“アレ”入れただけ→「厚みいつもの何倍!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!】「全然違う!」もう袋の作り方に戻れない
- 2025年10月18日公開

こんにちは!おやつの時間が毎日のルーティーンにある、調理師のヨムーノライターmomoです♡
パパッと混ぜて焼くだけで作れる「ホットケーキミックス」は、おやつタイムに便利なアイテム。
ホットケーキだけでなくドーナツやパンまで何でも作れてしまう便利なホットケーキミックスですが、原点にかえり基本のホットケーキを美味しく作れるように極めてみたい……!
ということで今回は、驚くほど簡単に喫茶店のようなもっちり分厚いホットケーキが作れるレシピをご紹介します。
意外なある食材を混ぜ込むだけの簡単レシピなので、ぜひおやつタイムに作ってみてくださいね〜!
もっちり分厚い!まさかの豆腐で喫茶店の味に♡ホットケーキミックスレシピ

今回作るのは、レシピサイトNadiaで料理研究家・どめさんが紹介している「喫茶店のホットケーキ」です!
ホットケーキに混ぜ込むある食材とは、なんと"絹ごし豆腐"。
絹ごし豆腐を生地に混ぜて焼くことで、まるで喫茶店で出てくるような、しっとり&もっちりな食感に仕上がるんだそう。
絹ごし豆腐は面倒な水切り不要で、いつものホットケーキミックスの作り方にプラスするだけの簡単レシピ。
10分ほどで簡単に作れるので、お子さまと一緒に作るのもおすすめですよ〜♪
どめさん「喫茶店のホットケーキ」のレシピ
材料(2人分)
- ホットケーキミックス・・・1袋(150〜160g)
- 絹ごし豆腐・・・100g
- 卵・・・1個
- 牛乳・・・大さじ2.5
- バター・・・適量
- メープルシロップ・・・適量
作り方① 絹ごし豆腐を混ぜる
ボウルに絹ごし豆腐を入れ、ホイッパーを使ってなめらかになるまで混ぜます。
豆腐を使うレシピは多くありますが、水切りをしなくていいところはかなりありがたいポイントですよね♪
作り方② 卵・牛乳を加えてさらに混ぜる
①に卵を加え、同じくホイッパーでよく混ぜます。
続いて牛乳を加え、さらによく混ぜましょう!
一気に入れてしまわずに、その都度よく混ぜるのがコツですよ。
作り方③ ホットケーキミックスを加え、ざっくり混ぜる
ホットケーキミックスを加えたら、ホイッパーからゴムベラなどに変えてざっくり混ぜましょう。
下からすくい上げて返すようにするとGOOD♪
ガーッと混ぜすぎないのが、分厚くふわふわに仕上げるポイント。
混ぜていくと、いつものホットケーキの生地よりももったりとしている印象です!
作り方④ 生地をフライパンで焼く
フライパンを弱火で温めたら、③の生地をヘラなどですくってフライパンに落とし入れます。
丸く綺麗な形になるように、ヘラを使って軽く整えましょう!
蓋をして弱火で3分加熱します。
こんがりと焼き色がついたら、裏返して再び蓋をして3分焼きましょう!
もうこの時点で、膨らみ方がいつものホットケーキと全然違うことがわかります。
両面焼けたら、お皿に盛り付けてお好みでバターやメープルシロップをトッピングして完成です♡
えっ!いつものホットケーキの何倍?ボリューム感にびっくり!
出来上がった「喫茶店のホットケーキ」がこちら!
写真から見てもわかるように、ボリューム感がものすごいホットケーキが完成しました。
いつもの作り方との違いは、絹ごし豆腐を使っていることくらいですが、明らかにいつもとは違うことがわかります!
横から見てみると、作ったホットケーキは2枚なのに普段の4枚分くらいの厚みがあります。
気になるお味はというと、しっとり&もっちり食感と優しい甘みが合わさった絶品ホットケーキ。
見た目からの想像を裏切らないふわふわな食べごたえで、3時のおやつにこのホットケーキが出てきたら幸せすぎる……!
絹ごし豆腐を入れたことで生地の密度が増し、厚みをキープしたまま焼けるのかな?と推測しました♪
ちなみに食べていて豆腐の味は全くせず、いつもの美味しさにふわふわ・もっちり感が増しているような印象です。
どめさんいわく"絹ごし豆腐は安いのを使用するのがおすすめ"だそうなので、参考にしてみてくださいね!
もちもちふかふか!ホットケーキならこのレシピ♡
今回作ったホットケーキは、絹ごし豆腐を入れるアイデアに驚きが止まらないレシピでした!
意外な食材を組み合わせることでこんなにも美味しくなるなんて、料理って本当に奥深いですよね。
おうちで喫茶店気分を味わいたいときに、ぜひ作ってみてくださいね♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
みかん箱買いしても消えるよ!【タサン志麻さん】"ザクッ!ジュワ~"「果汁が口いっぱい広がる」新しい食べ方2025/10/16
-
天ぷらよりも手軽に作れる!【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」2025/10/12
-
【柿、その方向に切らないでー!】"果物オタク"が教える「最高に美味しくなる」切り方!皮むかなくていいの!?2025/10/16
-
置きっぱなし、すごいイヤっ!【3COINS】毎日“スマホ”使う人絶対これ買ってーー!「使う前に戻れない」超便利系レポ2025/10/16
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“塩昆布”入れるって興味津々2025/10/10
-
もう"お湯"は注がない!?【カップ麺が超ウマくなる食べ方】「週末にやろうっと!」「ごくごく飲める」3選2025/10/15
-
娘ががん?ステージ2って!?「娘さんに告知なさいますか?」シングルで頑張ってきた母に課せられた残酷な決断【中学生でがんになりました】2025/10/16
-
【大谷翔平さん】を支えた"寮母"がポロリ告白!「家族に大大大好評!!」「ありがたい」静寂系夫も思わず「…うまいね」鶏ひき肉の食べ方2025/10/15
-
【キャベツの"絶対やらないと後悔する食べ方"】メーカーが教える「こんな食感なるんだ…!」“リピ確”レシピ!2025/10/15
-
横浜は「シウマイ」だけじゃない!?開店直後からお客さん続々!ハマっ子に愛される【まぐろユッケ丼】2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日