食べると涼しくなる♡冷たくてさっぱり「夏向けごはん」レシピ13連発
- 2021年07月22日公開

暑い日に食べたいレシピ大集合♡
冷たいまま食べられるおかずや麺メニューは、夏の食卓の救世!食欲が落ち気味でも冷たくてさっぱりと食べられる、夏向けごはんを厳選してご紹介します。
暑い季節を乗り切る献立に大活躍してくれる、メインおかずと副菜、夏に人気の冷製麺メニューをピックアップ。しっかり食べれば夏バテ予防にも役立ちますので、ぜひ参考にして下さい♡
冷して食べて美味しい「メインおかず」
①とろ茄子よだれ豚しゃぶ
とろっとジューシーな茄子が柔らかい豚しゃぶによく合う!手作りの香味ダレをかけて満足度をアップさせた「豚しゃぶ」のレシピです。香味ダレの作り方を覚えておくと、茹でた鶏肉にかけて「よだれ鶏」も作れますよ。
②鮭の南蛮漬け
暑い日はさっぱり冷たいものが食べたい!そんな時は、手軽な鮭の切り身を使った「南蛮漬け」がオススメです。鮭は焼くだけ簡単、野菜が沢山入ってとってもヘルシー。冷蔵庫でしっかり冷やしてからいただきます。
③ねぎまみれの鶏唐
夏は冷蔵庫で冷やして食べてOK。ひんやり冷たいのにスタミナが付く、ガッツリ系おかず「ねぎまみれの鶏唐」です。揚げずに焼いたカリカリの鶏肉に香味野菜の爽やかさと酸味が加わり、ご飯もお酒も進みます。
④冷やしおでん
暑い季節は冷え冷えが美味しい!冷蔵庫でキンキンに冷やして食べる「冷やしおでん」は、夏の献立や晩酌にぴったりのメニューです。夏野菜を加えてあげると彩りも涼しげ。鰹と白だしが香るお出汁も絶品です。
⑤鶏から揚げとなすの焼き浸し
定番調味料のめんつゆで味付けするから超簡単。食欲が落ちる夏の一皿に冷んやり美味しい「焼き浸し」のレシピです。鶏もも肉と夏野菜を少ない油で揚げ焼きしたら漬けるだけ、暑い日のおかずや晩酌のお供に◎。
冷たくて喉越し最高「麺メニュー」
⑥冷や汁風うどん
暑い日にさらっと食べられる「冷汁風うどん」。手頃なサバ缶を使い、冷凍うどんはレンチン調理で火を使わず簡単に仕上げます。ゴマや生姜、大葉などの薬味をたっぷり入れて召し上がれ。
⑦大葉香るトマトツナそうめん
冷たくてさっぱりとしたトマトソースが良く絡んで美味しい!茹でて冷水で締めた素麺と具材を、ボウルで混ぜるだけの簡単レシピです。休日ランチやひとりごはんに、大葉香る「トマトツナそうめん」をぜひ作ってみて。
⑧ツナと青じその冷製パスタ
暑い夏に嬉しい、喉ごし抜群のお手軽冷製パスタ。めんつゆにレモン汁とオリーブオイルを加えた、サッパリとした味付けがポイントです。使う食材も調味料も少ないので、ササッと調理できるところも嬉しいレシピです。
作り置きにもオススメ「サブおかず」
⑨冷やしておいしいラタトゥイユ
夏野菜をたっぷり使った「ラタトゥイユ」は、温めなくても冷蔵庫から出してそのまま食べられる、冷たい“作り置きに”もぴったり。ご飯やお肉に合わせたり、薄く切ったバゲットに乗せるとおつまみにもなります。
⑩ピーマンのうま味ナムル
レンチンで火を通し和えるだけ。鮮やかな緑色がキレイで、冷やしても美味しい「ピーマンのナムル」です。冷ましている間に味が染み込んで、美味しさ倍増。作り置きやあともう一品の副菜に最適です。
⑪トマトときゅうりのさっぱり和え
さっぱり甘酢にツナ缶の旨味を加わえた、きゅうりとトマトの和え物です。汁まで飲み干したくなっちゃうシンプルな味付けで、食欲が出ない暑い日でもお箸が進みます。野菜に味が馴染むから、作り置きにも向いています。
⑫生ハムと玉ねぎのレモン醤油マリネ
生ハムの塩気にレモン果汁を効かせたさっぱり味のマリネは、暑い日の副菜に大活躍してくれます。作り置きにはもちろん、ワインやビールのお供にも相性抜群。まるでデパ地下のお惣菜みたいな美味しさが楽しめます。
⑬ささみのさっぱり中華和え
ささみ入りで食べ応えバッチリ、さっぱりと食べたいときの中華和えレシピです。きゅうりともやしの食感と食欲をそそる中華ダレの味付けで、白飯のお供やおつまみにオススメの一皿が出来上がります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日