二人前たったの500円♡お財布が潤いまくり「節約×メチャ旨レシピ」12選
- 2021年07月13日公開

二人前たったの500円♡節約レシピ特集
二人前作ってもたったのワンコイン!お財布がみるみる潤う、「節約×メチャ旨レシピ」をご紹介します。家計に優しいだけでなく、食べ応え満点&味もパーフェクトな最強メニューを厳選しました。
夕食のメイン料理やおつまみなど、幅広く楽しめるレシピが盛りだくさん。「自炊が苦手...」そんな方も楽しめる、お手軽なレシピばかりなのでおすすめです。お財布ピンチの日や献立メニューに困ったときに、ぜひお役立てくだださい。
家計を助ける「節約×メチャ旨レシピ」
1.簡単チンジャオロース
家族からも「おかわり」が止まらない、激うまチンジャオロース。食材を切って、フライパンで炒めるだけでOKなので、疲れた日もお手軽に作ることができるんです。こってりとした味付けもやみつきに。(調理時間:15分、価格:二人前500円)
2.キムチーズチヂミ
のび〜るチーズがインパクト大の絶品チヂミ。キムチのピリッとした辛さ&生地のもちもち食感がクセになる一品です。夕食のメイン料理はもちろんのこと、ビールのおつまみとしてもおすすめ。(調理時間:15分、価格:二人前400円)
3.手羽中のカリカリ焼き
外はカリッ&中はジューシーな、絶品手羽中レシピ。焼肉のたれベースのしっかりとした味付けで、白ごはんやビールとの相性もバッチリ。包丁やまな板も不要で作れるので、後片付けも楽チンです。(調理時間:15分、価格:二人前400円)
4.鶏ときゅうりの中華和え
暑い季節にぴったりな、さっぱりレシピ。コスパ食材“鶏むね肉&きゅうり”を組み合わせることで、驚くほどの美味しさに仕上がります。出来立ても絶品ですが、暑い季節はキンキンに冷やして食べるとGOOD。(調理時間:10分、価格:二人前500円)
5.トマトとつなの素麺
夏の味覚“素麺”を美味しく食べられる、メチャうまレシピ。お手軽な食材&調味料で作れるため、金欠ピンチの日も安心です。たったの10分で“いただきます”が叶うので、忙しい日の献立メニューにも大活躍します。(調理時間:10分、価格:二人前500円)
6.甘酢マヨチキン
高コスパ食材“鶏むね肉”で作る、節約ボリュームおかず。濃厚なタレにお酢をプラスすることで、後味はさっぱりと仕上がります。お好みでマヨネーズ&ネギをトッピングすれば、美味しさも格段にUP。(調理時間:20分、価格:2人前400円)
7.茄子入り豚キムチ
白ごはんがモリモリススム、リピート確定の豚キムチ。なすやネギもたっぷり入っているので、野菜をモリモリ食べたいときにも大活躍。コクのある味付けに、あなたもハマること間違いなし。(調理時間:10分、価格:二人前500円)
8.しらすチャーハン
夏休みのランチにもってこい。ぱぱっと10分で作れる、スピード&節約チャーハンです。調味料は少なめですが、野菜やしらすの旨味がぎゅっと濃縮されていてコクもたっぷり♡お子様からも「もっと食べたい」とリクエストされる、絶品メニューです。(調理時間:10分、価格:二人前400円)
9.照りナス素麺
「素麺に飽きてきた...」そんなあなたにおすすめの、マンネリ脱却の一品。ナスは油でこんがり焼くことで、驚くほどジューシーに仕上がります。冷蔵庫に余っているナスの消費もできちゃいます!(調理時間:15分、価格:二人前500円)
10.のっけ餃子
二人前作ってもたったの300円。食費をぐ〜んとカットできる、やみつき餃子です。包む手間なし&返さなくてOKなので、ズボラさんもお手軽に調理可能。腹ペコの子供もモリモリ食べられる、ガッツリ系おかずです。(調理時間:15分、価格:二人前300円)
11.肉巻きピーマン
ジューシーなお肉×とろとろチーズの最強コンビ。一口食べるとほっぺたが落ちてしまう、激うま肉巻きピーマンです。作り方も簡単なので、料理初心者さんにもおすすめ。コストパフォーマンス&味もパーフェクトな一品です。(調理時間:15分、価格:二人前500円)
12.ガーッリックチキン
ガーリックのガツンとした香りがアクセントの、スタミナ満点チキン。食材は格安の“鶏もも肉&じゃがいも”のみで作れるため、お財布ピンチな日も安心です。疲れも吹き飛ぶスタミナおかずを、ぜひお試しあれ。(調理時間:15分、価格:二人前400円)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/15
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
まるでステーキ!?【厚揚げはこう食べるのが大正解!】「飯テロ」「超ジューシ〜」家族も大喜び!フォロワー67万人“冷凍子ママさん”レシピ2025/08/16
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日