一人前300円以下!食費をぐ〜んと下げる「コスパ・満腹夜ご飯」12選
- 2025年06月15日公開

一人前300円以下!節約夜ご飯特集
「お財布がピンチ...」そんな日も安心。一人前300円以下で作れる、「コスパ・満腹夜ご飯」をご紹介します。家計に優しく、ボリュームも満点のスペシャルレシピを厳選しました。
食べ応え満点の肉料理や暑い日に嬉しいさっぱりおかず・丼など、レパートリーも多彩なので飽きずに楽しめるはず。どれもお手軽に作れるものばかりなので、ぜひチェックしてみましょう。
食費を下げる「コスパ・満腹夜ご飯」
1.温玉チーズハッシュドビーフ
とろっと卵×濃厚なハッシュドビーフの最強コンビ。家族みんなから「おかわり」が飛び出す、メチャうまレシピです。調理時間は25分と長めですが、ほったらかし時間も長いので楽チン。料理初心者さんにもおすすめです。(調理時間:25分 )
2.特製ネギごまソース
バリバリとした食感が楽しい、ボリューム満点のチキンレシピ。特製ネギごまソースをかけることで、コクが増して美味しさが格段にUPします。コスパも良いので、金欠ピンチの日にもおすすめです。(調理時間:15分)
3.ごろごろ野菜の酢鶏
お財布に優しい食材で作るコクうま酢鶏。5種の食材が入っていて、栄養も満点&様々な食感を楽しめます。あまりの美味しさに、白ごはんも止まらなくなること間違いなし。(調理時間:20分)
4.簡単チンジャオロース
一人前たったの250円で作れる、コスパ最強チンジャオロース。お肉に下味をつけて食材をカットし、フライパンで炒めるだけでOKなので難しい工程は一切ありません。こってりとした味つけもやみつきになります。(調理時間:15分)
5.冷製豚キムチ
暑さを吹き飛ばすさっぱり系おかず。冷んやり×ピリッとした辛さがアクセントとなっていて、一口食べるとやみつき確定の美味しさです。2人前たったの500円で作れるのも嬉しいポイント。(調理時間:10分)
6.揚げないチキン南蛮
ノンフライでOKだから、ヘルシーで後片付けも楽チン。おまけに節約も叶う、万能チキン南蛮です。ジューシーなチキンと、濃厚なタルタルソースの組み合わせは最高!ほっぺたが落ちる美味しさです。(調理時間:15分)
7.ネギ豚塩レモン
レモンの爽やかな香りがアクセントの、節約メイン料理。たったの15分で完成するので、疲れて帰ってきた日もパパッと作ることができますよ。家族からも大好評の一品です。(調理時間:15分)
8.ゴマだれ蒸し鶏
高コスパの“鶏むね肉”を使って、美味しさ満点の蒸し鶏を作ってみましょう。仕上げにコクのあるゴマだれをかければ、旨味も格段にUP。暑い日にもおすすめの、冷んやりレシピです。(調理時間:10分)
9.基本の唐揚げ
外はカリッ、中はジューシーな絶品唐揚げ。食材はお得な“鶏もも肉”のみなので、家計を気にせずに調理することができますよ。しっかりとした味付けで、白ごはんやビールとの相性も最高です。(調理時間:40分)
10.野菜たっぷりチャプチェ
「ご飯を作るのが面倒...」そんな日に役立つ、簡単レンチンレシピ。野菜もお肉もバランスよく食べられるので、栄養チャージしたいときにもぴったりです。もちろんコスパ&ボリュームもパーフェクト♡(調理時間:10分)
11.とろ〜りチーズ牛丼
食べ盛りのお子様もガッツリ食べられる、ボリューム満点の牛丼。そのまま食べても十分美味しいですが、チーズソースをかけることで味変を楽しめます。お財布にも優しいので、給料日前も安心です。(調理時間:15分)
12.麻婆白菜
白ごはんがモリモリすすむ麻婆白菜。フライパン任せでサクッと完成するため、ズボラさんも安心して作ることができますよ。家族みんなから、「美味しい」の言葉が聞けるはず♡リピート確定の一品です。(調理時間:15分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】タサン志麻さん「なるほど、これならアリだわ!」「明日また作りたい」こりゃ最強2025/09/11
-
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方2025/09/11
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
-
【こんなカボチャ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「結構やらかしてた」2025/09/12
-
DAIGOさんも唖然!?【豚の薄切り肉】に“アレつけて”猛烈に旨くなる〜!「秒でトンカツ!?」「想像以上にザクザク」神レシピ2025/09/12
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【お願い!炊飯後の「その行為」菌がモリモリ増えるからやめてーー!】"管理栄養士"が警告した理由に→『ずっとやってた...』2025/09/06
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「とんでもなく奥深い」「びっくり」Xで1万4,000超「いいね」レシピ2025/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日