【無印良品】口コミ「4つ星」高評価に共感!キッチン雑貨「シリコーンスパチュラ」
- 2021年03月30日更新
こんにちは。週に2回は無印良品に通っている、ヨムーノライターのayanaです!
「使いやすいキッチングッズが欲しい!」「コスパ良くキッチングッズを購入したい!」という方におすすめしたいのが、無印良品のキッチングッズ。
なんと500円以下でも、料理に大活躍してくれるキッチングッズが販売されています。
ここでは、筆者も愛用している500円以下で購入できるキッチングッズを紹介します!
様々な料理に活用できるものばかりを取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
【無印良品週間のご案内】
期間:2021年3月24日(水)〜4月5日(月)
※ネットストアは2021年3月24日(水)朝~4月6日(火)午前10時
ただいまMUJI.netメンバーにご登録いただいた方に、上記の期間中、無印良品のお店でご利用いただける、お得なメンバー限定10%OFFクーポンを配布中です。この機会に、ぜひご登録ください。また、MUJI passportアプリをご利用の方には、無印良品週間開始に合わせてクーポンがアプリ上で配布されます。
柄の長い計量スプーン

筆者が強くおすすめしたいのが、無印良品の「柄の長い計量スプーン」。
とても硬い素材でできているため、味噌などの取りにくい調味料もスムーズに軽量可能です。

計量スプーンの中には、1/2の線が入っています。レシピを見ていると、よく出てくる”大さじ1/2”なんて計量しにくい分量もしっかり計れます。
柄の長いため、大きなボウルに入れた調味料もしっかりかき混ぜることができますよ!
●柄の長い計量スプーン・小 約5ml/約3.5×長さ18cm
190円(税込)
●柄の長い計量スプーン・大 約15ml/約5×長さ19.5cm
290円(税込)
シリコーンスパチュラ

こちらは、使い勝手が良すぎて2本目を購入してしまった「シリコーンスパチュラ」。シリコーンゴムの耐熱温度は300℃ととても高く、煮詰めた鍋などでも無理なく使用可能です。
本体:シリコーンゴム(耐熱温度300℃)
芯部:スチール、ナイロン(耐熱温度180℃)食洗機対応

弾力性が高いため、フライ返しのような使い方も可能。筆者は日常的に、炒め物やサラダのソース作り、お菓子作りに活用しています。
無印良品公式サイトの口コミでは、5つ星のうち4.3星の高評価!
「料理の色が移らないのが良い!」や「3年使用してもまだまだ現役で使える!」など、62件のレビューと高い支持率に納得。
●シリコーンスパチュラ 約長さ26cm
490円(税込)
いかがでしたか?
無印良品では、500円以下であると便利なキッチングッズが販売されています。
ぜひ今回の記事を参考に、使い勝手が良いキッチングッズをゲットしてみてくださいね!
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
100均より安いなら絶対【無印良品】で買うわ!「1度使ったら戻れない」「1本0.6円なのにこの安心感」3選2025/11/10 -
ごめん、100均やめて【無印良品】買って大大大正解!「税込99円でいいの?」「一度使ったら手放せない」激推し3選2025/11/08 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
グレーは売れそう!!"現役美容師"も「優秀」と激推し!【無印良品】で買って正解!「家族も大絶賛」ヒット3選2025/11/07 -
【女優・杏さんが「これ、評判が良かったの!」→カゴに入れた】無印良品「14枚入り80円って激安」「バッグに入れる」感動2選2025/11/10 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





