【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…

  • 2025年10月20日公開

【ケンタッキー再現で大成功!?】「簡単すぎ」「美味しすぎ」ホケミの最高な食べ方→驚愕「お店顔負け」

こんにちは!元調理器具販売員で食べることが大好き、ヨムーノライターのさえです。

果物をサラダ風にして食べたことはありますか?果物の自然な甘さを感じつつ、合わせる食材の塩味などがあとをひき、ついついお酒を飲み過ぎてしまうおいしさがあります。

切って和えるだけなのに、おしゃれにみえるのも嬉しいレシピです。

材料はこれだけ!?しかも袋で和えるから洗い物も少ない!

今回ご紹介するのは、料理研究家の和田明日香さんが、BSテレ東『和田明日香とゆる宅飲み』で紹介していたレシピです。

今回は柿でしたが、季節ごとの旬のフルーツに変えてもおいしく仕上がりそうです。

さっそく作ってみます。

和田明日香さん「柿とチーズのサラダ仕立て」レシピ

材料(2~3人分)

  • 柿…1個
  • レモン(ノーワックスのもの)…1/4個
  • クリームチーズ(ポーション)…4個
  • オリーブオイル…少々
  • 黒こしょう…適量

作り方①柿とレモンを切る

柿は皮をむいたら8mmくらいのスライスにし、レモンはよく洗ったあと薄いイチョウ切りにします。

作り方②ポリ袋に柿、レモン、クリームチーズを入れて揉む

ポリ袋に①の柿、レモン、クリームチーズを入れたら、全体が馴染むように軽く揉みます。

柿がつぶれない程度の力加減がおすすめです。

作り方③仕上げにオリーブオイルと黒こしょうをかける

②の柿、レモン、クリームチーズを皿に盛り、仕上げにオリーブオイルと黒こしょうをかけて完成です。

期待通りのおいしさ!季節のフルーツごとに作ってみたい!

柿の甘さとクリーミーなクリームチーズがデザートのようでもあり、黒こしょうのスパイス感もあり、白ワインがよく進みます。

見た目も華やかで、まさにちょっと飲みたい宅飲みの時に手間もかからずに作れるので、これはリピ確定です。

個人的に、もう少し塩味もあるといいなと感じたので、クラッカーの上に生ハムも少し合わせて一緒に食べてみました。

柿の甘みと生ハムの塩味を交互に感じて、ついつい食べ過ぎてしまうほどでした。

今回のレシピはクリームチーズでしたが、モッツアレラチーズやブルーチーズなど、いろいろなチーズに変えてもおいしそうなので、アレンジも無限大。

ぜひ、お試しください!

この記事を書いた人
調理器具大好きフードコーディネーター
さえ

元調理器具販売員。調理器具のデモンストレーターやレシピ撮影の経験がありレシピ記事執筆が得意。フードコーディネーター・フリーランスライター。小学生の1児の母。アジア料理、麺類大好き。

料理

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ