セリアの神ボックスが「子ども3人の永遠に増えるモノ」に超使える!収納活用アイデア4選
- 2023年06月27日更新

こんにちは。 シンプルナチュラルな家を目指すヨムーノライターJUUです。
3人娘がいる、物が溢れた家。
キレイに整えたいけど、何から始めたらいいか分からない!
「流行りのボックスを試してみる!?」 しかし、おもちゃや洋服、必要な物だけれど子どもの成長と共に不要になる日がきます。 そのため、それらを収納するために購入したボックスも、いつかは不要になってしまう日が。
そういった物を収納するのに「紙ボックス」がちょうど良いんです!
今回は我が家の「紙ボックス」活用方法を紹介します。
(1)お下がり用に保管しておく洋服入れ
1シーズンしか着られないこともある子ども服。
できることなら兄弟・姉妹で共有したいですよね。
しかし、保管量はどんどん増えていきます。
そんな時は「紙ボックス」にお任せ!
▲1サイズ2ボックス(半袖・長袖)に収めています。
▲中はジッパー袋で、さらに小分けして収納。
▲再利用を想定して、はがせるラベリングで目印。
▲靴下や帽子のお下がり品も「紙ボックス」に
使用しているのは、セリアの大人気紙ボックス「プレンティーボックス」です。
サイズ感もちょうどよく、フタまでついて108円!
重ねて使うこともできて便利です。
(2)大人になったら渡したい「思い出ボックス」として
出産のお祝い品やへその緒・成長日記など、「子どもの思い出」を1人に1ボックス作っています。
わが家は三姉妹なので、3個置いています。
(3)細々していて収納に困る!製作系おもちゃの収納に
小さな子どもには触らせたくない細々としたおもちゃは、おもちゃ部屋とは別の場所に置いています。
それもやっぱり紙ボックスに収納が便利!
遊ぶ時は必要なボックスだけ取り出して遊んでいます。
▲粘土セット
▲ビーズセット
▲ウーニーズ
▲絵本の付録や手作り作品など何でもボックス
(4)必要なくなったら、コンパクトにたためる!
子ども用品は、不要になる時がきます。
不要になった時に、「紙ボックス」がボロボロになっていれば、感謝の気持ちを持って捨ててしまいます。
まだ、違う場所で活躍できそうなら、たたんで保管しておくこともできます!
コンパクトになるので、保管場所も気になりません。
まとめ
100円だからと無駄なボックスを増やすより、後処理も簡単な「紙ボックス」がおすすめ!
「紙ボックス」の活用方法、ぜひ参考にしてみてくださいね。

夫・長女(10歳)・次女(7歳)・三女(2歳)と5人暮らし。家族みんながホッとできる、シンプルナチュラルな家を目指して奮闘中です!100均やニトリ・IKEAなどのグッズを使った収納アイデアを中心にご紹介しています。
Blog:https://juu-omoiyarishuunou.com
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【漫画】母「あなたがやった事は泥棒と一緒じゃない!!!」堪忍袋の緒がついにブチ切れる…まさに地獄【ネットに毒されすぎた兄の末路㉓】2025/08/07
-
【漫画】「父さんがいないと生活も出来ない寄生虫のくせに!」バカ息子の暴言に怒りと涙が止まらない…【ネットに毒されすぎた兄の末路㉔】2025/08/07
-
家中のきゅうりが消える!【栗原はるみさん】「震えるほど超ウマい食べ方」お箸が止まらないよ...2025/08/06
-
「お酒にも合う〜!」夫がご機嫌【やみつき系そうめん】中毒性アリ「めんつゆは卒業」「全部材料家にある」夏の無双レシピ2025/08/06
-
【バナナは常温で置かないで...!!】スーパー青果部の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"に目からウロコ「この手があったか」2025/08/06
-
【漫画】「父さんの時計知らないか?」やっっっべえ!!!盗んだことなんてバレないと思ってたのに…!【ネットに毒されすぎた兄の末路㉒】2025/08/06
-
「もう定番のポテサラに戻れない!」タサン志麻さん流【中毒になるほど美味しくなる】食べ方にやられた~!2025/08/05
-
コンビニでは見かけない?山崎製パン「うぐいすぱん」の中身は「ずんだ」でも「だだちゃ豆」でもなかった件2025/07/29
-
白米が秒で消える【マツコの知らない世界】に平野レミさん登場「ナスの最高に旨い食べ方」マツコ唸った!2025/08/06
-
【漫画】仮交際中の女性からブロック!?「デートはうまくいったのに…」“いい人そう”な男性が犯したタブーとは【婚活ブラックコンシェルジュ 束 愛子⑤】2025/08/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日