サヨナラ、野菜不足!さっぱり美味しい「家族が喜ぶサラダ」12選
- 2025年06月22日公開

絶品サラダで野菜不足とサヨナラ!
「最近野菜が不足している...」そんなあなたにおすすめ。こちらでは野菜をたっぷり食べられる、絶品サラダレシピをご紹介します。家族ウケもバッチリなスペシャルメニューをピックアップしました。
マンネリしがちなサラダも、味付けやアレンジ方法を工夫することで飽きずに食べることができますよ。美味しいサラダを作って、野菜不足を解消しましょう。
さっぱり美味しい「家族が喜ぶサラダ」
1.レンチンマカロニサラダ
レンチンでサクッと作れる、お手軽マカロニサラダ。難しい工程は一切ないため、ズボラさんも安心して調理することができます。マカロニのプリッと食感もやみつきに♡(調理時間:10分)
2.満腹ごちそうシーザーサラダ
「野菜をしっかり食べたい」そんな日にぴったりなのが、こちらのシーザーサラダ。主役級のボリュームで、これ一品でも十分満足できるんです。見た目も華やかなので、おもてなしメニューとしても大活躍。(調理時間:5分)
3.棒棒鶏風サラダ
暑い日もレンチン任せで作れる、お手軽棒棒鶏風サラダ。濃厚なごまだれを絡めることで、格段に美味しさがUPします。献立の副菜はもちろんのこと、ビールのおつまみとしてもおすすめ。(調理時間:10分)
4.長いもとオクラの梅ポンおかか和え
ネバネバ食感が楽しい、やみつきさっぱりサラダ。梅×ポン酢のフレッシュな味わいがアクセントとなっていて、箸が止まらぬ美味しさです。揚げ物や肉料理の口直しにも大活躍!(調理時間:5分※わかめを戻す時間を除く)
5.デリ風コブサラダ
野菜をモリモリ食べれる、栄養満点のコブサラダ。調味料は至ってシンプルなので、卵や野菜の旨味をダイレクトに楽しめます。フォトジェニックな仕上がりで、食卓に並べるだけで華やかな印象に。(調理時間:5分※粗熱を取る時間&ゆで卵を作る時間を除く)
6.冷しゃぶともやしの香味だれサラダ
お肉&野菜もたっぷりで、ガッツリ食べたい方におすすめ。あっさりとした味付けなので、「食欲がない...」そんな夏バテの日にも大活躍します。黒酢入りのあっさりとしたドレッシングをかけて召し上がれ。(調理時間:10分)
7.じゃがいもと生ハムのポテトサラダ
自宅にいながら贅沢気分が味わえる、上品なポテトサラダ。粉チーズ&マヨネーズのまろやかな味付けに、生ハムの塩気をプラス。ワインやサワーとの相性も抜群です。(調理時間:15分※粗熱をとる時間を除く)
8.白菜とベーコンの無限サラダ
家族みんなが夢中になって食べる無限サラダ。シャキッと食感の白菜×ジューシーなベーコンの組み合わせは、箸が止まらなくなる美味しさです。「また作って」とリクエストが飛び出すかも♡(調理時間:10分※置く時間を除く)
9.ズッキーニとトマトのデリ風焼きツナマリネ
夏野菜の“トマト&ズッキーニ”は、コスパも良い万能食材です。そんな2つの野菜を使って、旨味たっぷりのマリネを作ってみましょう。レモン風味のさっぱりとした味付けで、暑い日も美味しく食べることができますよ。(調理時間:10分)
10.肉味噌ポテサラ
ビタミンや食物繊維など、多くの栄養素を含む”じゃがいも”。そんなじゃがいもを使った、ガッツリ系ポテサラです。しっかりとした味付けで、「野菜が苦手...」そんな方も美味しく食べることができるはず。子供ウケもバッチリです。(調理時間:10分)
11.タイ風春雨サラダ
エスニック好きの方必見。自宅で本格的な味わいを楽しめる、絶品ヤムウンセンです。甘酸っぱさ×ピリ辛な味わいがアクセントとなり、美味しさを引き出しています。晩酌メニューにもおすすめ。(調理時間:20分)
12.はるさめとレタスの和風ツナサラダ
節約中の方も安心して作れる、コスパ最強サラダ。レタスのシャキシャキ食感&ツナのコクがやみつきになる一品です。たったの10分で作れるので、“あと一品欲しい”そんなときにも役立ちます。(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【桃、冷蔵庫に入れないで〜!】桃農家さんが教える「1か月長持ち」の"賢い保存法"「皮がペロンと剥けた!!」2025/07/29
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【まだ“塩鮭”焼いてるの?】夫「旅館レベルじゃん!」家族も大絶賛の食べ方が「目からウロコ」「おろしポン酢がとにかく合う」2025/07/29
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
【家中のちくわが消える!!】こりゃうまい!「揚げてないのに何でサクサク?」めっちゃ美味しいんですけどーー!2025/07/30
-
【えのき1袋買ったら、絶対コレ作ってー!】「4分チン」でメイン爆誕!?豚バラと合わせて「1袋瞬殺」悪魔的にうま〜〜い!!2025/07/27
-
【キャベツ余ったら"ひき肉"と混ぜてー!?】“DAIGOさん”の番組で鬼ハマり!家族から「もっと食べたい!」コール→リピ確定2025/07/29
-
【鶏むね肉が震えるほどウマくなる!!】もう揚げない!"和田明日香さんの食べ方"「完成度にびっくり」「つまみ食い要注意」2025/07/29
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【もう煮浸しにしないでーー!】こう切るといいのね!“なす1本とみょうが3本”でコレ作って「最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/07/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日