【「豆腐」余ってたら絶対コレ作ってー!】半信半疑→絶妙にマッチ〜!!「ひんやり」「美味しい!」家族にも大好評“夏に食べたい系”
- 2025年06月10日公開

こんにちは、冷蔵庫に豆腐のストックが欠かせない、ヨムーノライターの三木ちなです。
あらゆる食材が値上がりする中、豆腐は変わらずお手頃な物価の優等生。味噌汁や炒めものにも使えるコスパ優秀な食材ですが、ときどき「中途半端に余っちゃった……」なんてこと、ありませんか?
今回は、そんな余った豆腐が絶品スイーツに変身する“目からウロコ”の簡単レシピをご紹介します♪
豆腐→アイスになっちゃう!?レシピ
今回作るのは、豆腐メーカー・アサヒコ公式レシピの「豆腐ココアバナナアイス」。なんと、豆腐が美味しいアイスになっちゃう画期的なレシピです!
豆腐で作ったアイスって、どんな味と食感がするんだろう……。なかなか想像できないので、さっそく調理開始です!
アサヒコ公式「豆腐ココアバナナアイス」のレシピ
材料(4人分)
- 絹豆腐(有機大豆濃い絹)…350g
- バナナ…2本
- はちみつ…大さじ3
- ココアパウダー…大さじ1
- バナナ…適宜(飾り用)
※1歳未満の乳児にはちみつを与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。
作り方① チャック付きの袋に、バナナ・はちみつ・ココアパウダーを入れる
バナナ2本は皮をむいて入れてください。袋の上からしっかり揉んで混ぜましょう。
作り方② 水気を切った絹豆腐を入れて、さらに揉む
豆腐はしっかり水気を切ってから使います。
作り方③ ②を平らにして、冷凍庫で冷やす
冷凍庫で冷やしている間に何度か揉むと、口あたりのよいアイスに仕上がります。
作り方④ 凍ったら袋を揉み、器に盛ってバナナを飾る
斜め切りにしたバナナを添えたら出来上がりです♪
今回は、アイスがカチカチに凍りすぎてしまったのですが、少し常温に置いてからめん棒で叩いたら上手くほぐれました。
子どもも大喜び!豆腐がひんやりおやつに変身♡
「まさか、豆腐がアイスになるなんて……」と半信半疑でしたが、完成品はちゃんとアイス!
しかも、なめらかな口あたりは、豆腐が入っているとは思えないほど。
ほんのり豆腐の味もするけれど、バナナの自然な甘みとココアのほろ苦さが絶妙にマッチしています。
子どもたちからは「豆腐だ~!」「バナナが美味しい!」となかなか好評でした。
豆腐だからあっさり。子どもたちからも「手作りアイス、美味しい!」と好評でした♪
余った豆腐があるときはもちろん、わざわざ豆腐を買ってでもまた作りたくなる味です。
袋1枚で作れるので、子どもと一緒にモミモミすると楽しいです。ぜひ試してみてくださいね。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【そうめんの簡単アレンジ22選】ごま油やツナを使った人気レシピを厳選!2024/07/19
-
【鶏肉あったら絶対こう作ってー!】あの粉で「超パっリパリ!?」料理家が教える「レベチのおいしさ」テク!劇的に旨くなるレシピ2025/06/17
-
【やっすい手羽中、こうするのが正解!】「これ反則でしょ...」「びっくりするほど美味ぁーーい!!」食べ方!2025/06/17
-
【和田明日香さん】「ズッキーニ・ツナ缶」あったら絶対コレ作ってー!「濃厚うんま〜」「自画自賛しちゃう」2025/06/17
-
さすが【タサン志麻さん】「なす6本・豚薄切り肉」あったら絶対コレー!「薬味ドッカ〜ン」でバカウマ「6本即消えた(泣)」2025/06/16
-
とうもろこしの皮、むかないで!?【画期的】「ラップはいりません」とうもろこしレンジ加熱方法「早く知りたかった…」2025/06/16
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】1袋78円「2袋瞬殺の食べ方」に感動(泣)家族「もっと食べたい」「倍量あってもいい!」パンチしっかり2025/06/10
-
【そうめん】食べる人、必見!!めっちゃラク〜に激ウマ!「週7で活用」「ストック必至」一石二鳥な神ワザ2025/06/17
-
栗原はるみさんの「にんじんとツナのサラダ」を作ってみた!にんじん1本が主役の簡単おいしい常備菜レシピ2025/05/09
-
【きゅうり、絶対やってはいけない保存法】調味料メーカー「大量に買った時は“コレ”やめてー!」10日〜2週間保存可に「知らなかった」2025/06/13
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日