「もう定番のポテサラに戻れない!」タサン志麻さん流【中毒になるほど美味しくなる】食べ方にやられた~!
- 2025年08月06日公開

こんにちは!調理師免許を持つ、ヨムーノライターのmomoです♪
じゃがいも料理といえば、家庭でも簡単に作ることができる「ポテトサラダ」が王道。
じゃがいもをメインにハムやきゅうりを混ぜる作り方がポピュラーですが、今回は少し変わった"ロシア風"ポテトサラダを作っていきます!
覚えておけば、レシピのレパートリーが広がるので、ぜひ見ていってくださいね♡
タサン志麻さん流「変わり種ポテトサラダ」
今回作るのは、人気家政婦・タサン志麻さんがテレビ番組「沸騰ワード10」で披露した「変わり種ポテトサラダ」。
材料(3〜5人前)
・じゃがいも(メークイン)・・・300g(2〜4個)
・ツナ缶(オイル入り)・・・1缶
・梅干し・・・2個
・ネギ・・・1/3本
・大葉・・・2枚
・マヨネーズ・・・適量
・酢・・・10g
タサン志麻さんポテトサラダ①じゃがいもを加熱して皮をむいたら、マッシュする
じゃがいもを皮ごとしっかり洗い、水滴がついたままラップで包んでいきます!
耐熱皿にのせたら、電子レンジに入れて、600Wで8分間加熱していきましょう♪
レンジから取り出すとき、じゃがいもがかなり熱くなっているため、素手で触らないように。やけどに十分気を付けてください。
写真のようにキッチンペーパーでじゃがいもを包んで、ペロッと皮をむいてくださいね。
ボウルに入れたら、お酢を加えてヘラでつぶして冷ましておきます。
タサン志麻さんポテトサラダ②材料を加えて混ぜる
冷ましている間に、大葉とネギ、梅干しを切っていきます。
大葉はみじん切り、ネギは小口切りにカットします。梅干しは種を取り除いて、実を包丁で細かく叩きましょう♪
ツナ缶をオイルごと①のボウルに加え、マヨネーズをぐるっと1周たっぷりと入れます。
大葉・ネギ・梅干しを加えて和えたら、完成です!
タサン志麻さんポテトサラダの気になるお味は?
見た目はいつも作るポテトサラダとあまり変わりませんが、味はまるで違います!!
ネギがシャキシャキ食感で、大葉や梅干しの香りや味があとからアクセントになります。
ツナ缶をオイルごと入れたためか、さっぱりしているのに味はまろやか。
そのままでも美味しいですが、トーストした食パンにのせて食べても相性バッチリでした〜!
今回のレシピで3〜5人前は作ることができたので、アレンジを楽しむのもいいかもしれません♪
タサン志麻さんのポテトサラダ!ハマりました♡
今回は、タサン志麻さんの「変わり種ポテトサラダ」を作ってみました。
作り方は一般的なポテトサラダと変わりませんが、具材を少し変えるだけでこんなに美味しくなるなんて驚きです!個人的にハマって何度も作っています(笑)。
とっても美味しいさっぱりと食べられるポテトサラダなので、ぜひ食べてみてくださいね♡

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
もう煮浸しにしない!【タサン志麻さん】「ナス1袋」あったらコレを作る「斬新…」「白米泥棒」さすがです……2025/08/05
-
【一生、この生姜焼きしか作らん】友達には「絶対に教えたくない」定食屋"秘伝"『バカうまい食べ方』2025/08/01
-
「なすの味噌汁が黒くなる」長年の悩みを一発解決!たった1つの「簡単すぎる裏ワザ」検証2025/08/04
-
【鶏むね肉1枚】でコレ作って!笠原シェフ「震えるほど美味しい」食べ方!"家族ウケ最高"こっそり節約したい日にも2025/08/03
-
え!?【目玉焼き“フタしない”って本当?】キユーピーが教える「圧倒的にきれい」な焼き方「早く知りたかった…」2025/08/04
-
水卜さんが「家で作ってる」と番組で公表【めっちゃ旨い無限パスタ】を再現!食べ過ぎても悔いなし2025/08/01
-
「こんなの誰も思いつかないよ...!?」【大バズりした“ピーマン”の食べ方】リュウジ氏も「こんなに美味しくなるなんて」自画自賛2025/08/01
-
【マツコの知らない世界】に平野レミさん登場!「ナスの超ウマい食べ方」が"ご飯泥棒"!危険な2選2025/07/31
-
【油揚げと長ネギあったら絶対に作って!!】大原千鶴さん「ごはん大盛り確定」最高の食べ方」給料日前にも2025/08/03
-
【冷凍ごはん】まだ普通に温めてるの?『ZIP!』で話題の裏ワザを試した結果→これほど違うとは!2025/08/03
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日