のんべえさんに捧ぐ!帰って3〜5分で作れる「居酒屋レシピ」14選
- 2021年06月22日公開

玄関入ってすぐ飲みたい♡
1日がんばって疲れて帰った夜…。キンキンに冷えたビールとおいしいおつまみで乾杯すれば、気持ちも体もリセットできそうな気がしませんか?

お家居酒屋のお通しとしても最適な、帰ってすぐ3〜5分で作れるレシピを集めました!おかずとしても最適なので参考にしてくださいね。
ささっと作って料理上手「3分レシピ」
①即席3分!トマトと豆腐のニラだれ和え
ニラ、トマト、豆腐をカットして調味料で和えるだけだからとっても簡単!豆板醤のきいた中華風だれでついお酒もすすむ、ヘルシーおつまみです。
②ササッと3分副菜♡ちくわとツナと大葉の和え物
メイン食材はちくわとツナと大葉だけ。下準備したら、あとは醤油、砂糖、白ごま、お酢でさっと和えて完成です。あともう1品欲しい時の副菜としてもおすすめですよ。
③3分で簡単ニラ玉 レシピ
早い、安い、おいしいの3つそろったニラ玉は、おつまみにぴったりの一皿。ごま油の風味もよく栄養も豊富なので、大人はもちろん子供にも最適なレシピです。
④無限きゅうり!ポリ袋で♡きゅうりのピり辛にんにく味噌ごま和え
味噌や豆板醤、すりおろしにんにくなどの調味料とカットしたキュウリを、ポリ袋にいれてモミモミして完成!お酒によく合うピリ辛風味で、無限に食べてしまいそう♡
⑤にんにく香るトマトのおつまみサラダ
スタミナが少し欲しい時は、にんにくの効いたおつまみがおすすめ。カットしたトマトに、みじん切りの玉ねぎ、ごま油、白だし、にんにくチューブで作ったドレッシングをかけるだけのお手軽レシピです。
⑥ねぎだくふわとろ納豆オムレツ
白だしやマヨネーズで風味をつけた卵液で、納豆と小ねぎを包んで焼いたふわトロの納豆オムレツです。栄養もたっぷりで元気が出ること間違いなし♡
⑦オクラちくわのごま醤油風味焼き
ちくわにレンチンしたおくらを詰めたら、あとはごま油でやいてお醤油で風味をつけるだけ!こんがり香ばしく、色どりも美しいおつまみの完成です。
メインや副菜にも!「5分レシピ」
⑧厚揚げの照り焼きマヨネーズ
厚揚げに甘辛ダレを絡め、最後にマヨネーズでコクをさらにプラス!アツアツの出来たても、少し時間が経ってもどちらでもおいしい絶品おつまみです。
⑨シャキ!ほくっ!長芋のり塩バター
長芋のしゃっきりホクホクした食感は、のり塩バターによく合います。お酒のおつまみはもちろん、お子さんのおやつにもぴったりですよ!
⑩なすとカニカマの塩だれ炒め
なすが1本だけ余ったときにもおすすめの塩だれ炒めです。なすはあらかじめ薄くカットすることで火が通りやすく時短に。トロットロの食感はクセになりますよ♡
⑪ピーマンと人参とベーコンの洋風きんぴら
ベーコン、ピーマン、人参をカットしたら、あとは順番にフライパンで炒めて鶏ガラスープとブラックペッパーで仕上げを。彩りが美しく、余ったらお弁当のおかずにしてもいいですね。
⑫食感最高♡牛肉と長芋の和風おかか醤油炒め
火が通りやすい牛コマと生でも食べられる長芋を、コクのある和風だしで炒めて完成!ご飯にもよく合い、ボリュームたっぷりでお腹も大満足の一皿です。
⑬手が止まらないやみつき枝豆にんにく醤油
塩茹で枝豆に飽きてきたら、ピリッと赤唐辛子が効いた枝豆はいかがですか?オリーブオイルでにんにくと一緒に香ばしく炒めた枝豆は、手がとまらなくなる美味しさに♡
⑭ザックザクで止まらない!ちくわのマヨネーズラー油炒め
冷蔵庫にちくわがある日は、マヨネーズとラー油を加えて炒めて風味豊かに。最後にネギを加えれば、やみつきになりそうなおつまみの完成です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日