梅とシソで夏バテを撃退!家族が喜ぶ「さっぱりおかず大特集」
- 2021年07月19日公開

梅とシソで夏バテを撃退!
いよいよ夏本番!蒸し暑い日が続くと、体がダルくて食欲が出ない…なんて人も多いはず。そこで今回は、夏場でもさっぱり食べやすい、梅やシソを使った「さっぱりおかず」をご紹介します。
食べ応えのあるメインおかずや、時短で作れる簡単副菜など、バリエーション豊かなレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてください。
食べ応え抜群!メインディッシュ
①とろ~りチーズとさっぱり梅しその柔らかささみカツ
鶏ささみを使ったお財布に優しい節約おかず。胃もたれしやすい揚げ物も、梅とシソを挟むことでさっぱり食べやすく。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめですよ。
②梅しそミルフィーユカツ
梅とシソでさっぱりと食べれれるミルフィーユカツです。くるくる巻いて揚げるだけなのでとっても簡単に作れます。お好みでポン酢をつけて召し上がれ。
③鶏ささ身の梅しそ巻きスティック
香ばしく焼いたささみ、梅の酸味、シソ香りがベストマッチ!暑い日でもパクパク食べられるやみつきおかずです。冷蔵で3日程日持ちするので、多めに作っておくと便利ですよ。
④鶏むね肉の梅しそチキンロール
調理時間はたったの10分!レンチンで手軽に作れる、鶏むね肉を使った一品です。梅の酸味とシソの香りがアクセントになり、淡白なむね肉がご馳走に大変身。
⑤茹で豚のおかか紫蘇ぽん和え
シソの香りが食欲をそそる、豚こま肉を使ったおかずです。豚こま肉に片栗粉をしっかりまぶすことで、つるんと柔らかい食感に仕上がります。お好みでごまを振って召し上がれ。
⑥いわしの梅煮
いわしと梅干しを一緒に煮込んだ和食の定番メニュー。梅干しの酸味と風味のおかげで、生臭さも気になりません。おかずとしてはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。
あと一品にも便利!副菜のレシピ
⑦焼きなすのごましそポン酢浸し
なす一本と紫蘇で作るお手軽副菜です。こんがり焼いたなすに、シソ、ポン酢、白ゴマが絡まって一口食べたら止まらない美味しさ。箸休めにもぴったりな一品です。
⑧長芋の梅しそサラダ
シャキシャキした食感が楽しい長芋のサラダです。梅、シソ、ポン酢の組み合わせが絶品で、淡白な長芋がご馳走に。長芋は酢水に10分ほど浸し、あく抜きするのが美味しさの秘訣です。
⑨梅おかかきゅうり
調理時間はたったの3分。思い立った時にさっと作れる時短おかずです。麺棒で叩いたきゅうりに、梅干し、かつお節、めんつゆの旨味が絡み合い、お箸が止まらない美味しさ。
⑩ピーマンの焼びたし さっぱり梅風味
じっくり焼いて甘みを引き出したピーマンを、ポン酢と梅干しに浸して冷やした夏にぴったりな一品です。かつお節適量を一緒に漬けると旨味がアップするのでお好みでどうぞ♡
⑪ゴーヤの梅肉和え
お箸休めにぴったりなゴーヤを使った一品です。酸味と苦味のバランスが絶妙で、ゴーヤが苦手な方でも食べやすい味付けになっています。お弁当のおかずにもおすすめです。
⑫無限おつまみ豆腐
豆腐、納豆、梅干し、青ジソを使った、夏にぴったりなさっぱりおかず。火も包丁もまな板も使わないので、手軽に済ませたい日の一品としてもおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日