【おうちごはん】「またコレ〜?」の救世主!「麺」で感動アレンジBEST3!包丁不要&サバ缶活躍
- 2023年03月24日更新

こんにちは、テレワークによって、仕事中膝の上で3kgの犬が寝るスタイルが定着し、足が限界を迎えているくふうLive!編集部です。
子どもや自分のお昼ごはんにおすすめなのが、麺メニュー。でも、パスタにうどんに......それを繰り返して飽きちゃっている方も多いのではないでしょうか。
今回は、くふうLive!公式インスタグラマーが作る簡単麺メニューを紹介します。さっそくレパートリーに加えたくなりますよ♪
本格的な味わいを追求!「担々麺」
ヨムーノメイトの@m__prostさんは、麻辣が好きなので、担々麺を作りました!ピリ辛が食欲をそそります。
ヨムーノメイト@m__prostさんのコメント
「麻婆豆腐も担々麺も、花椒をたっぷり。粒も少しすったのも入れて香りも風味も満載です」
外食しにくいからこそ、おうちで本格的な味付けにして楽しむのもおすすめですよ◎。
簡単で美味しい!「サバ缶甘辛焼そば」
時間がない時、簡単にできてボリュームたっぷりの焼きそばは心強いですよね。一緒に炒めるのはお野菜や豚肉でなくてもばっちり美味しいのです。
ヨムーノメイトの@yukiistarさんは、サバ缶と焼そばで「サバ缶甘辛焼そば」を作りました!
調味料はおうちにあるものでOK。サバ缶は包丁いらずなので、楽ですね♪
ヨムーノメイト@yukiistarさんのコメント
「大ぶりなサバは食べ応えがありそうなので、わざとゴロゴロ形を残したまま、料理しました」
餃子も主役級!食欲もりもり「のっけ冷麺」
ヨムーノメイトの@yukiistarさんは、無印良品の冷麺に餃子を乗せた「のっけ冷麺」を作りました!ゆでたまごは子どもが初チャレンジで作ったそうです。
食欲がない時にも、冷麺はつるっと食べるのによいですね。
お野菜の入った餃子をのせれば、栄養もボリュームも文句なし◎。
簡単にできる麺メニューでおうちごはんを乗り切ろう
今回紹介した麺メニューは簡単に作れて、ボリュームもばっちり!暑い日でも食べやすいので、これからの季節にもぴったり。
おうちごはんに取り入れてみてくださいね♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
よっ!洋食屋さん泣かせ!【タサン志麻さん】「ポークソテーレシピ」お店の味だよ2024/03/10
-
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすと塩昆布の和え物】がすごい!とテレビで話題2023/09/14
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【マツコさんも絶賛】「大葉と薬味の米油漬け」がごはん泥棒すぎた!驚きの香りアップ術&レシピに挑戦してみた2025/05/09
-
【いつもの“チャーハン”が劇的に旨くなる】ロバート馬場さん流「卵は絶対こうして!」もっと早く知りたかった…2024/07/22
-
「こんなの誰も思いつかないよ...!?」【大バズりした“ピーマン”の食べ方】リュウジ氏も「こんなに美味しくなるなんて」自画自賛2024/10/07
-
【油揚げと長ネギあったら絶対に作って!!】大原千鶴さん「ごはん大盛り確定」最高の食べ方」給料日前にも2024/04/25
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日