さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】夫「お弁当にも入れてほしい」「全人類好きなやつ」大大大興奮“神うまメイン”爆誕!豚肉と合いすぎっ
- 2025年10月28日公開
こんにちは!日々簡単ごはんを追求している、調理師でヨムーノライターのmomoです♪
スーパーで美味しそうなさつまいもを見かけると、ついつい手が伸びてしまう筆者(笑)。
やきいもや大学いもはもちろん、ただ焼くだけでもホクホクと美味しいさつまいもですが、実は"お肉と合わせる"意外な組み合わせもアリなんです。
そこで今回は、そんなさつまいもとお肉を合わせた絶品レシピをご紹介します!
さつまいも×豚肉のコラボ!特製マスタードソースも♡
今回作るレシピは、Instagramで“りこ⌇夫が沼る簡単おうちごはん”さんが発信している「さつまいもポーク」です。
りこさんの旦那さんが、「これは全人類好きなやつ」「お弁当にも入れてほしい」と大絶賛したレシピ!
メインの材料は、なんと厚切りの豚ロース肉とさつまいものたった2つだけ!
一緒に調理するイメージがあまりない食材をメインに使用するので、想像がつきにくいかもしれませんが、これが驚きの美味しさ。
美味しさの秘訣は、素材だけでなくソースにも。
たっぷりの粒マスタードと蜂蜜入りの特製ソースで、ほどよい甘じょっぱさがクセになる味わいです。
レンチン×フライパンでパパッと作れるので、忙しい平日にも活躍してくれる救世主レシピですよ♪
りこさん「さつまいもポーク」のレシピ

材料(2人前)
- さつまいも・・・200g程度
- 豚肉(ロース)・・・200g
- 片栗粉・・・大さじ1
- 塩・胡椒・・・適量
- かいわれ大根・・・適量
【ソース】
- 粒マスタード・・・大さじ1
- 蜂蜜・・・大さじ1
- 醤油・・・小さじ2
- みりん・・・小さじ2
※1歳未満の乳児に蜂蜜を与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。
※豚ロースは厚めのもの、さつまいもはシルクスイートを使用しました。
作り方①さつまいもを切って電子レンジで加熱する

さつまいもをよく洗い、一口大にカットします。
筆者は大きなさつまいもを使いましたが、りこさんはInstagramで細長いさつまいもを輪切りにしていたので、お好みで食べやすい大きさにカットしてくださいね。

次に、切ったさつまいもを水にさらしておきましょう。
この後紹介するソース作りの工程の間、5分ほど水にさらしてみました!

さつまいもの水気を切ったら耐熱皿に入れ、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで5分間加熱します。

竹串や爪楊枝がスッと通るくらいやわらかくなっていればOKです♪
この下準備をしておくことで、「さつまいもにちゃんと火が通るかな?」と心配しなくて済みますよ。
作り方②ソースを作る

【ソース】の調味料を混ぜておきましょう。
この作業の間にさつまいもを水につけておくと、効率がアップし時短になりますよ!

粒マスタードがたっぷり、そして蜂蜜も混ぜているのでとろっと濃厚なタレ。
さつまいもと豚肉に合うだろうな〜!と、混ぜている段階からワクワクしてしまいます♡
作り方③ 豚肉を切って片栗粉をまぶす

豚肉をキッチンバサミで食べやすい大きさに切ります。

塩・胡椒・片栗粉を入れ、ポリ袋を振って全体を均一になじませましょう!
片栗粉をまぶすことで、この後で加えるソースがしっかり絡みやすくなります。
この工程では、キッチンバサミと袋を使うことで洗い物もグッと減らせますね。
作り方④ 豚肉・さつまいもを炒める

フライパンを中火で温めたら、豚肉を並べて焼きましょう!
焦げつきやすいフライパンの場合は、あらかじめ油(分量外)を広げてから焼くのがおすすめ。

筆者は油なしで焼いてみたのですが、だんだん豚肉から脂が出てきたので問題なく焼けました。

豚肉に焼き色がついたら、電子レンジで加熱したさつまいもを投入しましょう。
さつまいもがやわらかくなっているので、ヘラで優しく炒め合わせるようにすると崩れにくいですよ♪
作り方⑤ソースと絡めて盛り付けたら完成!

豚肉とさつまいもを炒めたら、混ぜておいたソースを回しかけます。
じゅわ〜っと甘辛い香りが広がって、今すぐにでも食べたいくらい(笑)。

さらに全体を混ぜ、ソースが全体になじんだらお皿に盛り付けましょう。
お皿に盛り付けたら、仕上げにかいわれ大根をトッピングして「さつまいもポーク」の完成です!
この組み合わせ、アリすぎる!箸が止まらない絶品おかず

ホクホクのさつまいもと、厚切りの豚肉。
そして粒たっぷりのハニーマスタードソース……と、これはもう食べる前から優勝間違いなし(笑)。

食べてみると、さつまいもの優しい甘さと豚肉のジューシーな旨みは意外にも相性抜群♡
おやつのイメージが大きかったさつまいもですが、びっくりするほどごはんがすすむおかずになっています。

粒マスタード×蜂蜜の甘じょっぱいソースが食材によく絡んでいて、全てが絶妙〜にマッチした黄金比のような味付け!

粒マスタードの酸味がほどよく効いているのでこってりしすぎず、最後まで飽きずにペロリと食べられますよ♪
上にのせたかいわれも彩りだけではなく、シャキッ・ピリッとした食感や辛味がさつまいもの甘さを引き立ててくれていました。
我が家の小学生の娘はマヨネーズをつけて食べていたのですが、粒マスタードの酸味がまろやかになってコクがプラスされていたので、味変を楽しむのもおすすめですよ。
マヨネーズだけでなくバターを入れても美味しそう〜!とひらめいたので、さつまいもを手に入れたらまたこのレシピにチャレンジしよう、と決意しました。
レンチン×フライパンでできる甘辛おかず♡
今回は、Instagramでりこさんが紹介している「さつまいもポーク」をご紹介しました。
「切る→レンチン→炒める」の3ステップで完成する簡単レシピなのに、見た目も味も大満足な一品です。
意外な組み合わせだと思っていたさつまいも×豚肉も、いざ食べてみると想像以上に美味しい♪
冷蔵庫のさつまいもが主役級に変わる魔法のようなレシピなので、ぜひこの季節に作ってみてくださいね。
協力/りこ⌇夫が沼る簡単おうちごはん(@rico_gohan_)さん
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【“味付けなし”でバカ旨〜〜!】「塩こんぶ」あったら絶対作って!!「絶品」「もう調味料いらない」世界で一番簡単?炊き込みご飯2025/10/27 -
【もう一生、この"カニ玉"しか作らん!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「たまらな〜い!」絶品レシピ2025/10/25 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!料理上手の裏ワザ「いつもと全然違う!」「また作る」めっっちゃ旨い食べ方2025/10/26 -
何もつくりたくない日に重宝している煮込み料理レシピ公開中!【きょうの料理】「おしえて志麻さん」愛されて20万部突破2025/10/20 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも食べた!】「手羽中のクセになる食べ方」→ほう!こうくるか!プロもハマる味!2025/10/26 -
【うどん】あったらこう食べて!!外国人観光客で行列に!?家族も「お店で食べるよりおいしい」と太鼓判!幻級レシピ2025/10/26 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





