お気に入り数“1,000”超え!ホットケーキミックスで作る「絶品スイーツ」12選
- 2021年07月13日公開

HMで簡単おやつ作り♡
材料も多く細かい計量が求められるお菓子作り。いざ挑戦しようと思っても、レシピを見て断念…なんて経験ありませんか?そこでおすすめしたいのが、ホットケーキミックスを使ったお菓子作りです。
そこで今回は、人気レシピサイト「Nadia」で、お気に入り数1,000以上獲得した、実力派のホットケーキミックススイーツのレシピをご紹介します。ぜひチェックしてくださいね。
マフィンのレシピ
①バナナチョコマフィン
バナナの優しい甘さが広がるバナナチョコマフィンです。バナナとチョコの組み合わせは相性が良く、一口食べたらクセになる美味しさ。熟しすぎたバナナの消費にもおすすめなレシピです。
②ホットケーキミックスdeチョコマフィン
チョコレートの濃厚な味わいを堪能できる絶品マフィン。外はクッキー生地のようにサックサク、中はふわふわしっとり。甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方にもおすすめですよ。
③ダブルチョコマフィン
大きめにカットした板チョコがザクザクと入った、チョコ好きにはたまらないマフィンです。材料を混ぜて焼くだけなので、お子様と一緒に作っても楽しいですよ。板チョコの量はお好みで調節してくださいね。
ドーナツのレシピ
④豆腐とバナナの揚げないドーナツ
基本材料はたったの3つ!手間なく簡単に作れる豆腐とバナナのドーナツです。少量の油で揚げ焼きにするので、普通のドーナツよりもヘルシーで後片付けもラクラク。ダイエット中のおやつにもぜひ。
⑤ふわふわドーナツ
ふわふわ食感のシンプルなドーナツです。15分ほどでさっと作れるので、お子様のおやつにもおすすめ。軽い食感で油っぽさもなく、夏でも食べやすいですよ。お好みで粉糖をかけて召し上がれ。
⑥カリッともちもちなシュガーチュロス
表面はカリッ、中はモッチモチ、一口食べたら止まらない美味しさのシュガーチュロスです。お豆腐を加えることでモチモチ感アップ!洗い物も少なく、手早く作れるのも嬉しいポイントです。
パウンドケーキのレシピ
⑦ふわふわしっとりバナナケーキ
バナナの優しい甘さを堪能できる、素朴な味わいのバナナケーキです。難しい作業は一切なし!混ぜて焼くだけなのに、びっくりするくらい美味しいパウンドケーキが作れちゃいます。
⑧かぼちゃのパウンドケーキ
かぼちゃがたっぷりと入った、ずっしりと食べ応えのあるパウンドケーキです。食べた瞬間、かぼちゃの素朴な甘さが広がり、手が止まらない美味しさ。お子様のおやつにもおすすめですよ。
⑨豆腐deバナナカスタードケーキ
生クリームを使わず、お豆腐を使ってヘルシーに仕上げたバナナカスタードケーキです。バナナの甘みと濃厚カスタードが相性抜群。お好みで豆腐ホイップクリームを添えて召し上がれ。
その他、こんなレシピも人気です
⑩チーズケーキ
しっとりもっちり食感に仕上げた本格的なチーズケーキです。作り方はいたって簡単で、材料を混ぜてあとはオーブンで焼くだけ。お好みでホイップクリームやベリーソースをトッピングしても◎。
⑪台湾カステラ
大人気の台湾カステラ。ホットケーキミックスとパウンド型をつかえば、ご家庭でも手軽に作ることができます。少ない材料で作れるのも嬉しいポイントです。
⑫型不要なのにふわふわ!スフレパンケーキ
お店のパンケーキのような分厚くてふわふわ食感のパンケーキです。片栗粉とレモン汁を入れるのが美味しさのポイント。トッピングはバターや蜂蜜、メイプルシロップなどお好みで。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【“えのき”はとりあえず野菜室に…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/10/20
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【柿、その方向に切らないで…!!】プロが教える「そっちだったの!?」「ごそっとむける」“賢い”切り方!◯◯をかぶせて2週間長持ちワザも2025/10/20
-
さつまいもに塩昆布!?笠原シェフ「簡単さつまいものガーリック炒め」また作ります!2025/10/09
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「これはやられた…!旨みが爆発!」「気づいたらかっこんでた」家族大ウケ2025/10/20
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日