安くて美味しいなんて最高!家計のピンチを救う「節約おかず」12選
- 2025年06月15日公開

安くて美味しい♡最強「節約おかず特集」
なるべく食費は抑えたいけれど、物足りないのはイヤ!そんなお悩みを解決してくれる「節約おかず特集」をお届けします。ぜひチェックして、日々のご飯作りにお役立てください。
鶏むね肉の節約レシピ
①むね肉でコク旨!鶏マヨ
ふっくら柔らかなむね肉に、濃厚コク旨マヨソースがからんでたまらない美味しさ!エビで作るよりコスパが良く、下処理の手間も少ないのも嬉しいポイント。冷蔵で約2日保存可能。
②あと引く美味しさ!甘辛黒胡椒チキン
こってり甘醤油をからめた、ご飯がすすむスタミナおかずです。味の決め手は仕上げにかける“粗びき黒胡椒”。スパイシーな味わいが後引く美味しさです。黒胡椒は後がけなので、お子様でも食べられますよ。
③甘辛タレにくぐらせた♡とりタル天
サクふわ食感の“とり天”を甘辛たれにくぐらせ、特製タルタルソースをたっぷりかけて頂くボリュームおかずです。“ブライン液”に漬け込むことで、パサつきやすいむね肉もしっとり柔らかく仕上がります。
④柔らか鶏むね肉de胡麻味噌ちゃんちゃん焼き風
一般的には鮭で作ることが多いちゃんちゃん焼きですが、むね肉で作ってもとっても美味しいんです。野菜たっぷりでヘルシー&栄養バランス抜群。もも肉で作っても美味しいですよ
ささみの節約レシピ
⑤ささみの揚げないチキン南蛮
ささみで作るヘルシーかつコスパのよいチキン南蛮です。揚げないので後片付けもラクラク。手作りのタルタルソースをたっぷり絡めて召し上がれ。
⑥ささみとなすの照焼 おろシソのせ
こってりした味付けでご飯がすすむ、ささみとナスの照り焼きです。大根おろしと青じその香りでさっぱり食べやすく、夏バテ気味の時にもおすすめですよ。
⑦食べ始めたら止まらない♡クリスピーチキン
ザクザク食感がたまらない、ささみのクリスピーチキンです。砕いたコーンフレークを使うことで独特の食感に。食べだしたら止まらない、やみつき注意な美味しさです。むね肉で作っても美味しいですよ。
⑧鶏ささみのネギ・マヨあえ
唐揚げにしたささみに、甘酸っぱいマヨネーズソースをたっぷり絡めた一品です。できたてはサクサク・フワフワ!もちろん時間が経っても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめですよ。
豚肉の節約レシピ
⑨豚こまボールの甘酢ごまだれ焼き
ボール状に成形した豚こま肉に甘酢ダレを絡めた絶品ミートボール。外はさっくり中はふわっ♡豚こまと甘酢ダレの相性が抜群で、お箸が止まらない美味しさです。冷蔵で約3〜4日保存可能。
⑩なすと豚バラの旨だれ炒め
カリっと焼いた豚バラと、トロっと焼いたナスがベストマッチ!甘酢とにんにく&生姜のコクと風味がクセになる美味しさです。冷蔵で約2日保存可能。
⑪フライパンで5分!豚バラもやし
調理時間はたったの5分!もやしと豚バラ肉をフライパンに入れ、調味料を加えて蒸し焼きにするだけの超スピードおかずです。しっかりした味付けとごま油の香りで、ご飯が何杯でもいけちゃうかも?
⑫豚こまの長ネギチリソース炒め
お安い豚こま肉がご馳走に大変身。程よい辛さがクセになる豚こまの長ネギチリソース炒めです。ソースの辛さは豆板醤で調節可能。お好みの辛さにアレンジしてくださいね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【えのき2袋】あったら絶対コレ作ってーー!“こんがり食感”がもう最高「2袋瞬殺!」「がっつりメイン級」2025/07/18
-
【買ってきた桃、いきなり剥かないで!】"固い桃"一晩でやわらかくする裏技!青果店・パティシエはこうしてる!2025/07/18
-
【にんじん1本】余ってたら絶対コレ作ってー!タサン志麻さん「次は“倍量”でリピする」「家族があっという間にペロリ」黄金比レシピ2025/07/15
-
娘「コレおいしすぎるんだけど!」【もう普通の目玉焼きに戻れない】劇的に変わる!「白米との相性200%」やみつき爆誕2025/07/16
-
スーパーのうなぎ蒲焼【付属のタレはうなぎにかけないでーー!?】メーカーの教えに「えっ!?」「ずっと間違ってた」2025/07/18
-
コレのために「塩昆布」常備したい!!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!SNS→「美味しい」「また作ります」2025/07/18
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【こんなズッキーニ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「すぐ捨てます」2025/07/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日