セリアの神ボックスが「子ども3人の永遠に増えるモノ」に超使える!収納活用アイデア4選
- 2023年06月27日更新

こんにちは。 シンプルナチュラルな家を目指すヨムーノライターJUUです。
3人娘がいる、物が溢れた家。
キレイに整えたいけど、何から始めたらいいか分からない!
「流行りのボックスを試してみる!?」 しかし、おもちゃや洋服、必要な物だけれど子どもの成長と共に不要になる日がきます。 そのため、それらを収納するために購入したボックスも、いつかは不要になってしまう日が。
そういった物を収納するのに「紙ボックス」がちょうど良いんです!
今回は我が家の「紙ボックス」活用方法を紹介します。
(1)お下がり用に保管しておく洋服入れ
1シーズンしか着られないこともある子ども服。
できることなら兄弟・姉妹で共有したいですよね。
しかし、保管量はどんどん増えていきます。
そんな時は「紙ボックス」にお任せ!
▲1サイズ2ボックス(半袖・長袖)に収めています。
▲中はジッパー袋で、さらに小分けして収納。
▲再利用を想定して、はがせるラベリングで目印。
▲靴下や帽子のお下がり品も「紙ボックス」に
使用しているのは、セリアの大人気紙ボックス「プレンティーボックス」です。
サイズ感もちょうどよく、フタまでついて108円!
重ねて使うこともできて便利です。
(2)大人になったら渡したい「思い出ボックス」として
出産のお祝い品やへその緒・成長日記など、「子どもの思い出」を1人に1ボックス作っています。
わが家は三姉妹なので、3個置いています。
(3)細々していて収納に困る!製作系おもちゃの収納に
小さな子どもには触らせたくない細々としたおもちゃは、おもちゃ部屋とは別の場所に置いています。
それもやっぱり紙ボックスに収納が便利!
遊ぶ時は必要なボックスだけ取り出して遊んでいます。
▲粘土セット
▲ビーズセット
▲ウーニーズ
▲絵本の付録や手作り作品など何でもボックス
(4)必要なくなったら、コンパクトにたためる!
子ども用品は、不要になる時がきます。
不要になった時に、「紙ボックス」がボロボロになっていれば、感謝の気持ちを持って捨ててしまいます。
まだ、違う場所で活躍できそうなら、たたんで保管しておくこともできます!
コンパクトになるので、保管場所も気になりません。
まとめ
100円だからと無駄なボックスを増やすより、後処理も簡単な「紙ボックス」がおすすめ!
「紙ボックス」の活用方法、ぜひ参考にしてみてくださいね。

夫・長女(10歳)・次女(7歳)・三女(2歳)と5人暮らし。家族みんながホッとできる、シンプルナチュラルな家を目指して奮闘中です!100均やニトリ・IKEAなどのグッズを使った収納アイデアを中心にご紹介しています。
Blog:https://juu-omoiyarishuunou.com
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【漫画】「どうぞお辞めになってください」逆ギレ中の後輩に怒りの反撃!【部下は自称最強モテ女㊹】2025/09/21
-
【漫画】「あなたもう解雇されてますけど!?」無断欠勤の2週間後に現れて大炎上【部下は自称最強モテ女㊺】2025/09/22
-
【漫画】「…もう最悪…こんな会社…やめてやる…!」泣きたいのはこっちだよ(涙)被害妄想も甚だしい!【部下は自称最強モテ女㊸】2025/09/20
-
【水卜麻美アナが大大大興奮】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”パスタ「お店みたい」シンプルなのに激ウマ2025/09/19
-
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/09/19
-
【えのき買ったら絶対コレ作って!】「ドボン→4分チン」だけ!悪魔的ウマさに「ビールくれ」2袋瞬殺2025/09/19
-
【漫画】「私が主任に大抜擢!?」これが悪夢の始まりだったなんて…【部下は自称最強モテ女①】2025/08/10
-
【漫画】「…非常に迷惑しています」イケメン同僚の有無を言わさぬ圧がやべぇ!【部下は自称最強モテ女㊷】2025/09/19
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【漫画】「どうして根も葉もない嘘をつくんですか?」…地獄の展開に社内はカオス【部下は自称最強モテ女㊶】2025/09/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日