ウソ!一度冷凍すると激ウマ説【マクドナルドのバーガー3種】半信半疑で冷やして食べた結果
- 2023年03月10日更新

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
この記事では、ネットで話題になっていた"ハンバーガーのある裏技"を紹介していきます。
その裏技とは【チーズバーガーを冷凍してチンするだけで、海外のハンバーガー屋さんみたいになる】というもの。
これを見た時「本当に!?さすがに盛りすぎでは?」と半信半疑でした。
そこで、真偽のほどを確かめるべく、マックのハンバーガー3種類で実際に試して、食べてみます!
買ってすぐに食べたい衝動を必死に抑えて、試してみたので、ぜひご覧ください!
冷凍した「チーズバーガー」をレンチンして食べてみた
まずはマックの人気メニュー「チーズバーガー」から! 食べたい衝動を抑えつつ、紙包みのまま冷凍室に入れて一日冷やしました。買ってすぐに食べられない悲しさが凄いです(笑)。
冷凍されたチーズバーガー。カチコチですね。紙包みのまま加熱すると燃える可能性があるので、紙袋から出しました。
必ず「解凍」してからレンジ加熱をする
「解凍」をせず、ハンバーガーの真ん中まで温まる時間、レンジで加熱すると、外側のバンズが鬼のように熱くなってしまいます。とてもじゃないけど素手で持てない、火傷してしまいそうな熱さに…。
まず、レンジで「解凍」してから、500Wで30秒ほど加熱するのがおすすめです!(※様子をみて加熱時間を調整してください)加熱時間によって、バンズは熱くなりやすいので、十分注意してください。
出来たてと変わらない美味しさ!しっとり感UP
レンチンした冷凍チーズバーガーを食べてみると、凄く美味しいです!
でも「普通に食べるより美味しくなったのか?」と言われれば、微妙です。
出来たての美味しさを「100」としたら、冷凍してからチンして食べる美味しさも「100」ですね(笑)。
ただ、印象は少し変わります。出来たてよりもしっとり感がアップし、チーズがより柔らかくなった印象を受けました。
これはこれで美味しいです。冷凍したら美味しいというより、冷凍しても美味しいでした。
冷凍した「てりやきマックバーガー」をレンチンして食べてみた
続いて、みんな大好き「てりやきマックバーガー」も紙包みのまま冷凍室に入れて一日冷やしました。レタスやマヨネーズが入っているので、どうなるのか気になります。
こちらも、先に「解凍」してからレンジ加熱しましょう。てりやきマックバーガーは500Wで30秒から、様子を見てレンジ加熱してみました。 バンズは熱くなりがちなので、十分注意してください。中のお肉だけ加熱するのも手!
当たり!レタスはしなしなだけど、味は美味しい!
レンチンした冷凍てりやきマックバーガーを食べてみると...レタスがしなしな!まぁ、これは予想通りでした。
ですが味は、予想していたよりもはるかに美味しくてびっくり!!
冷凍していたとは思えない味です。マヨネーズも風味が落ちませんでした。
出来たてにはあと一歩及びませんが、かなりの高得点。85点~90点をあげてもいいのではないでしょうか。
一度に食べきれなかった時、無理して食べるくらいなら、冷凍しても良いかなと思えるレベルでした。
冷凍した「チキンクリスプ」をレンチンして食べてみた
では、揚げ物が入っているハンバーガーはどうでしょうか?
最後はサクサクした衣がおいしいチキンとレタス、マスタードがはさまった「チキンクリスプ」で試してみます。紙包みのまま冷凍室に入れて一日冷やしました。
チキンクリスプも「解凍」後、500Wで30秒から様子を見てレンジ加熱してみました。
他のハンバーガーと比べて、チキンが分厚いので、お肉だけ別途、レンジ加熱しても◎。
残念!マスタードの風味が飛んで、食感も微妙
レンチンした冷凍チキンクリスプを食べてみると、マスタードの味がしないですね。どこいった?
あの"ツン"とした、独特のマスタードがチキンクリスプの売りだと思いますが、それが激減です。
マスタードが苦手な人には、まろやかになっていいかもしれませんが、そもそもマスタードが苦手な人はチキンクリスプを頼まないはず。
加えて、揚げ物の食感もブニョッと柔らかく、微妙になってしまいました。
チキンクリスプは間違いなく、冷凍しない方が良いですね。
いつでも食べられるように冷凍保存してもいいかも!
今回の記事では「冷凍したハンバーガーを電子レンジで加熱して食べてみた感想」を紹介しました。
チーズバーガーは確かに冷凍しても美味しかったのですが、私は"より美味しくなる"とは思えませんでした。
てりやきマックバーガーは予想を超えて美味しかったです。ハンバーガーが食べきれない時はぜひ試してみて下さいね。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!三國シェフの裏ワザ「いつもと全然違う!」「お店?」めっっちゃ旨い食べ方2025/08/27
-
【DAIGOさんが山本ゆりさんから教わった!】「合いびき肉」の最高にうまい食べ方!"驚きの速さでメイン級"2025/08/27
-
さっすが平野レミさん【ビックリするほど“鮭”が旨くなる!!】女子中学生「お店じゃん」家族絶賛“超飯テロ”な食べ方2025/08/27
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【キャベツ買ったら全部コレにしてーー!】材料全部家にあるじゃん!「無限にイケる」「感動レベルの黄金比」病みつき系3選2025/08/27
-
“あの調味料”にドボン→【家中のきゅうりが消える!!】3本一気に消費(泣)「超簡単」「冷蔵庫にあると嬉しい」猛烈に旨いよ〜2025/08/27
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
【パスタはお湯で茹でないで…!?】「あの調味料にドボン→レンチン」大大大正解!「震えるほど旨い」「作る側も超楽チン」もう失敗知らず2025/08/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日