【余ったハム、カピカピになる前に四つ切りにして"アレ"に挟んで!】→「なにこれうまみ爆発じゃん…!」
- 2025年07月24日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
サラダやサンドイッチの具材として大活躍するハム。
そのまま食べられるので我が家では常備している食材の1つです。
日本ハムの公式サイトを見ると、よりおいしく食べられるレシピがたくさん紹介されています。
その中でも気になった「ハム板わさ」を作ってみます。
ハムとわさびってじつは相性抜群…!?【ハム板わさ】
日本ハムの公式サイトで見つけた「ハム板わさ」。
材料は調味料のわさびと醤油を入れてもたったの5つ。
ハムとわさびって合わせたことがないから、どんな味わいなのか楽しみ♪
日本ハム公式「ハム板わさ」レシピ
材料(1人分)
- ロースハム(彩りキッチンⓇロースハム)…3/4枚
- かまぼこ…40g
- 大葉…3/4枚
- わさび…少々
- 醤油…適量
※わさび醤油でお召し上がりください。
作り方①かまぼこを切る
まず、かまぼこを3切れ切ります。
真ん中に切れ目を入れます。
作り方②かまぼこにハムと大葉を挟む
次にハムを十字に4等分します(このうち3切れを使います)。
大葉も4等分にして、同じくそのうち3枚を使います。
かまぼこの切れ目に、ふんわりと半分に折ったハムと大葉を挟みます。
半端に残ったハムと大葉それぞれ1/4はそのままいただきました。
かまぼこを4等分に切ってそれぞれ1/4ずつ挟み、使い切ってもいいですね。
完成!
わさびをのせたら出来上がり。
5分かからずに作れました。
もう1品ほしいときやおつまみにおすすめです。
「ハム板わさ」いざ実食!
一口サイズで食べやすいですね。
それぞれがそのままでおいしいですが、ハムの香ばしさと、かまぼこの魚肉の旨味にさっぱりとした大葉が合います。
さらにツンとした辛さのわさびがアクセントになっていました。
わさび醤油につけると一気に旨味が爆発し、深みのある味わいが口の中に広がります♪. お酒が進んでしまいそうです。
食材1つ1つが個性あるのでケンカしそうと思いましたが、調和していました。
かんたん5分で完成!「ハム板わさ」お試しを!
今回の記事では、日本ハムの公式レシピ「ハム板わさ」を実食レポートしました。
5分で完成の簡単メニューでしたね!
「冷蔵庫の中に半端にハムが余っている……」なんてときにはピッタリです。
ササっと作れるので、ぜひ作ってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日