飲みたいときにすぐ一品!ビールがぐいぐい進む「スピードおつまみ」12選
- 2021年07月13日公開

すぐビール!簡単おつまみで楽しく家飲み
暑い日に、すぐビールが飲みたい!そんなときは、ぱぱっと短時間で作れる「スピードおつまみ」のレシピが便利です。簡単で美味しいビールに良く合う絶品おつまみで、夏の家飲みを楽しんでみませんか?

今回は、簡単スピード調理で作れるビールに良く合う絶品おつまみを厳選。がっつり肉系・さっぱり野菜系など、バリエーション豊富にご紹介します。全て10分以下で作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
ビールが進む!スピードおつまみレシピ
①塩だれ豚レタス
にんにくと黒胡椒をきかせた旨塩味の炒め物レシピ。豚ばら肉とレタスを使って10分程度で作れます。仕上げに、ごま油と黒胡椒を振って食べるとやみつきになる美味しさ。
②鶏もも肉のマスタード焼き
ふっくら蒸し焼きにした鶏もも肉をハニーマスタード醤油で味付けした絶品おつまみ。ビールだけでなくワインにも良く合うので、お酒を変えながら楽しみたい呑兵衛さんにおすすめ。作り置きも可能です。
③牛とろモヤシ焼肉
牛こま肉ともやしを組み合わせて作る、とろっと柔らかい食感の焼肉。にんにくをきかせた旨みたっぷりの味付けで、ビールが進む一品です。
④茄子と厚揚げの揚げ出し豆腐風
香ばしく焼いた茄子と厚揚げに、大根おろし入りの出汁をかけた簡単おつまみ。夏にぴったりな、さっぱり美味しい揚げ出し風のおかずです。揚げずにぱぱっと作れますよ。
⑤ピーマンの塩コンバター
ピーマンと塩昆布だけで、旨みたっぷりの絶品おつまみが作れます。バターの風味が良く、ビタミン類やミネラルがしっかり摂れるヘルシーな一品です。
⑥ごま油香るタコきゅうり
ぷりぷりのタコとパリパリきゅうりの歯ざわりが楽しめるスピードおつまみ。わずか5分で、いつまでも食べ続けていたくなる一品が完成します。お好みでキムチを加えるのもおすすめです。
⑦ペペロン枝豆
パンチのきいたペペロンチーノ味の枝豆おつまみ。手軽な冷凍枝豆を使い、凍ったままフライパン調理するだけ。にんにくと唐辛子の香りが枝豆に良く合い、ビール片手に手が止まらなくなります。
⑧レタスとワカメのお手軽やみつきサラダ
レタスと乾燥わかめで、ぱぱっと5分。さっぱりした味わいのベジおつまみがスピーディーに作れます。ごま油入り酢醤油に鶏がらスープの素を加えた甘くない味付け。ダイエット中にもおすすめです。
⑨とろけるアボカドナムル
アボカド1個で、ビールが進む絶品ナムルが作れるレシピ。食べやすく切って調味料を和えるだけで、とろけるような食感のおつまみが出来上がります。お好みで、ちくわや韓国海苔を加えてアレンジするのもおすすめ。
⑩ささみで名古屋風甘辛チキン
ヘルシーな鶏ささみを使って10分で作れる名古屋風の甘辛チキン。手羽先で作るよりスピーディーで、食べるときに手が汚れません。白ごまと七味唐辛子を振っていただきます。
⑪もやしとツナの旨たまごとじ
もやし×ツナ×卵を組み合わせたコスパ抜群のおつまみレシピ。お財布ピンチのときでも、簡単調理5分で家飲みが楽しめます。ご飯も進む味付けなので、晩酌兼夕食用にどうぞ。
⑫厚揚げの照り焼きマヨネーズ
厚揚げを使った5分調理で、照り焼き風の絶品おつまみが作れます。こってり甘辛いにんにく醤油味が染みた厚揚げに、マヨネーズとねぎをかけて食べると超絶品。ビール片手に箸が止まりません。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日