テレビで大絶賛!「吉野家の牛丼」激似系レシピ「材料2つ」で簡単再現
- 2023年02月13日更新
こんにちは。 食べることと節約が大好きな「再現レシピ研究家」くふうLive!ライター稲垣飛鳥です。
巣ごもり中は、毎日、三食の食事やおやつの準備に追われがちですが、どうせ作るなら、「楽しく、おいしく、簡単に」できたら嬉しいですよね。
そこで今回、おうちで「あの味」を!ということで、再現レシピを紹介します。
今回、再現するのは「吉野家の牛丼」!
じつは本日放送されたテレビ番組「花咲かタイムズ」に電話出演してきました!
巣ごもり中の今「人気店のあの味」をおうちで再現するコーナーで、吉野家の牛丼、マクドナルドのチキンナゲット、ミスタードーナツのポン・デ・リングなどの再現レシピをお伝えしましたよ!

友近さんや東MAXさん、 Hi☆Fiveの林 拓磨さん、MAG!C☆PRINCEの平野泰新さんも喜んでくださり、「母の日に作る!」とまで言ってくださいました!
とてもウケがよかったので、皆さんにもお伝えします。
材料たった2つだけ!あとは調味料だけなのでぜひ試してみてください。
テレビで話題!「吉野家の牛丼」の再現レシピ

こちら、スタジオで大歓声が上がったレシピです。
「吉野家風」牛丼
【材料(2人分)】
◯バラ肉薄切り…150g(吉野家さんはアメリカ産のものです。)
◯玉ねぎ…大4分の1(くし切り)
◯めんつゆ(2倍濃縮)…50cc
◯水…100cc
◯白ワイン(ほどよく甘口)…大さじ2(なければ酒)
◯みりん…大さじ1
◯黒砂糖…小さじ1
◯ほんだし…小さじ1
◯しょうがのすりおろし…少々
◯仕上げにめんつゆ…小さじ1(必要であれば)

【作り方】
1、小鍋にめんつゆと水を入れて火にかけ、残りの調味料をすべて入れて沸騰したら
弱火にし、くし切りにした玉ねぎをバラして加えて5分ほど煮ます。


2、1の火加減を極弱火にして、牛肉を1枚ずつ広げながら
しゃぶしゃぶするようにやさしく火を通していく。
※この作業は時間がかかりますが、ここを丁寧にすることで
吉野家のふわっとした牛肉により近くなります。

3、仕上げにめんつゆとしょうがのすりおろしを入れて完成。
そのまま冷蔵庫で1日おくと、味がよく染み込みます。

自分史上No.1!吉野家に「激似系」
吉野家の牛丼の再現レシピは、今まで数回改良していて、今回ご紹介するのが 最新版で初だしです!
ぜひとも、おうちでつゆだくし放題で食べてみてくださいね。
料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
塩サバを焼いてのせて数分煮込むだけ!手軽すぎて目からウロコ…DAIGOさんも感動!山本ゆりさん流「最強な食べ方」2025/11/18 -
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマック®じゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/17 -
【三國シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→これぞ黄金比率2025/11/18 -
『ジョブチューン』見て驚愕…人気ラーメン店主の【ぶっ飛んだ“サッポロ一番”の食べ方】あの液体で「あまりにおいしくて飲み干した」2025/11/17 -
ギャル曽根さんも驚いた!【清水ミチコさんおすすめ】"味ぽん”で「 鶏むね肉」を煮込むだけ超簡単レシピ2025/11/17 -
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11 -
【舞茸、こう食べればよかったのね!?】もう炊き込みご飯にしない!「もっと作ればよかった」と後悔(泣)何株でもペロリだよ…2025/11/18 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/11/17 -
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけてー!】超簡単「シンプルなのに止まらない…」まだ“マヨ”入れてるの?この食べ方が大大大正解2025/11/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





