永久保存版!ご飯作りがラクになる「魔法の“下味冷凍”」12選
- 2021年06月17日公開

平日ご飯は「下味冷凍」にお任せ!
「今日は疲れたな」「手早く済ませたい」、そんな時でも「下味冷凍」があれば一安心!そこで今回は、冷凍庫で長期保存できる「下味冷凍」のレシピをたっぷりとご紹介します。ぜひチェックしてください。
鶏肉を使った下味冷凍
①スタミナ旨だれチキン
ニンニクの香りが食欲をそそる、スタミナ満点の一品です。こってりした味付けでご飯がすすみ、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなし!
②西京風照り味噌チキン
鶏肉を甘めのお味噌に漬け込んだ西京風の照り焼きチキンです。ふっくらジューシーなお肉と西京風の味付けがベストマッチ。鶏肉はもも肉またはむね肉、お好みのものを使ったくださいね。
③にんにく醤油唐揚げ
ニンニク醤油の香りが食欲をそそる鶏の唐揚げです。オーソドックスな味付けで、大人から子供まで幅広い世代で楽しめる一品です。お弁当のおかずにもおすすめですよ。
④手羽先のごまから
外はパリパリ、中はふっくらジューシー、一口食べたら止まらない美味しさの手羽先の唐揚げです。高温で揚げるのではなく、「中温」でじっくり揚げるのが、美味しく仕上げるポイント。
豚肉を使った下味冷凍
⑤子供が喜ぶポークケチャップ
洋食屋さんの定番メニュー・ポークケチャップ。どこか懐かしさを感じる味わいで、お子様ウケもバッチリな一品です。豚こま肉を使うので、節約時にもおすすめな一品です。
⑥豚肉の胡麻味噌焼き
味噌とゴマの香りが食欲をそそるスタミナ満点の一品です。こってりした味付けでご飯がすすみ、ガッツリ食べたい気分の日にぴったりなメニューです。小間切れや薄切り肉で作っても美味しいですよ。
⑦豚こま切れ肉の味噌マヨ炒め
豚こま切れ肉を味噌とマヨネーズで食べ応えアップ。ニンニクの香りが食欲をかきたて、おかずとしてはもちろん、ビールおつまみにもぴったりな一品です。
⑧我が家の回鍋肉
中華料理の定番・回鍋肉(ホイコーロー)を下味冷凍でお手軽に。お肉と野菜を同時に摂取できるので栄養バランスも◎。
魚介類を使った下味冷凍
⑨ぶりのガーリック醤油ステーキ
ニンニク醤油の香りが食欲をそそる、ぶりのガーリック醤油ステーキです。お魚料理とは思えないボリューム感で食べ応えバッチリ。ぶりは肉厚なものを使用するのがおすすめです。
⑩鮭のごまみりん漬け
炊きたてのご飯によく合う、優しい味わいの鮭のごまみりん漬けです。鮭以外にも、鯖やタラで作っても美味しいですよ。朝ごはんやお弁当のおかずにもおすすめです。
⑪たらの野菜あんかけ
ほろっと柔らかいタラと、野菜たっぷりの優しいあんが絶妙にマッチ。一口食べたら体の芯からポカポカ温まり、疲れた体を癒してくれます。これ一品で魚と野菜を摂取できるのも嬉しいポイント。
⑫ガーリックシュリンプ
ハワイ料理の人気メニュー・ガーリックシュリンプを、下味冷凍でお手軽に。オリーブオイルとガーリックの香りがふわっと広がり、一口食べたら止まらない美味しさ。おつまみにもぴったりな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【“えのき”はとりあえず野菜室に…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/10/20
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【柿、その方向に切らないで…!!】プロが教える「そっちだったの!?」「ごそっとむける」“賢い”切り方!◯◯をかぶせて2週間長持ちワザも2025/10/20
-
さつまいもに塩昆布!?笠原シェフ「簡単さつまいものガーリック炒め」また作ります!2025/10/09
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「これはやられた…!旨みが爆発!」「気づいたらかっこんでた」家族大ウケ2025/10/20
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日