナーラ風の味わいに。普通のカルボナーラよりも低カロリーなのも嬉しいポイントです。(調理時間:10分)
⑤温玉デミ風パスタ
なんとレンジだけで、デミグラスソース風のパスタも簡単に作れちゃいます。ケチャップとソースで味付けするから、デミソース缶を買い足す必要もありません。(調理時間:5分※加熱時間を除く)
⑥トマトときのこのコンソメパスタ
コンソメのシンプルな味付けが美味しい、簡単パスタレシピ。トマトときのこでお野菜も摂れます。ロングパスタを半分に折ってアレンジしてもOK。(調理時間:10分)
⑦絶品マーボートマト丼
こちらのレシピは、麻婆豆腐をトマトでアレンジした一品。レンチンだけで、ご飯にぴったりな絶品マーボートマトが完成します。ラー油を調整すれば、お子様も美味しく食べられます。(調理時間:10分※炊飯時間を除く)
⑧むね肉でシンガポールチキンライス
こちらのレシピなら、レンジだけで手軽にシンガポールチキンライスが作れます。しっとり柔らかい蒸し鶏と香味野菜たっぷりの甘酢ダレの相性が抜群で、ご飯にもよく合います。(調理時間:15分)
⑨豚キムチ丼
豚肉とキムチに調味料を加えて、レンジで加熱するだけで作れる簡単丼レシピ。焼き肉のタレで旨みを出しているのが、美味しさのポイントです。卵黄との相性もバッチリ!(調理時間:10分)
⑩鶏肉とほうれん草の中華風甘辛丼
中華風の甘辛な味付けで、ご飯がどんどん進む丼レシピです。鶏もも肉にほうれん草、卵も入っているから、栄養もしっかり摂れます。(調理時間:10分※煮卵を作る時間は除く)
⑪焼き鳥缶で親子丼
味付けされている焼き鳥缶を使えば、ささっと美味しい親子丼が作れます。すべての材料を入れてレンチンするだけだから、手順もとっても簡単です。(調理時間:10分)
⑫うまうまトマト牛丼
ミニトマトの酸味と牛肉の旨みの相性が抜群な、牛丼レシピです。ニンニクの効いたちょいピリ辛味で、暑い日でもガッツリ食べられます。(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日