家中のきゅうりが消える!【栗原はるみさん】「震えるほど超ウマい食べ方」お箸が止まらないよ...

  • 2025年08月07日公開

【お願い!サーモンはそのまま焼かないで!?】ミツカン公式が教える「味ぽんドボドボ」これはリピート確実!

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。

美味しいきゅうりを選ぶポイントは緑色が鮮やかでハリがあり、イボが残っていてチクチクするものです。  

今回はNHKの「みんなのきょうの料理」で紹介された栗原はるみさんレシピの「きゅうりの甘酢サラダ」を作ってみました。

さっぱりすっきり歯ごたえ抜群の「きゅうりの甘酢サラダ」

栗原はるみさんのレシピ「きゅうりの甘酢サラダ」。
生姜と甘酢で味はとてもさっぱりしていて、きゅうりの歯ごたえは抜群!
ツナを添えることでさっぱりした味だけではなくコクも味わえるのでお箸が止まらなくなるサラダです。

材料(2人分)

  • きゅうり...2本
  • ツナ缶(ノンオイル)...1缶(80g)
  • しょうが...3かけ(30g)

【甘酢】

  • 酢...1/4カップ
  • 砂糖(三温糖)...大さじ1
  • レモンのしぼり汁...大さじ1/2
  • 塩...小さじ1/4

※従来のレシピではすだちのしぼり汁ですが、今回は代わりにレモンのしぼり汁を、上白糖の代わりに三温糖を使用しています。

きゅうりの甘酢サラダ作り方

➀きゅうりは両端を落とし、縦半分に切り、スプーンで種を丁寧に取ります。

➁3mm幅の斜め切りにし、ボウルに入れ、塩小さじ1/2(分量外)をまぶして5~10分間おきます。

➂ツナは汁けをよくきり、丁寧にほぐします。しょうがは皮をむき、細いせん切りにします。

④【甘酢】の材料を合わせ、砂糖と塩が溶けるまで混ぜます。

⑤塩もみしたきゅうりををキッチンペーパーで包み、しっかり水けを絞ります。

器にきゅうりを丸く盛り付け、ツナ、しょうがを順にのせます。【甘酢】を縁から回しかけて出来上がりです。

お箸がすすむこと間違いなし

きゅうりは種をしっかりとったので余分な水分がなく、塩でもんでも歯ごたえがしっかりあります。

生姜と甘酢のさっぱりした味わいと、ツナのコクが絶妙なバランスで、お箸がすすむこと間違いなしです。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ