暑い日におうちで作ろう♡絶品アイスクリームレシピ12選
- 2021年06月22日公開

夏のデザートはアイスで決まり♡
ひんやりと美味しいアイスクリームが美味しい、暑い夏の季節がやってきましたね。市販のアイスも美味しいですが、優しい味の手作りのアイスクリームも最高です。この季節に食べたい絶品レシピを紹介します。
絶品アイスクリームレシピ12選
1.いちごヨーグルトアイス
角切りにしたいちごと材料をフリーザーパックに入れて混ぜるだけで出来上がりの、優しい味のアイスクリームです。1時間ごとに揉むとふんわりとした仕上がりになります。子供も大人も大好きな味です。
2.手作り簡単ラムレーズンアイス
夜にゆっくりと食べたい、お酒が効いた大人のデザートにぴったりなラムレーズンのアイスクリーム。メープルシロップで甘みをつけるので、柔らかな甘みになりますよ。
3.材料3つで濃厚バニラアイス
家で手軽に作れる濃厚なバニラアイスクリームです。材料は特別な物が何もないので、食べたい時にすぐ作れる嬉しいレシピです。子供も好きな味なので、お子様がいる方は一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
4.甘酒アイスクリーム
体に優しい甘酒を使ったアイスクリームです。甘酒の香りが濃厚で、季節を問わず何度も食べたくなります。クラッカーを添えてゆっくりとした日に食べたい一品です。
5.豆腐入りミルキーバナナアイス
卵や生クリームを使わない、豆腐を使ったヘルシーなバナナアイスです。練乳の甘みが優しくバナナの味を引き立てます。砕いたくるみを入れているので、香ばしく食感が楽しいアイスクリームです。
6.ヘルシーなキウイとバナナのお豆腐ベジアイス
卵や乳製品を使わずに作るヘルシーなお豆腐を使ったアイスクリームです。メープルシロップの香ばしい甘みがアクセントになっています。ダイエット中のおやつにおすすめです。
7.キャラメルシロップとアーモンドのアイス
実験のように作れるので、お子様と一緒に作ると楽しいアイスクリームです。夏休みの自由研究などに、楽しく会話しながら作ってみてはいかがでしょうか。キャラメルとアーモンドの香ばしい味がクセになります。
8.お豆腐抹茶アイス
3つの材料で作るヘルシーな豆腐抹茶アイスです。ダイエットしてる時に食べても罪悪感が湧かないので、作り置きしたい一品です。トッピングにあんこをプラスするとご褒美デザートになりますよ。
9.塩バニラアイス
塩気がアクセントの塩バニラアイスです。甘さの中にほのかに感じるしょっぱさが絶品で、何度も食べたくなります。フルーツを添えると彩が鮮やかになりますね。
10.きな粉と豆腐のアイスクリーム
暑い日も心を癒してくれそうな、優しい味わいが絶品の和風味のアイスクリームです。控えめな甘さなので、黒蜜をかけて食べると濃厚になりさらに美味しくなります。おもてなしのデザートにもぴったりですね。
11.濃厚ピスタチオのアイス
栄養抜群のピスタチオを使ったアイスは、香ばしさが魅力的です。固まるまで、何度も混ぜるとふんわりと仕上がりますよ。ラム酒が入っている大人のデザートです。
12.たっぷりレモンとパクチーのアボカドアイス
さっぱりとした味わいのたっぷりレモンとパクチーのアボカドアイスです。アジア料理の後のデザートに食べたい、大人が喜ぶ一品です。アボガドの色が綺麗に出て、華やかなアイスクリームですね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日