飛ぶように売れる!カルディ「ももとはちみつ」即カゴINでアレンジ無限
- 2021年03月30日更新

こんにちは。ヨムーノライターのlittlehappyです。
大型ショッピングセンターに行くと必ず寄ってしまうのが「カルディ」! 定番商品はもちろん、季節の商品や新製品をチェックするのが楽しみです。
しかし、商品が豊富なので何を購入しようか迷ってしまうこともあります。 そんなときに頼りになるのが店員さん!カルディの商品を熟知している店員さんは本当に頼りになります。
今回は店員さんおすすめのカルディ商品を紹介します。
カルディ「ももとはちみつ」は食感と香りが最高のジャム
- ももとはちみつ 486円(税込)
内容量 260g
店員さん曰く、最近は「ぬって焼いたらカレーパン」などパンなどにぬる商品の売れ行きがよいそうです。
カルディでは何種類ものジャムやクリーム、ムースなどが販売されていますが、「中でもおすすめなのがこちらの商品で果実のゴロゴロ感がすごいです!」と言われたのがこちらの「ももとはちみつ」です。
桃が大好きなこともあり、即カートインしました。
まず蓋を開けて驚いたのが「香り」です。
桃の香りが一瞬にして広がり、その香りだけで幸せな気持ちになれるほどです!
香りだけではなく果実の量も多く、5㎜ぐらいの大きさの白桃と黄桃がたくさん入っています。
ホットビスケットやスコーン、食パンなどにつけて食べると桃の香りと食感を余すことなく楽しめます。
ジャムは甘すぎず、酸味が少し強いかなと思います。
最初にジャムを見たときは桃が少し小さいかなと思いましたが、実際に食べてみるとしっかりと桃の食感を楽しむことができます。
ジャムだけでも美味しいですが、バターと一緒にいただくのもおすすめです。
バターの塩気がジャムの甘みを引き立ててくれます。
カルディ「ももとはちみつ」フレーバーとしてもおすすめ!
パンなどにぬるだけではなく、炭酸水や紅茶に入れるのもおすすめです。
炭酸水180mlに対しジャムを大さじ1入れてみると、ほんのり甘みがついたかなと感じる程度で甘くなりすぎることはありませんでした。
味の変化はあまりありませんでしたが、香りはしっかりつきます。
冬は暖かい紅茶に、夏は炭酸水に入れると桃の香りが楽しめるフレーバーティーとフレーバー炭酸水が楽しめます。
ジャムを混ぜながら飲むと果肉が残るので、最後に果肉を楽しむこともできます。
カルディ「杏仁豆腐」との相性も抜群!
- パンダ杏仁豆腐 209円(税込)
内容量215g
こちらはカルディオリジナル商品の杏仁豆腐。
人気商品なので食べたことがある方も多いと思います。
杏仁豆腐を食べやすい大きさにカットして、その上に「ももとはちみつ」をのせるとジャムの酸味が杏仁豆腐の甘さを引き立ててくれます。
酸味と甘みの絶妙なバランスにハマり、カルディの杏仁豆腐を食べるときは必ず「ももとはちみつ」とかけて食べるようになりました。
こちらのジャムは「ラ・フランスとはちみつ」もあります。
ラ・フランス好きの方にはそちらもおすすめです。
カルディには普通のスーパーではあまり見かけることがない商品がたくさんありますので、ぜひチェックしてみて下さいね。
※2021年3月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
すでにオンラインでは「在庫なし」!【カルディで爆売れ】「これはバズるって!」「ほんっとに美味しい」2品を実食2025/05/17
-
カルディおすすめ商品【2025年5月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/30
-
カルディ「トラパネーゼペスト」を使えば料理の腕は普通でもシェフ並みの味付けが可能に2023/06/27
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディ「カヌレ」が外カリッ中もっちもちで美味♡アレンジしてみた2023/06/27
-
ま〜た【カルディ】がスゴイの出してきた!カップ焼きそばよりも早く作れる“生麺”!?「瀬戸内レモン塩やきそば」実食レポ2025/05/11
-
主食は【カルディ!】マニアおすすめ「夕食にピッタリ食材BEST7」でラクチン1週間献立2023/03/10
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日