カジヤロウで話題!リュウジさん【濃厚塩カルボ麺】レシピ
- 2024年12月16日更新

こんにちは、調理師でくふうLive!ライターのだいきです!
巣ごもり用にインスタントラーメンをたくさん買ったはいいけれど、正直味に飽きてしまった...なんて方はいませんか?
そんな時は、家事ヤロウ!でリュウジさんが紹介した『濃厚塩カルボ麺』を作ってみてはいかがでしょうか。インスタントラーメンに「ちょっと材料を加えるだけ」で、ラーメンがあっという間にカルボナーラ風に変身するんです!
そこで今回は、「濃厚塩カルボ麺」をフライパンで作り、工程や気になる味をレポートしていきます。少し気分を変えたいときに試してみる価値ありですよ。
リュウジさんレシピ「濃厚塩カルボ麺」フライパンで作ってみた
材料(1人前)
- インスタント麺...1袋 (今回はマルちゃん正麵塩味を使用)
- 牛乳...200ml
- ブロッコリー...小房3個
- ベーコン...5枚
- バター...10g
【トッピング用】
- 卵黄...1個
- 粉チーズ...小さじ1
- 白ごま・黒コショウ・乾燥パセリ...お好みで各少々
濃厚塩カルボ麺作り方①ブロッコリーなど材料を切る
ブロッコリーを細かく刻む
ブロッコリーはかなり細かく切りましょう。大きいままだと、やわらかくなるまでに時間がかかってしまいます。
ベーコンを細切りにする
ベーコンは幅およそ5mmの細切りにし、(お好みで入れたい方は)白ごまも細かく刻みましょう。
濃厚塩カルボ麺作り方②切った具材にスープを入れ、沸かす
①で切ったベーコン・ブロッコリーをフライパンに入れ、牛乳と水(220ml)を加えたら「中火」で沸かします。
濃厚塩カルボ麺作り方③麺を入れて弱火で茹でる
スープが沸いたらすぐに麺を入れ、3分間「弱火」で茹でましょう。
インスタント麺のパッケージに記載のある時間に応じて茹でてくださいね。
濃厚塩カルボ麺作り方④粉末スープなどを入れ、よく混ぜる
麺が茹であがったら火を消したら、
- 付属の粉末スープ
- バター
- 白ごま
を加えてよく混ぜ合わせましょう。
濃厚塩カルボ麺作り方⑤仕上げに卵黄などをのせて完成!
麺とスープを器に移したら、
- 卵黄
- 粉チーズ
- 黒コショウ・乾燥パセリ
をのせて、出来上がりです!
食感はラーメンで味はカルボナーラ!
見た目はカルボナーラっぽさはなく、ラーメン感がかなり強いです。塩ラーメンとチーズのいい香りがしています。
食べる前は「インスタントラーメン感を隠し切れないんだろうな...」と侮っていました。ですが!食べてみて驚きました。これはもはや、カルボナーラです(笑)!
麵の食感こそラーメンですが、カルボナーラの濃厚さが際立ちます。塩ラーメン感は0です。
インスタントラーメンの手軽さと、カルボナーラのコクとうまみを良いとこどりした欲張りレシピです!意外な味を楽しみつつ、美味しくいただきました。
ラーメン好きにもカルボナーラ好きにもハマる、とてもいいレシピだと思います。
お手軽カルボナーラにハマらざるを得ない
今回は、家事ヤロウ!で紹介された「濃厚カルボ麵」を作りました!
想像しているよりもカルボナーラの濃厚さが強く、カルボナーラが食べたい時に作っても、十分満足できると思います。
元の塩ラーメンとは味がかなり変わるので、インスタント麵に飽きてしまった時のアレンジとしても、全然ありです!
インスタントラーメン並のお手軽さで作れるので、ぜひラーメンが「カルボナーラ味」になる驚きを体験してみてください!「こんな世界があったのか...」と驚くことでしょう(笑)。
子どもたちに「今日は塩ラーメンをカルボナーラにしてみたよ!どんな味がするか気になるでしょ?」と、サプライズしてもおすすめ。ハマること間違いなし!

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日