【賞味期限はまだ先なのに!?】"食品メーカー"が注意喚起「早めに食べたほうがいい」理由とは→「知らなかった…」

  • 2025年11月16日公開

【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

量を調節できて便利な、チャック付きのふりかけ。

「開封後はお早めにお召し上がりください」と書かれていますが、どのくらい早めに食べたほうがよいのか知っていますか?

今回は、丸美屋食品工業株式会社の公式サイトから「開封後のふりかけの賞味期限」について紹介します。

ふりかけ、意外すぎる賞味期限

丸美屋食品工業株式会社の公式サイト内の「Q&A」の中に「ふりかけの場合、『開封後はお早めにお召し上がりください』と書いてありますが、具体的にどの位日持ちするのですか?」という質問がありました。

丸美屋さんによると、

チャック袋タイプの商品や容器商品の場合、開封後は時間とともに吸湿したり、風味が落ちたり、酸化が進んだりします。

品質は商品の保管状況などによって異なるため、一概に開封後の日持ち日数をご案内できません。

あくまで目安ですが、開封後はチャックを閉めて冷蔵庫に保管し、2週間程度で使い切ることをおすすめしています。(丸美屋食品工業株式会社)

に、2週間程度……!?開封後の目安期間は、思っていたよりもかなり短かったです。

パッケージに書かれている賞味期限は全然先だから、それより前であればいいと思っていました。これからは、できるだけ早く使い切るように意識します!(ヨムーノ編集部)

出典:丸美屋食品工業株式会社 お客様相談室 Q&A「ふりかけの場合、『開封後はお早めにお召し上がりください』と書いてありますが、具体的にどの位日持ちするのですか?」

ご飯を美味しく食べるために!知っておきたいハック

ふりかけの意外な賞味期限について知ったあとは、毎日ご飯を美味しく食べるための豆知識も見てみましょう!

管理栄養士でヨムーノライターの安達春香さんが、詳しく解説してくれました。

意外と間違っている?ご飯の食中毒Q&A

いつも何気なくやっているあの行動が、実は食中毒の原因になっているかも! ここではご飯の食中毒Q&Aをご紹介します。

Q.ご飯をよそったしゃもじを炊飯器に入れていい?

使ったしゃもじを炊飯器に入れるのはやめておきましょう。しゃもじの取っ手には、手から移った菌がたっぷり。なんと53〜78万個もの菌がついているといわれているんです。

そんなしゃもじを温かい炊飯器に入れると、菌が大繁殖してしまいます。また、プラスチック製の場合、溶けてしまう恐れもあるので使ったら必ず取り出してくださいね。

100均などで売られている立つしゃもじや、しゃもじスタンドを使うのもおすすめです。

Q.食べきれなかったご飯を、また炊飯器に戻すのはあり?

たくさんお茶碗に盛ったは良いものの、食べきれずに残してしまうこともありますよね。ですが、一度お箸をつけたご飯を炊飯器に戻すのは絶対にNG!!!

私たちの口の中には、500種類以上の菌が住んでいるといわれていて、中には食中毒を引き起こす「黄色ブドウ球菌」も含まれています。口をつけたお箸には菌がびっしりついているので、食べ残しは必ず廃棄しましょう。

出典:埼玉県宮代町「食中毒を予防しましょう!」

出典:日本訪問歯科協会「食中毒予防と口腔ケア」

Q.内ぶたはどのくらいの頻度で洗う?

炊飯器の内ぶたは、使うたびに洗うのがおすすめ。見た目ではあまりわかりませんが、炊飯中に出る液体がついてしまうため、実は結構汚れがたまりやすいんです。

放っておくと菌やカビが繁殖し、ご飯から嫌な匂いがしたり、味が落ちたりすることも……。

あまり汚れていなければ水洗い、汚れが気になるときは台所用の中性洗剤で洗います。ふきんで水分を拭き取り、しっかり乾燥させてから炊飯器にセットしましょう。

また、炊飯器のお手入れで意外と見落としがちなのが、内ぶたの裏側。内ぶたを取り外したついでに汚れを拭き取るようにしてくださいね。

出典:TIGER「炊飯器を掃除して、毎日おいしいご飯を食べよう」

開封したふりかけは早めに使い切ろう

「開封後はお早めに……」と書かれていても、どのくらい早めがよいのか、よくわからなかったという方もいたのではないでしょうか。

あくまでも目安ですが、日持ちは冷蔵庫に保管して2週間程度とのこと。できるだけ早めがよいと覚えておくと◎ですね!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ