【サンマ、まだグリルで焼いてるの!?】この切り方が最高!「失敗なしで超簡単」うんま〜〜い食べ方「今年はこれリピしたい」
- 2025年09月07日公開

こんにちは。毎日キッチンに立つ料理家で、ヨムーノのライター、菅智香(かん ともか)です。
秋の味覚といえば「サンマ」。
サンマは塩焼きが定番ですが、いつも同じ塩焼きだと飽きてしまいませんか?そこで、この記事では塩焼き以外のサンマレシピをご紹介します。
メイン食材はサンマとミニトマトだけ!サンマを丸ごと味わえる、簡単でおいしいレシピですよ。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
サンマは塩焼きだけじゃない!
サンマは塩焼きにしてもとてもおいしいですが、洋風のアレンジもおすすめです。
なかでも手軽に作れるのが「アヒージョ」。
オリーブオイルにサンマを入れて火にかけるだけ!
細かい味付けは必要なし、焦げる心配もなし、失敗なしの簡単レシピです。
「サンマのアヒージョ」のレシピ
材料(2人分)
- サンマ…1尾
- ミニトマト…10~12個
- にんにく…1片
- オリーブオイル…適量
- 塩…ひとつまみ
作り方①サンマを切る
サンマを洗って水気を拭き取り、骨ごとぶつ切りにします。
このとき、内臓を取る必要はありません。お嫌いでなければアヒージョの旨みになるのでぜひそのまま使ってください。
内臓が苦手な方は、洗う際に取り除いても問題ありません。
作り方②スキレットに食材を入れる
スキレット(もしくは小さめのフライパン)に、サンマとミニトマト、潰したにんにく、オリーブオイル、塩を入れます。
作り方③中火にかける
中火にかけ、オリーブオイルがグツグツするまで加熱します。
作り方④煮込む
弱めの中火にし、5分ほど加熱します。
作り方⑤上下返す
サンマを上下返し、さらに5分ほど火にかけたら完成です。
バゲットも用意しよう
完成したら、熱いうちにいただきましょう。
加熱されたミニトマトの甘味がサンマと相性ばっちり!
サンマの苦味が緩和され、子どもでもおいしく食べられますよ。
オリーブオイルにもサンマの旨みがしみ渡っているので、オイルも捨てずにおいしくいただきましょう。
カリカリに焼いたバゲットを添えるのがおすすめですよ。
大人にはワインのおつまみとして大好評!手間はそれほどかかっていないのに、おしゃれな見た目で、人が集まる日にもぴったりです。
「サンマ」を塩焼き以外の方法も味わって!
サンマは今の季節ならではの食材です。
サンマの新しいおいしさを、塩焼き以外の方法でぜひ楽しんでくださいね。

料理家。チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント、食育インストラクター。成城石井、カルディ、業務スーパー、無印良品のヘビーユーザー。自宅で気軽に、手軽に作れる料理をご提案中。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【“えのき”はとりあえず野菜室に…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/10/20
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【柿、その方向に切らないで…!!】プロが教える「そっちだったの!?」「ごそっとむける」“賢い”切り方!◯◯をかぶせて2週間長持ちワザも2025/10/20
-
さつまいもに塩昆布!?笠原シェフ「簡単さつまいものガーリック炒め」また作ります!2025/10/09
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「これはやられた…!旨みが爆発!」「気づいたらかっこんでた」家族大ウケ2025/10/20
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日