2品15分で完成!火を使わず作れる「メイン+サブ」1週間献立表
- 2025年06月25日公開
暑い日の献立に迷った時はコレ!
蒸し暑いは、火を一切使わず作れる献立で乗り切りましょう!
今回はメインはレンチンで、サブは切って和えるだけの簡単レシピを厳選。2品15分ほどで作れる献立になっています。何を作ろうか迷った時など、日々のご飯作りの参考にしてみてくださいね♡
月曜日
メイン:ミートボール
子供も大好きなケチャップベースの濃厚ミートボールです。レンジでトータル7分ほど加熱するだけで、煮込んで作ったような美味しさに。(調理時間:10分)
サブ:蒸しなすの香味だれかけ
旬のナスを使ったサッパリ系副菜です。ナスはカットせずに、丸ごとレンチン。あら熱が取れたら手で割くのがポイントです。特製ポン酢タレをかけて召し上がれ。(調理時間:5分)
火曜日
メイン:豆苗の豚ばら巻き
栄養豊富の豆苗を豚バラで巻いた王道おかず。タレはコチュジャン入りの濃い味で、間違いなくご飯もお酒も進む一品です。ヘルシーなのにガッツリした野菜巻きは男声ウケも良いですよ。(調理時間:10分)
サブ:トマトしらすやっこ
夏の定番「冷奴」に一手間加えた絶品お豆腐おかずです。しらすとカットしたトマトをごま油や白だしと混ぜ、お豆腐の上へON。仕上げに大葉と白胡麻を乗せたら完成。冷たい豆腐が染み渡る〜。(調理時間:5分)
水曜日
メイン:豆腐チーズハンバーグ
包丁もボウルもいりません!耐熱容器一つで作れるハンバーグレシピです。チーズ&目玉焼きトッピングで、満足感もたっぷり。レンジで加熱する時、卵に爪楊枝で数カ所穴を開けるのを忘れずに。(調理時間:10分)
サブ:レタスときゅうりのマリネサラダ
メインを作る前に、先にサラダを漬け込んでおきましょう。酸味のあるマリネは、お肉料理との相性もバッチリ。オイルをごま油に変えて中華風にアレンジも可能です。(調理時間:5分/マリネする時間を除く)
木曜日
メイン:まるごと茄子の挟み蒸し
見た目も豪華な「ナスの挟み蒸し」はいかが。一口食べるだけで、ジュワーっと美味しい脂が口に広がりたまりません。お酒のおつまみにも最高ですよ。(調理時間:10分/加熱時間を除く)
サブ:もやしの中華サラダ
給食定番おかずの「もやしの中華サラダ」です。もやしときゅうりから出た水分をしっかり絞ることで、味がボケずにバチっと決まりますよ。冷蔵庫で3〜4日保存可能。(調理時間:5分)
金曜日
メイン:鶏むね肉の梅しそチキンロール
鶏胸肉に大葉と梅肉を巻いた一品。疲労回復したい時にもオススメです。かけるソースは、さっぱりとポン酢だけでも美味しいですが、バターを加えるとコクがグッと増しますよ。(調理時間:10分)
サブ:きゅうりとミニトマトの中華和え
叩ききゅうりとミニトマトを和えるだけ。彩りもよく食卓をパッと明るくしてくれます。冷蔵庫で2〜3日保存可能ですが、日が経つと水っぽくなりやすいので、できるだけ早めに食べきって。(調理時間:5分)
土曜日
メイン:生姜醤油ごまチキン
節約・時短・美味しいの3拍子揃いの「生姜醤油ごまチキン」。生姜入りで傷みにくいので梅雨時期のお弁当にもGOOD。冷蔵庫で2〜3日保存も可能。作り置きおかずにもオススメです。(調理時間:10分)
サブ:ツナキャベツ
あと一品欲しい時にも頼りになる、キャベツ×ツナの神副菜です。ポリ袋に具材を入れてシャカシャカ振って混ぜたら完成。洗い物も一切出ないので、疲れた日にも強い味方になってくれますよ。(調理時間:5分)
日曜日
メイン:チャプチェ
野菜嫌いもお肉と一緒なら食べてくれるはず。レンジ調理でチャプチェを失敗せず作るコツは「ニラを加えるタイミング・仕上げの味付け」です。詳しくはレシピで確認してみてくださいね。(調理時間:10分)
サブ:ちくわときゅうりの塩昆布あえ
材料たった4つだけ。とりあえず、おつまみに一品欲しいという時にもイチオシの「ちくわときゅうりの塩昆布あえ」です。ポリ袋を使えば洗い物も出ませんよ。(調理時間:5分)
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【袋ラーメン、その作り方は絶対ダメ!】「なぜかみんなやるけど…」調理師がハッとする警告→「これやってた…」2025/10/28 -
いつもの味噌汁が劇的にウマくなる!【マツコの知らない世界】「この入れ方は初めて!」マツコさんも感激2025/10/27 -
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 -
【しいたけが一瞬で消える!!】"よだれドパドパ"タサン志麻さん「笑えるほどウマい食べ方」家族「山盛りごはんと食べたい」2025/10/28 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





