暑い日の救世主!ノンフライで美味しい「揚げない“揚げ物料理”」12選
- 2021年07月20日公開

揚げない“揚げ物料理”特集
サクッと味しい揚げ物は、献立のラインナップに欠かせません。しかし、作るのが面倒&後片付けが大変、おまけに夏場は暑くて汗だくに…。このように何かと手間がかかってしまいます。
そこで今回は、揚げていないのにしっかり美味しい「揚げ物風おかず特集」をお届けします。ぜひチェックして、日々のご飯作りにお役立てください。
食べ応え◎メインおかずのレシピ
①ノンフライ♡のり塩から揚げ
磯の風味が食欲をそそるのり塩唐揚げです。作り方はいたって簡単で、フライパンで揚げ焼きにしたもも肉に青のりと塩をまぶすだけ。この一手間でいつもと違った唐揚げに大変身。
②サクサクスティックチーズチキン
スナック感覚で食べられるスティック状のチーズチキンです。むね肉を使っているので節約メニューとしても大活躍。お好みでケチャップをつけて召し上がれ。
③ご飯がすすむ油淋鶏
中華の人気メニュー・油淋鶏。揚げて作るのが一般的ですが、こちらのレシピはノンフライでヘルシーに。カリカリ&ジューシーな鶏肉と、手作りの香味タレがベストマッチ。男性や食べ盛りのお子様も大満足な一品です。
④揚げないミートボール
お弁当の定番おかずミートボール。冷めてもしっとり柔らかく、リピ決定な美味しさです。特製ケチャップソースをたっぷり絡めて召し上がれ。
⑤生鮭のサクサクチーズフライ
トースター任せで完成する、サクッと美味しい生鮭のチーズフライです。食べた瞬間、外はサクッ、中はふっくら滑らか、鮭とチーズの旨味を存分に楽しめます。ビールのおつまみにもおすすめですよ。
⑥大葉チーズハムカツ
揚げずに手軽に作れるハムカツです。大葉を加えることで、夏にぴったりな爽やかな味わいに。サクッとした食感、とろ〜りチーズ、大葉の香りが最高に美味しい一品です。できたての熱々を召し上がれ。
あと一品にも便利!副菜のレシピ
⑦揚げなすおかかまみれ
揚げていないのに驚きのとろとろ感!とろ〜り美味しいなすにタレがしっかり馴染んで、一口食べたら止まらない美味しさ。仕上げにかつお節と大葉をたっぷのせて召し上がれ。
⑧コンソメフライドポテト
揚げずにトースターで作る、ヘルシーなフライドポテトです。表面にオリーブオイルを絡めることで、まるで揚げたかのようなパリッとした食感に仕上がります。お弁当や付け合わせにもぴったりな一品です。
⑨一口サイズの千切りハッシュドポテト
外はカリッ、中はホクホク、食感まで楽しいハッシュドポテトです。じゃがいもをレンチンしてから焼くことで簡単時短に。おかずとしてはもちろん、おつまみやおやつにもぴったりな一品です。
⑩カニカマとキャベツチーズ春巻き
調理時間はたったの10分!手早く作れて美味しいカニカマとキャベツの春巻きです。彩りが美しく栄養バランスも良いので、お弁当のおかずにもおすすめです。
⑪揚げないコーンクリームコロッケ
コーンクリーム缶を使って手軽に作るスコップコロッケです。一人分ずつココットに入れて作れば食べやすくて見栄えも◎。できたての熱々を召し上がれ。
⑫揚げない竹輪の磯辺揚げ
磯の香りが食欲をそそる、揚げずに作れる竹輪の磯辺揚げです。少量の油でこんがり焼くだけなので、手間もカロリーも大幅カット。お弁当やおつまみにもぴったりな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
楽しく食費を節約!最高においしい「一週間分の節約献立」2025/06/28
-
旬をいただく!絶品「ナス」レシピ16選2025/06/25
-
【卵】冷蔵庫から出すの、ちょっと待って!!「ケーキ100台以上」作って分かった新定番「メレンゲのコツ」6選2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日