【浅草】行くなら絶対食べて!【マツコの知らない世界】で話題!店前に並ぶほど人気!究極の「翁そば」
- 2025年10月22日公開

こんにちは。トレンドも気になるけれど「昔ながら」に惹かれる、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
2021年6月22日放送の、TBS『マツコの知らない世界』では、浅草芸人の木曽さんちゅうさんによる「浅草グルメの世界」が特集されました。
そこで紹介されたお店の1つに、満を持して足を運ぶことに。どんな老舗グルメが待っているのでしょうか。
『マツコの知らない世界』で紹介された「翁そば」とは
訪れたのは、東京メトロ銀座線・浅草駅から約7分の場所にある「翁そば(おきなそば)」。
浅草寺や花やしきからも近く、観光がてら訪れるにもアクセス抜群の立地です。
1914年創業の歴史を誇るこのお店は、100年以上の間、変わらず愛され続けている老舗中の老舗。
外観からもその年季が感じられますが、暖簾をくぐると清潔感溢れる店内が広がります。居心地のよさに、ほっと一息つけますよ。
事前にネットで「並ぶ」との口コミを目にしていたため、平日の営業開始直後を狙って訪問。
運よく並ばずに入店できましたが、帰る時にはすでに2名ほどが待っていたので、タイミングによるのかもしれません。
店内は、小上がり席とテーブル席があり角にはテレビが。壁には演芸のポスターが貼られていて、まさに「浅草に来た!」という気分を盛り上げてくれます。
サラリーマンや観光客風の方でにぎわっていて、基本的に相席になると考えてもよいでしょう。
壁にずらりと貼られたお品書き。ざるや月見も気になりますが、番組で紹介された「カレー南ばん(800円 税込)」のそばを注文しました。
周りを見渡すと、半分以上のお客さんがこちらを食べている様子。その人気がうかがえます。
100年の伝統が生み出す究極の一杯「翁そば」のカレー南ばん
運ばれてきたカレー南ばんを見て、そのボリュームに驚きました。丼のフチまでたっぷりと注がれたカレーつゆは、表面張力でぎりぎりを保っています。
一滴もこぼさず運んできた店員さんの技に感嘆しつつ、熱々の丼に手を伸ばしましょう。
うどんに見えますが、こちらはそば。太めでとろりとしたカレーつゆが、しっかりと絡みます。
これまでカレーうどんは何度も食べたことがありましたが、カレーそばは初めてかもしれません。
主張の強いカレーですが、それに負けないほどそばの風味があってうまい!
豊かな出汁とカレーの風味が絶妙なバランスで、胃袋を刺激します。
唐辛子の辛みは強くありませんが、キリッとした江戸前のそばつゆで醤油の味わいも感じられました。
具材として入っているのは、しっとりと柔らかい鶏むね肉と程よい食感を保った玉ねぎ。
シンプルながらも素材のおいしさが最大限に引き出されていて、これはもう悶絶ものです。
別添えのネギを投入すれば、さらに風味豊かに。口の中も胃袋も幸福度MAXになって食べ進めました。
お好きなトッピングを楽しもう
もぐもぐとそばを堪能していると、相席になった女性のお客さんが「カレー南ばん、もちトッピングで」とオーダーしていました。
なぬ!?トッピングだとな?
壁をみると、たまご、もち、揚げ玉、ぞれぞれ70円(税込)で追加できることに気付きました。さらに100円(税込)で大盛りにもできるとのこと。
私は悩んだ末、途中で「たまご」をお願いしました。
とろりとした食感がそばの滑らかさと絶妙に絡み合い、口当たりがさらにリッチに。
出汁の風味とも相性がよく、たまごのコクが加わることで、つゆがより深みのある味わいに変化しました。
もちを入れればつゆを余すところなく食べられそうですし、揚げ玉で食感にアクセントをつけてもいいでしょう。
そのままでももちろん、トッピングをすれば倍以上楽しめますよ。
あやうく、トッピングの存在を知らずに帰るところでした(お隣の方ありがとう)!
浅草を訪れたら「翁そば」で心も体も温まる一杯を!
「どうしても翁そばのカレー南ばんじゃないとダメな日があるのよ」と語っていた隣客。このおいしさを知った今、私にもそんな日がすぐに訪れることでしょう。
100年以上続く名店の味をぜひ、味わってみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「チャーハンの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「身震いした」2025/10/20
-
【無印良品週間で買うべき】行くならコレ買って!「キムタクも爆買い」「家族全員分欲しい」超人気5選2025/10/22
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】放送後作る人続出「もう絶対おいしい♡」家族全員「うまい、うまい!」おかわり争奪戦(泣)2025/10/19
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“やみつき”レシピ!2025/10/20
-
平野レミさん級に大胆!【和田明日香さん】「卵のべらぼうにウマい食べ方」「◯◯そのままバーグ」超簡単2選2025/10/19
-
視聴者「タサン志麻さん!疲れた日どうしよう(泣)」→【鶏むね肉のズボラ旨い食べ方】なんて優しいの..2025/10/19
-
【“マロニーちゃん”あったらコレ作ってー!】もう鍋に入れない!?ウマすぎて「3日に1回は作る」「想像以上」2025/10/18
-
「納豆」にこんなにウマい食べ方があったのか!「櫻井翔さんも大興奮!」ほおばる手が止まらない..感動2選2025/10/20
-
【お肉すぐ焼く←それやめてーー!】すき焼き専門店・調理長が教える「安い肉もやわらかくする」裏ワザが「全然違う…(泣)」2025/10/19
-
“アレ”入れただけ→「厚みいつもの何倍!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!】「全然違う!」もう袋の作り方に戻れない2025/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日