子供ウケNO.1!&おかわり必須&ボリューム200点「最強夜ごはん」12選
- 2021年07月01日公開

子供ウケNO.1!最強レシピを大公開
ボリュームは200点。子供の胃袋をガッツリ掴む、「最強夜ごはん」を大公開します。食べ盛りのお子様もお腹いっぱいに食べられる、ガッツリ&旨味たっぷりのメニューを厳選しました。
ジューシーな肉料理や炒飯・魚レシピなど、豊富なラインナップなので「今日は何を作ろう?」と献立に迷ったときにも大活躍。あまりの美味しさに「おかわり」が飛び出すこと間違いなし♡子供ウケNO.1の最強メニューを、ぜひご覧ください。
コスパ×ボリューム◎最強夜ごはん12選
1.我が家の生姜焼き
家族みんなから「美味しい」が飛び出す、ジューシーな生姜焼き。しっかりとした味付けなので、白ごはんとの相性もバッチリです。とても簡単に作れるので、ぜひお試しあれ。(調理時間:15分)
2.ねぎ塩豚カルビ炒飯
「お腹いっぱい食べたい」そんな子供のリクエストに!コスパ&ボリュームも200点の、絶品カルビ炒飯です。お財布に優しい食材で作れるので、節約中の方にもおすすめ。夕食や休日ランチにどうぞ。(調理時間:10分)
3.至福の鶏唐揚げ
カリッ&ジューシーなやみつき鶏唐揚げ。冷めても美味しいので、お弁当のおかずとしても大活躍します。あまりのウマさに子供から「もっと食べたい」とリクエストが飛び出すかも!(調理時間:1時間 ※漬け込み時間含む)
4.炒めるだけのドライカレー
スパイシーな香りが食欲をそそる、子供ウケNO.1のドライカレー。作り方もいたって簡単&お手軽な食材・調味料で作れるのも嬉しいポイント。作り置きとしてもおすすめです。(調理時間:15分※下準備を除く)
5.豚こまマヨカツ
外はサクサク、中は柔らか食感の絶品カツ。ノンフライで作れるのでカロリーも上手にカットでき、後片付けも楽チン。お財布ピンチの日にも活躍する、コスパ最強ボリュームレシピです。(調理時間:15分)
6.甘辛照り焼きのピーマン肉詰め
子供の胃袋をガッチリ掴む、メチャうまピーマン肉詰め。照り焼き風のしっかりとした味付けで、白ごはんやビールとの相性も最高です。蒸し煮焼きすることで、型崩れせずキレイな形をキープすることができますよ。(調理時間:20分)
7.鮭のムニエル レモンバター醤油
一口食べると箸が止まらなくなる、旨味たっぷりの鮭のムニエル。たったの10分で完成するため、忙しい日のメイン料理にもってこい。レモンバター醤油の、濃厚な味わいがやみつきになります。(調理時間:10分)
8.ザクザクチキン香味ネギだれ
ザクザク食感が楽しい、ジューシーなチキン。チキンはそのまま食べても十分美味しいですが、オリジナルの香味ネギだれをかけることで旨味が格段にUP。食べ盛りのお子様も大満足の一品です。(調理時間:15分※下味をつける時間を除く)
9.豚ニラたま
彩りもバッチリな豚ニラたま。フライパンで炒めるだけで完成するので、料理初心者さんでもお手軽に作ることができますよ。濃いめの味付けで、白ごはんもモリモリすすみます。(調理時間:10分)
10.味染み肉じゃが
これぞ“おふくろの味”!子供&彼の胃袋をガッツリ掴む、メチャ旨肉じゃがです。調理時間は25分と長めですが、約半分はほったらかしでOKなので楽チン。家計にも嬉しい節約レシピです。(調理時間:25分)
11.絶品とりチリ
ピリッとした辛さがアクセントの、絶品鶏むね肉レシピ。まるでエビを食べているような、プリッと食感が楽しい一品です。もちろんコスパ&食べ応えもパーフェクト。今夜の夕食メニューにどうぞ。(調理時間:25分)
12.甘酢蓮根つくねバーグ
冷蔵庫で3〜4日保存もできる、便利なつくねバーグ。シャキッと食感の蓮根&ジューシーな肉だねの組み合わせは、家族みんなが虜になる美味しさです。甘酢ダレをたっぷりかけるとGOOD。(調理時間:20分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日