テレビ騒然!激安スーパー【ロピア】「1個70円パンにコストコ衝撃?」マニア即買い!お宝2品
- 2022年10月28日更新

こんにちは!自宅近辺に個性豊かなスーパーが多く、気分に寄ってはしごすることが多いヨムーノライター、相場一花です。
ユニークなスーパーでまっさきに思いつくのが「ロピア」。全国展開しているスーパーですが、他の有名スーパーとは一脱したような雰囲気が大好きです。
店内にメリーゴーランドの置物が飾ってあったり、おもちゃの汽車が走ったりしているスーパーなんてなかなか見かけませんよね。
そんなロピアですが、一般的なスーパーでは見かけないような食品もたくさん。今回は、ロピアで冷凍食品を買ってきましたので、紹介します。
ロピアの冷凍食品コーナーをみているだけでもおもしろい
ロピアはお値段安くて大容量の冷凍食品も数多く取り扱っています。メーカー品はもちろんのこと、ロピアの自社工場で製造した冷凍食品も。
パッケージが質素で「なんだろう、これ業務用の冷凍食品?」と思わず確認せずにはいられない商品もありますよ。
見慣れない、大容量の冷凍食品を眺めているだけで、ワクワクとしてしまう魅力があります。しかも、商品によってはリーズナブルな価格でお財布にも優しく、食いしん坊な家族を持つご家庭にぴったり。
今回は「一般的なスーパーではみたことがない」、冷凍食品2品をピックアップ。
まずは、ロピア「自家製ナゲット(ポーク&チキン)」を紹介します。
ロピアでしか買えない!ロピア「自家製ナゲット(ポーク&チキン)」321円(税込)の正直レポ
「ロピア自社製」と書かれているシールが印象的なロピア「自家製ナゲット(ポーク&チキン)」。ロピアの湘南工場で製造されているロピアオリジナル商品です。ナゲット400g入っており、321円(税込)という価格はそこそこお安いと思いました。
保存温度は4℃以下と書かれていました。冷蔵庫の機種にとっては、庫内温度が4℃以上となってしまうケースもありますので、気になるようであれば冷凍庫に入れておくのをおすすめします。
ちなみに、私が利用した店舗では「冷凍コーナー」に陳列されていましたので「冷凍食品」としてご紹介します。食べる時には電子レンジで温めましょう。
温め時間は特に明記されておらず……。とりいそぎ、ニチレイの冷凍からあげチキンを参考に調理してみました。
- 500W:1個 40秒/2個 50秒/4個 1分20秒
- 600W:1個 30秒/2個 40秒/4個 1分
ちょうどいいくらいに温まりました!
チープな味わいはするが……
一口食べてみると、ハムのような練り物っぽい食感がします。チキンナゲットと思って食べると、期待外れに感じるかも。商品名をよくよく見ると(ポーク&チキン)ですものね。
練り物っぽい味がするのは当然と言えば当然ですね。電子レンジで温めただけだからだと思いますが、表面はしっとり。
一言でいうと「チープな味」ですね。でも、メーカー品冷凍食品をよく食べている私は特に「まずい」とは感じませんでした。普通。
子どものお弁当にちょうどいい
幼稚園(年少)に通う娘の小さなお弁当おかずにと入れてみたら、カットせずとも入りました。写真では1個だけしか入れていませんが、自家製ナゲット(ポーク&チキン)2個+おかず1品でもお弁当箱にスッと入りましたよ。
練り物っぽくてチープな味わいのナゲットですが、娘から不満の声は出てきませんでした。お弁当おかず用のストックとして優秀ですね。
続いて、「ソフトプレッチェル」というものを発見しましたので紹介します。
子どもも大好き!「ソフトプレッチェル」429円(税込)の正直レポ
私は何度もロピアで買い物をしていますが、「ソフトプレッチェル」429円(税込)という見慣れない冷凍食品を見つけたので買ってみました。
パン生地の中にソーセージが1本入っています。ソフトプレッチェルは、全部で6本。子どもの軽食やおやつに良さそうです。要冷凍品です。
質素過ぎるパッケージの右上には「業務用」の文字が。ロピアはさらっと業務用冷凍食品がおかれていておもしろいですね。
ソフトプレッチェルは電子レンジで調理できる
「これってフライパン調理しないとダメな冷凍食品かな?」と思って作り方を確認すると、電子レンジであたためるだけでした。
パッケージには「冷凍のまま耐熱皿の上にのせて、ラップをかけずに電子レンジで加熱」とのこと。
- 500W :1本 約70秒
- 1500W:1本 約20秒
食べたい時に、ささっと作れるのは嬉しいですよね。
ソフトプレッチェルはパン生地が粉っぽい……
しっとりとしたパン生地にパリッと食感のソーセージ。ほどよくジューシーなソーセージはいいですが、個人的にはパン生地が少々粉っぽいのが気になりました。そして、パン生地の香ばしさもほぼなし……。
ただし、ケチャップをつけたら気にならなくなりました。パン生地はイマイチだけれども、ジューシーなソーセージのおかげでうまくごまかされたのか、夫や子ども達からネガティブな声は出ず。
特筆するほどおいしくはなかったのが正直な意見ですが、使い勝手がよくて小腹が空いた時に活躍しそうなので、機会があればリピ買いしてみたいと思います。
ロピアでお宝商品をみつけよう!
以上、ロピアで発見した冷凍食品2品の紹介でした。ロピアには、まだまだ見慣れない冷凍食品がたくさんあります。
行くたびにラインナップが変わっていますので、気になったら即買いすると後悔しませんよ。ロピアへ行くことがあれば、ぜひとも冷凍食品コーナーのチェックもしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
【最新】 ロピアおすすめ記事
豊富な品揃えと激安っぷりが話題のスーパー「食生活♡♡ロピア」
ジャンボパック入りのお得な精肉や、店内で作りたてのデカ盛り惣菜はインパクト抜群!「もやし1円」「いちご1パック150円」など一時期SNSでざわついたことも。
ロピアは関東を中心に展開する激安スーパー
東京・千葉・神奈川・埼玉県に加えて、2020年には関西(大阪・兵庫)に初進出。現在計60店舗を展開しています。(2021年6月9日時点)
そんな「ロピア」に行ったら絶対買いたい”おすすめ商品”20選をまとめました!

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【漫画】「ここがどこだかわかってますか?」不妊クリニックに子連れ来院した母子に悲劇…ありえない一言!【みんな私に配慮して!②】2025/04/17
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【漫画】「はぁ!?なんで子どもがいるの!?」不妊治療クリニックに来ていた母子に怒り心頭!まさか…【みんな私に配慮して!①】2025/04/16
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「うまっ!20本は食えるわ」調味料メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/16
-
【漫画】「配慮が足りない」クリニックでの行き過ぎたクレームに戦慄…!女性が怒り狂ったワケとは…【みんな私に配慮して!③】2025/04/18
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
ファミチキ・Lチキは卒業!?「DAIGOさん」も大絶賛【ヤバいほど旨い鶏肉の食べ方】家族も夢中でかぶりついた2025/04/16
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
【漫画】初恋の相手が超絶イケメンに!「突然のキス」にもう落ちるしかない…【これは不倫じゃない②】2023/03/23
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日