安いカニカマを使い倒す!簡単で旨みたっぷり「カニカマの絶品レシピ」12選
- 2021年07月21日公開

安くて便利!カニカマを使って賢く節約
お肉やお魚が高い日は、安くて旨みたっぷりのカニカマに注目!ごはんもの・メインおかず・サブおかずなど、幅広く使い回すことができます。コスパ抜群のカニカマを使った絶品レシピを試してみませんか?
今回は、いつでも安く買えるカニカマで簡単に作れる「コスパ抜群×絶品レシピ」を厳選。ごはんもの・おかず・サラダ・和え物など、たっぷりご紹介します。お財布ピンチで困ったときは、ぜひ作ってみてくださいね。
ごはんものレシピ
①うま塩天津飯
カニカマと卵を使って10分で作れる天津飯のレシピ。ふんわりカニ玉に旨塩あんをとろりとかけていただきます。休日ランチや軽い夕食、子供用ご飯に重宝するごはんものです。
②カニカマたまご炒飯
炒飯の具材にもカニカマはとても便利。卵やねぎがあれば、肉類やベーコン等を入れなくても、旨みたっぷりの美味しい炒飯が出来上がります。こちらのレシピは1か月ほど冷凍保存です。
③カニカマとお揚げの炊き込みご飯
カニカマと油揚げを具材にした風味豊かな炊き込みご飯。そのまま食べて美味しいのはもちろん、だし茶漬けにしても絶品です。安い食材で、2つの味わいが楽しめる素敵なレシピ。
④レンジで簡単!カニ炒飯
火を使わず10分で作れる、レンチンカニ炒飯。簡単で美味しいので、お弁当用のご飯にも便利です。子供に喜ばれる味付けなので、一緒にお昼ご飯を食べたいときにも重宝します。
メインおかずレシピ
⑤カニかまチーズ春巻き
カニカマとチーズと大葉をくるりと包んで揚げ焼きした春巻きレシピ。カニカマは色んな食材と相性が良く、しっかり火を通さなくても美味しく食べられるので、揚げ物の具材に便利です。
⑥皮なし♡カニしゅうまい
鶏ひき肉と玉ねぎにカニカマを加えてふんわりまるめた、大人気おかずレシピ。レンジ加熱で簡単に作れて食べ応えもあるので、暑くてコンロを使いたくない日におすすめです。お弁当用に作り置き保存も可能。
⑦えのきとカニカマの春雨煮
カニカマ×えのきだけ×春雨が美味しくコラボ!コスパ抜群の食材で、ボリューム満点の煮物が作れます。春雨を戻さず使えるので10分程度で完成します。とろりとご飯にかけて丼風にしても絶品。
⑧カニかまの磯辺から揚げ
大ぶりのカニカマでぱぱっと作れる、サクサク香ばしい磯部揚げのレシピ。マヨネーズと青のり入りの衣をつけて揚げ焼きするだけで、立派なメインおかずが出来上がります。
サブおかずレシピ
⑨きゅうりとカニカマの柚子胡椒マヨサラダ
塩揉みきゅうりとカニカマを柚子胡椒をきかせたマヨソースで和えた絶品サラダ。夏はきゅうりが安いので、カニカマと合わせて作り置きできると嬉しいですよね。作った翌日から数えて3日目まで冷蔵保存可能です。
⑩かにかまときゅうりとわかめの胡麻ポン酢和え
カニカマに、きゅうりとわかめを加えて爽やかな和え物に仕上げた一品。ごまの香り豊かなポン酢味で、さっぱり美味しく食べられます。カニカマを粗めにほぐして食感を残すのがポイント。
⑪大根とカニカマのごまマヨサラダ
大根とカニカマで絶品サラダが作り置きできるレシピ。冷蔵庫に残りがちな大根を消費したいときにおすすめです。オイスターソースとカニカマで旨みをプラスしているので、コクがあってマイルドな味わい。
⑫カニかま豆腐のもちもちお焼き
絹ごし豆腐×カニカマ×青ねぎで、もちもち食感のお焼きが作れます。安くてヘルシーで旨みたっぷり。お酒のおつまみにも便利な一品です。お好みで、ポン酢やめんつゆをつけてどうぞ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【“えのき”はとりあえず野菜室に…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/10/20
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【柿、その方向に切らないで…!!】プロが教える「そっちだったの!?」「ごそっとむける」“賢い”切り方!◯◯をかぶせて2週間長持ちワザも2025/10/20
-
さつまいもに塩昆布!?笠原シェフ「簡単さつまいものガーリック炒め」また作ります!2025/10/09
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「これはやられた…!旨みが爆発!」「気づいたらかっこんでた」家族大ウケ2025/10/20
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日