長期冷凍保存OK♡お気に入り数1,000突破「ご飯もの作り置き」12選
- 2025年06月08日公開

長期冷凍OK♡家族も喜ぶご飯もの特集
お弁当や休日ランチにもってこい!冷凍庫で約3週間以上ストックOKの、「ご飯もの作り置き」をご紹介します。パエリアや混ぜご飯・おにぎりなど、冷凍保存しておくと便利なレシピを厳選しました。
家族ウケもバッチリなので、「美味しい」と喜んでもらえるはず♡難しい工程もないため、料理初心者さんもお手軽に作ることができますよ。彩りも良く味もパーフェクトな作り置きレシピを、ぜひ上手に活用しましょう。
あると便利!「ご飯もの作り置き」12選
1.炊飯器deチキンパエリア
家族みんなの胃袋をガッツリ掴む、コクうまチキンパエリア。野菜もたっぷり入っているので、栄養チャージしたいときにもぴったり♡休日ランチやお弁当にも大活躍する万能レシピです。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日、冷凍庫で30日)
2.キンパ風混ぜごはん
まるでキンパを食べているような、新感覚混ぜご飯。ジューシーなお肉×シャキッと食感のたくあんが、美味しさを引き出しています。食べやすいように、おにぎりにアレンジしてもGOOD。(保存期間:冷凍庫で約3週間)
3.塩昆布おかかdeオイルおにぎり
「朝は時間がない...」そんなあなたにおすすめなのがコレ。スキマ時間にサクッと作り置きできる、便利なオイルおにぎりです。解凍してもしっとり美味しいのも嬉しいポイント。節約女子にも嬉しい高コスパレシピです。(保存期間:冷凍庫で約1ヶ月)
4.鮭のガリバタ醤油ごはん
「こってりとしたものが好き」そんな方におすすめ。バターの香りがアクセントの、濃厚炊き込みごはんでです。彩りも良いので、おもてなしメニューとしてもおすすめ。家族からも大絶賛の一品です。(保存期間:冷凍庫で約1ヶ月)
5.カニカマたまご炒飯
お財布に優しい食材で作る、高コスパチャーハン。卵はご飯と絡めて焼くことで、チャーハンらしいパラパラ食感に仕上がります。平たく広げて冷凍するのがポイント。(保存期間:冷凍庫で約1ヶ月)
6.豚バラコーンのガーリックペッパーライス
コーンのプチプチとした食感がアクセントの、メチャ旨レシピ。ガーリック×黒胡椒のパンチの効いた味付けで、子供やメンズの胃袋を鷲掴みにします。これ一品で大満足できる、ボリュームメニューです。(保存期間:冷凍庫で約3週間)
7.焼きさばとネギ塩の混ぜごはん
栄養豊富な“鯖”が入った、食べ応え満点の混ぜごはん。そのまま食べても十分美味しい鯖ですが、ネギ塩とMIXすることで旨みが格段にUPします。一度食べるとやみつきになる美味しさです。(保存期間:冷凍庫で約3週間)
8.鶏生姜ごはん
3種の具材が入った、食べ応え満点の鶏生姜ごはん。生姜の香りが口の中いっぱいに広がり、一口食べただけで幸せ気分に♡優しい味付けで、心も体もほっこり癒されます。(保存期間:冷凍庫で約3週間)
9.ケチャップライス
ドリアやオムライスなど、さまざまな料理に活用できるケチャップライス。冷凍でストックしておくことで、忙しい日のご飯作りが格段にラクになります。濃厚な味わいも絶品です。(保存期間:冷凍庫で1ヶ月)
10.ツナ缶ときのこのポン酢炊き込み
炊飯器に具材&調味料を入れて、あとはスイッチONするだけ。ズボラさんも安心して作れる、超簡単レシピです。ポン酢ベースのあっさりとした味付けで、暑い日も美味しく食べることができますよ。(保存期間:冷凍庫で約1ヶ月)
11.高菜チャーハン
フライパン任せでパパッと10分で作れる、スピードチャーハン。マヨネーズで炒めることで、まろやかな味わいがプラスされます。高菜の程よい塩気もアクセントに!休日ランチにもおすすめです。(保存期間:冷凍庫で1ヶ月)
12.ふわたま肉味噌混ぜごはん
ふわふわ卵と濃厚な肉味噌の最強コンビ。一口食べると箸が止まらなくなる、大人気レシピです。お弁当に詰めたり、レタスに包んで食べたりと楽しみ方はイロイロ。パパッと10分で作れるのも嬉しいポイントです。(保存期間:冷凍庫で約3週間)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【“えのき”はとりあえず野菜室に…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/10/20
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【柿、その方向に切らないで…!!】プロが教える「そっちだったの!?」「ごそっとむける」“賢い”切り方!◯◯をかぶせて2週間長持ちワザも2025/10/20
-
さつまいもに塩昆布!?笠原シェフ「簡単さつまいものガーリック炒め」また作ります!2025/10/09
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「これはやられた…!旨みが爆発!」「気づいたらかっこんでた」家族大ウケ2025/10/20
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日