コンロ封印したい日はコレ♡火を使わない「簡単ラクうま献立レシピ」
- 2025年06月06日公開

コンロ封印♡ノンストレスの簡単絶品おかず
蒸し暑くてコンロを使いたくない!そんなときは、コンロを封印して美味しい食事が作れる「簡単おかずセット」がおすすめです。レンジやトースターを上手に使えばノンストレス。後片付けまで楽ちんです。
今回は、コンロを使わず美味しい食事が用意できる「簡単おかずセット」の組み合わせを厳選。レンチンレシピ・トースターレシピ・サラダ・和え物など、蒸し暑い季節におすすめの献立レシピをご紹介します。
①鶏チャーシュー×トマトときゅうりサラダ
メイン:はちみつ味噌de鶏チャーシュー
はちみつ味噌に漬けてレンチンするだけで、とても美味しい鶏チャーシューが作れるレシピ。豆板醤・にんにく・生姜が入っているので、味にパンチがあってご飯もお酒も進みます。
サブ:トマトときゅうりとわかめの中華サラダ
生野菜とわかめとツナをコクのあるポン酢ドレッシングで和えた中華サラダ。切って和えれば完成の簡単おかずなので、5分もあれば出来上がります。夏野菜が美味しく食べられるヘルシーサラダ。
②キャベツの豚バラ巻き×ひじきの煮物
メイン:キャベツの豚バラ巻き香味中華だれ
千切りキャベツを豚ばら肉でくるりと巻いてレンチン5分。豚肉の旨みを吸い込んだキャベツが絶品で、食物繊維もたっぷり美味しく摂れます。ねぎ入り中華だれをたっぷりかけてどうぞ。
サブ:レンジで作るひじきの煮物
レンジ調理で簡単にひじきの煮物が作れます。下ごしらえをした芽ひじきと人参と油揚げを耐熱ボウルに入れ、調味料を混ぜてレンチン。冷ますと味が馴染むので、メインより先に作っておくのがおすすめです。
③油淋鶏×もやしと小松菜のごま和え
メイン:トースターdeカリカリ油淋鶏
トースターを上手に使って美味しく焼き上げる油淋鶏のレシピ。ノンフライなのに、カリッと香ばしくてジューシー。下味を付けて片栗粉をまぶしたらトースターにお任せです。アルミホイルの敷き方にワザあり。
サブ:もやしと小松菜のごま和え
もやしと小松菜を使ってぱぱっと作れる簡単なレンチン和え物。5分くらいで作れるので、メインの焼き時間を利用すれば余裕で用意できます。小松菜でビタミンがたっぷり摂れるヘルシーサブおかず。
④夏野菜と豚肉重ね焼き×おつまみサラダ
メイン:茄子とトマトの豚肉重ね焼き
茄子とトマトと豚こま肉をジューシーに焼き上げるトースターレシピ。具材を切って耐熱容器に詰め、塩胡椒してレンチン5分。オリーブオイルとチーズをかけてトースター10分で美味しく焼き上がります。
サブ:カニカマレタスのおつまみサラダ
手で千切ったレタスとカニカマをサッと和えたおつまみ風サラダ。レモン入りマヨネーズで調味した、爽やかでやみつきになる味わい。メインもおつまみになるので、家飲みセットとして覚えておくと便利です。
⑤むね肉の中華レンジ蒸し×豆腐和風サラダ
メイン:むね肉の中華レンジ蒸し
鶏むね肉×もやし×ニラを使って作る具沢山レンチンおかず。下味を揉み込んだ鶏肉と野菜を耐熱容器に敷き詰め、調味料を回しかけてレンチン+放置するだけ。全体を混ぜて、醤油とごま油を振っていただきます。
サブ:豆腐とわかめときゅうりの和風サラダ
豆腐とわかめときゅうりをぱぱっと和えた和風サラダ。生姜風味の酢醤油味で、さっぱり美味しく食べられます。3~4日ほど冷蔵保存可能なので、多めに仕込んで作り置きしておくのもおすすめです。
⑥蒸しロールキャベツ風×ごぼうサラダ
メイン:ロールキャベツ風のレンジ蒸し
豚ひき肉とキャベツを使ったレンジ調理で、ロールキャベツ風の一品が作れます。肉だねを練り混ぜて耐熱容器に入れ、レンチン+放置すれば出来上がり。子供に人気のケチャップ味で、ビールにも合う万能レシピ。
サブ:ごぼうサラダ
4種類の野菜を彩りよく組み合わせた、ごぼうサラダのレシピ。マヨネーズとポン酢で調味するさっぱりした味わいで、食物繊維やビタミンもしっかり摂れます。4~5日ほど冷蔵保存も可能です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「新じゃがいも」でコレ作って!【土井善晴さん】「グンと旨くなる食べ方」でペロリ!何度でも作りたい2023/05/07
-
味噌炒めってこんなにおいしかった?和田明日香さんの「辛味噌なす豚」がたまらんのだ!2025/06/12
-
【キャベツ余ったら"ひき肉"と混ぜて!】土井善晴さんは"こう"食べる!「もう既製品には戻れない!」2025/06/12
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】1袋78円「2袋瞬殺の食べ方」に感動(泣)家族「もっと食べたい」「倍量あってもいい!」パンチしっかり2025/06/10
-
爆ウマ注意【1枚15円の激安食パン】→娘“マックのチーズバーガー”だ!?「チーズバーガー風トースト」のレシピ2025/06/12
-
京都の味をおうちで再現!「お揚げときゅうりのごま酢あえ」が奥深すぎた...2025/06/11
-
料理初心者DAIGOさん驚愕【ブロッコリー】こう食べるのが大大大正解!「本当に1株消えた」「まだ茹でてるの?」これなら爆食いできる!2025/06/12
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
ひんやりツルン!夏に食べたい「冷たい麺のレシピ」12選2025/06/12
-
相葉マナブで話題沸騰!農家さん直伝『新玉ねぎのカリカリチーズ焼き』作ってみた2025/06/12
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日