テレビで大絶賛!「吉野家の牛丼」激似系レシピ「材料2つ」で簡単再現
- 2023年02月13日更新

こんにちは。 食べることと節約が大好きな「再現レシピ研究家」くふうLive!ライター稲垣飛鳥です。
巣ごもり中は、毎日、三食の食事やおやつの準備に追われがちですが、どうせ作るなら、「楽しく、おいしく、簡単に」できたら嬉しいですよね。
そこで今回、おうちで「あの味」を!ということで、再現レシピを紹介します。
今回、再現するのは「吉野家の牛丼」!
じつは本日放送されたテレビ番組「花咲かタイムズ」に電話出演してきました!
巣ごもり中の今「人気店のあの味」をおうちで再現するコーナーで、吉野家の牛丼、マクドナルドのチキンナゲット、ミスタードーナツのポン・デ・リングなどの再現レシピをお伝えしましたよ!
友近さんや東MAXさん、 Hi☆Fiveの林 拓磨さん、MAG!C☆PRINCEの平野泰新さんも喜んでくださり、「母の日に作る!」とまで言ってくださいました!
とてもウケがよかったので、皆さんにもお伝えします。
材料たった2つだけ!あとは調味料だけなのでぜひ試してみてください。
テレビで話題!「吉野家の牛丼」の再現レシピ
こちら、スタジオで大歓声が上がったレシピです。
「吉野家風」牛丼
【材料(2人分)】
◯バラ肉薄切り…150g(吉野家さんはアメリカ産のものです。)
◯玉ねぎ…大4分の1(くし切り)
◯めんつゆ(2倍濃縮)…50cc
◯水…100cc
◯白ワイン(ほどよく甘口)…大さじ2(なければ酒)
◯みりん…大さじ1
◯黒砂糖…小さじ1
◯ほんだし…小さじ1
◯しょうがのすりおろし…少々
◯仕上げにめんつゆ…小さじ1(必要であれば)
【作り方】
1、小鍋にめんつゆと水を入れて火にかけ、残りの調味料をすべて入れて沸騰したら
弱火にし、くし切りにした玉ねぎをバラして加えて5分ほど煮ます。
2、1の火加減を極弱火にして、牛肉を1枚ずつ広げながら
しゃぶしゃぶするようにやさしく火を通していく。
※この作業は時間がかかりますが、ここを丁寧にすることで
吉野家のふわっとした牛肉により近くなります。
3、仕上げにめんつゆとしょうがのすりおろしを入れて完成。
そのまま冷蔵庫で1日おくと、味がよく染み込みます。
自分史上No.1!吉野家に「激似系」
吉野家の牛丼の再現レシピは、今まで数回改良していて、今回ご紹介するのが 最新版で初だしです!
ぜひとも、おうちでつゆだくし放題で食べてみてくださいね。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」"簡単お店級”テクに感激2025/10/04
-
【ブリ買ったら、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフが伝授「ブリ照りより好き」「ハマった」新定番!なぜ今まで作らなかったんだろう?2025/10/04
-
【俳優・キムタク】が電撃発表!「自宅でよく作る」"大好きな食べ方"「塩昆布、ご飯じゃなくてコレに混ぜてー!」2025/10/04
-
【大バズりした“卵”の食べ方】家事ヤロウ見て→「今度やる!!!」「知らない人損するよ」作る人続々!10年前に知りたかった...2025/10/03
-
【大バズりした“豆腐”の食べ方3選】「うーーわぁ!美味しそう!」「信じられないくらい簡単」作ったレポ続々【超便利】2025/10/06
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【大谷翔平さん】を支えた"寮母"がポロリ告白!「やらないと絶対後悔する」サイコーな食べ方「鶏むね肉が震えるほど旨いぞ」2025/10/02
-
【ナポリタンだけど“ケチャップ入れない”が正解!?】一つ星店シェフの新定番「びっくりするほどおいしい!」「試す価値アリ」“あの調味料”で旨味爆発2025/10/03
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日