旬の季節がやってきた!子供も大人もハマる「とうもろこしレシピ」12選
- 2021年07月02日公開

今が旬!とうもろこしをたっぷり堪能♡
いよいよ本格的な夏が始まりますね。甘くてジューシーなとうもろこしはまさに旬の味わい。だけど、とうもろこしをどう使えばいいか分からない…。と、レパートリーの少なさにお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、子供も大人もハマる「とうもろこしレシピ」をご紹介します。実は、とうもろこしは様々な料理に使えて万能な食材。ぜひ参考にして、旬の味わいを心ゆくまで楽しんでください♡
10分以内で簡単「ちょこっとおかず」編
1.5分で速攻!のり塩もろこし
程よい塩味とジューシーな甘みが最高な、甘じょっぱいの無限ループ。永遠に食べられちゃうほどやみつきになる一品です。おつまみにも最高で、子供から大人までみんなに愛されること必至な味わい♡(調理時間:5分)
2.ササミとコーンの落とし揚げ
一口食べればふんわり柔らかな食感と、つぶつぶ甘いコーンの味わいに癒されること間違いなし。ささみが入って食べ応えもバツグンで、子供たちもしっかり大満足できますよ。お弁当にもピッタリです。(調理時間:5分)
3.絶対おいしい鉄板味!ほうれん草とツナのバター炒め
ほうれん草とコーンは、間違いなく美味しい王道人気な組み合わせ。そこにバターの風味やパンチのあるニンニクが加わって、一度食べだしたら止まらなくなる一品です。晩酌のお供にももってこい。(調理時間:10分)
4.とうもろこしのチョップドサラダ
優しいとうもろこしの甘さにヨーグルトやマヨネーズがプラスされ、夏にぴったりなさっぱりとした味わい。シャキシャキとした食感が楽しく、暑い日でも食べやすいひんやり美味しい一品です。(調理時間:10分)
子供もガッツリ満足「メインおかず」編
5.手羽中ととうもろこしのコンソメガーリック焼き
カリカリジューシーな手羽中と甘みたっぷりなとうもろこしが相性バツグン!コンソメ味が効いていて止まらなくなる美味しさです。昼からビールと一緒に贅沢な時間を味わって♡(調理時間:15分※下味をつける時間を除く)
6.たっぷりコーンのやみつきじゃがマヨチーズ焼き
レンジとトースターだけで気軽に作れるこちらの一品は、暑くて火を使いたくない時にも大活躍してくれます。ジャガイモとチーズ、シャキシャキのコーンたっぷりで、子供たちから大人気を集めるはず。(調理時間:15分)
7.とうもろこしチーズチヂミ
シャキっともっちりな食感がたまらない、みんなが虜になるとうもろこしチーズチヂミ。旬のうま味がたっぷり味わえる、おやつにもおつまみにももってこいな一品です。少ない材料で簡単に作れますよ。(調理時間:20分)
8.はねずに。とうもろこしのかき揚げ
使う食材はとうもろこしだけ!少ない材料で簡単に作れるのに、しっかり大満足できる美味しいかき揚げが完成します。サクッと一口食べれば、とうもろこしの甘みが口いっぱいに広がって幸せ気分に。(調理時間:15分)
ほっと癒される「コーンスープ」編
9.食べる!コーンスープ
旬のとうもろこしをたっぷりと堪能できる、つぶつぶ食感が美味しすぎるコーンスープは、食べ応えもバッチリ。とうもろこしと簡単な調味料だけとは思えない、うま味たっぷりな本格的な味わいです。(調理時間:5分)
10.とうもろこしの和風ポタージュ
白だしがきいた、とうもろこしと豆乳の甘みたっぷりなクリーミーなスープです。暑い日には、ひんやり冷やして召し上がれ。暑さで疲れた体もほっこり癒されること間違いなしです♡(調理時間:15分)
みんな大好き「とうもろこしご飯」編
11.バター醤油香る♡とうもろこしの炊き込みご飯
一度食べたら止まらなくなる甘じょっぱいバター醤油味は、みんなが大好きな間違いない美味しさ。甘〜い香りが部屋じゅうに広がって、思わず子供たちも大興奮しちゃうはず。(調理時間:5分※炊飯時間を除く)
12.焦がし醤油で10倍おいしい!とうもろこしごはん
とうもろこしを別で炒めることで、さらに香ばしく仕上がった、一度食べたらまた作りたくなるリピート確定な一品です。夏にしか味わえないこの美味しさ。是非今のうちに楽しんで♡(調理時間:10分※炊飯時間を除きます)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【もう醤油かけない!?】スーパーのお刺身パック、和田明日香さん流"格上げ"→「心震える美味しさ」居酒屋なら通うレベル!2025/04/03
-
【「塩こんぶ」余ってたら絶対コレ作って!】「え??これだけ?」調味料ナシ!「スイッチ押すだけ」「美味しい…」絶品炊き込みご飯2025/04/03
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日