お昼ご飯に悩むママ必見!「夏休みのお昼ご飯」一週間分の献立セット
- 2021年07月22日公開

子どものお昼ご飯どうしよう?
いよいよ始まる夏休み。楽しみな反面、ママたちにとって「子供のお昼ご飯」は悩みの種でもあります。そこで今回は、夏休みのお昼ご飯問題を解決してくれる献立セットをご紹介します。ぜひチェックしてください。
①鶏そぼろ丼+味噌スープ
メイン:5分で絶品!我が家の鶏そぼろ丼
調理時間はたったの5分!あっという間に作れる鶏そぼろ丼です。ふわふわの炒り卵と、生姜風味の鶏そぼろが相性抜群で、シンプルながらも満足感の高い一品です。(調理時間:5分)
サブ:厚揚げと大根とにんじんの味噌スープ
厚揚げ、大根、人参を使った具沢山なお味噌汁です。味噌の旨味を吸った厚揚げが絶品で、これ一品で満足感◎。ぜひレパートリーに加えたい一品です。(調理時間:5分)
②明太クリームパスタ+コンソメサラダ
メイン:和風明太クリームパスタ
大人も子供もみんな大好きな明太子パスタ。明太子のピリッとした辛さと、クリームの濃厚な旨味がベストマッチ。お好みで刻み海苔や明太子をトッピングして召し上がれ。(調理時間:10分)
サブ:キャベツのコンソメサラダ
キャベツ、人参、コーンを使った、コンソメ味の洋風サラダです。後味さっぱりで、箸休めにもぴったりな一品です。味の濃さはコンソメ顆粒の量で調節してくださいね。(調理時間:5分)
③キーマカレー+シンプルサラダ
メイン:無水トマトキーマカレー
たったの15分で本格的なキーマカレーが作れちゃうこちらのレシピ。無水調理で素材の旨味をギュッと凝縮。濃厚な味わいがクセになる一品です。日持ちするので多めに作っておくと便利ですよ。(調理時間:15分)
サブ:レタスとミニトマトのシンプルサラダ
サニーレタスとミニトマト、ご家庭にある食材で手軽に作れるシンプルなサラダです。生姜を効かせためんつゆドレッシングが絶品で、野菜がもりもりすすむこと間違いなしです。(調理時間:3分)
④釜玉そうめん+オープンオムレツ
メイン:牛すき釜玉そうめん
甘辛く味付けした牛肉をトッピングした、食べ応えのあるそうめんです。しっかり味付けした牛肉と、まろやかな卵黄が絡み合い、一口食べたら止まらない美味しさです。(調理時間:5分)
サブ:とうもろこしのオープンオムレツ
とうもろこしを入れて焼き上げたオープンオムレツです。ふわふわの卵、プチっと甘いとうもろこし、塩気が効いたベーコンが相性抜群。とうもろこしを枝豆に代えて作っても美味しいですよ。(調理時間:10分)
⑤スタミナ肉炒飯+ちゃんぽん風スープ
メイン:ガッツリ和風スタミナ肉炒飯
お肉たっぷりのスタミナ炒飯です。食べ盛りのお子様も納得の食べ応えで、とにかく「がっつり食べたい!」そんな気分の日におすすめな一品です。(調理時間:15分)
サブ:ちゃんぽん風おかずスープ
野菜メインのヘルシーなちゃんぽん風スープです。お肉は少なめですが、スープが濃厚なので食べ応えもバッチリ。使用する野菜は冷蔵庫にあるものでアレンジしても◎。(調理時間:10分)
⑥うどんナポリタン+水菜と人参のサラダ
メイン:うどんナポリタン
ナポリタンをうどんでアレンジした変わり種レシピ。うどん特有のもちもち感がナポリタンソースとよく合い、一口食べればやみつきになる美味しさです。お好みで粉チーズをかけて召し上がれ。(調理時間:10分)
サブ:水菜と人参のポン酢ごまドレサラダ
切って和えるだけのお手軽サラダです。ゴマの香りが食欲をそそり、野菜のシャキシャキした食感も◎。ポン酢入りなのでさっぱりといただけます。(調理時間:5分)
⑦うま塩天津飯+中華風ごまナムル
メイン:ふわとろ!うま塩天津飯
ふわとろ食感がクセになる塩味の天津飯丼です。使う食材は、カニかま・卵・ご飯のみでとっても経済的。カニカマの旨味を活かして、味付けはシンプルな塩味に。(調理時間:10分)
サブ:トマトのコクうま♡中華風ごまナムル
一口サイズにカットしたトマトを、ゴマたっぷりの中華ダレで和えた風味豊かな一品です。コクがあるのにさっぱり食べやすく、箸休めにぴったりです。余裕があれば冷蔵庫で冷やしてから食べると◎。(調理時間:3分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日