旬の季節がやってきた!子供も大人もハマる「とうもろこしレシピ」12選
- 2021年07月02日公開

今が旬!とうもろこしをたっぷり堪能♡
いよいよ本格的な夏が始まりますね。甘くてジューシーなとうもろこしはまさに旬の味わい。だけど、とうもろこしをどう使えばいいか分からない…。と、レパートリーの少なさにお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、子供も大人もハマる「とうもろこしレシピ」をご紹介します。実は、とうもろこしは様々な料理に使えて万能な食材。ぜひ参考にして、旬の味わいを心ゆくまで楽しんでください♡
10分以内で簡単「ちょこっとおかず」編
1.5分で速攻!のり塩もろこし
程よい塩味とジューシーな甘みが最高な、甘じょっぱいの無限ループ。永遠に食べられちゃうほどやみつきになる一品です。おつまみにも最高で、子供から大人までみんなに愛されること必至な味わい♡(調理時間:5分)
2.ササミとコーンの落とし揚げ
一口食べればふんわり柔らかな食感と、つぶつぶ甘いコーンの味わいに癒されること間違いなし。ささみが入って食べ応えもバツグンで、子供たちもしっかり大満足できますよ。お弁当にもピッタリです。(調理時間:5分)
3.絶対おいしい鉄板味!ほうれん草とツナのバター炒め
ほうれん草とコーンは、間違いなく美味しい王道人気な組み合わせ。そこにバターの風味やパンチのあるニンニクが加わって、一度食べだしたら止まらなくなる一品です。晩酌のお供にももってこい。(調理時間:10分)
4.とうもろこしのチョップドサラダ
優しいとうもろこしの甘さにヨーグルトやマヨネーズがプラスされ、夏にぴったりなさっぱりとした味わい。シャキシャキとした食感が楽しく、暑い日でも食べやすいひんやり美味しい一品です。(調理時間:10分)
子供もガッツリ満足「メインおかず」編
5.手羽中ととうもろこしのコンソメガーリック焼き
カリカリジューシーな手羽中と甘みたっぷりなとうもろこしが相性バツグン!コンソメ味が効いていて止まらなくなる美味しさです。昼からビールと一緒に贅沢な時間を味わって♡(調理時間:15分※下味をつける時間を除く)
6.たっぷりコーンのやみつきじゃがマヨチーズ焼き
レンジとトースターだけで気軽に作れるこちらの一品は、暑くて火を使いたくない時にも大活躍してくれます。ジャガイモとチーズ、シャキシャキのコーンたっぷりで、子供たちから大人気を集めるはず。(調理時間:15分)
7.とうもろこしチーズチヂミ
シャキっともっちりな食感がたまらない、みんなが虜になるとうもろこしチーズチヂミ。旬のうま味がたっぷり味わえる、おやつにもおつまみにももってこいな一品です。少ない材料で簡単に作れますよ。(調理時間:20分)
8.はねずに。とうもろこしのかき揚げ
使う食材はとうもろこしだけ!少ない材料で簡単に作れるのに、しっかり大満足できる美味しいかき揚げが完成します。サクッと一口食べれば、とうもろこしの甘みが口いっぱいに広がって幸せ気分に。(調理時間:15分)
ほっと癒される「コーンスープ」編
9.食べる!コーンスープ
旬のとうもろこしをたっぷりと堪能できる、つぶつぶ食感が美味しすぎるコーンスープは、食べ応えもバッチリ。とうもろこしと簡単な調味料だけとは思えない、うま味たっぷりな本格的な味わいです。(調理時間:5分)
10.とうもろこしの和風ポタージュ
白だしがきいた、とうもろこしと豆乳の甘みたっぷりなクリーミーなスープです。暑い日には、ひんやり冷やして召し上がれ。暑さで疲れた体もほっこり癒されること間違いなしです♡(調理時間:15分)
みんな大好き「とうもろこしご飯」編
11.バター醤油香る♡とうもろこしの炊き込みご飯
一度食べたら止まらなくなる甘じょっぱいバター醤油味は、みんなが大好きな間違いない美味しさ。甘〜い香りが部屋じゅうに広がって、思わず子供たちも大興奮しちゃうはず。(調理時間:5分※炊飯時間を除く)
12.焦がし醤油で10倍おいしい!とうもろこしごはん
とうもろこしを別で炒めることで、さらに香ばしく仕上がった、一度食べたらまた作りたくなるリピート確定な一品です。夏にしか味わえないこの美味しさ。是非今のうちに楽しんで♡(調理時間:10分※炊飯時間を除きます)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日