大容量でもこの暑さで息子一人でぜんぶ食べちゃう!【トライアル】「もう、めちゃくちゃうまい」絶品7選
- 2025年08月01日公開

こんにちは!甘いものには目がない、スイーツ大好きなヨムーノライターのフミです。
家事や育児の合間に、時々自分への小さなご褒美としてスイーツを買うことがあるのですが、中でも「トライアル」がやばすぎるんです!
今回は、トライアル歴約5年のわたしが、何度もリピ買いしている『これ知っちゃたらもう他は買えない...』グルメを、ドドンと紹介します!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
寿司好きにはたまらない!「サーモン尽くし」
トライアルに行くと必ず見てしまう海鮮コーナー。
仕入れや加工にこだわっているトライアルの海鮮は、どれをとってもおいしいものばかりです。今回はその中でも筆者が一押しする「サーモン尽くし」をご紹介。
- 商品名:サーモン尽くし
- 価格:499円
この鮮やかな色とツヤ。サーモン好きにはたまりません。
漬けサーモン、炙りサーモンなど、バラエティに富んだ6種類が入っています。どのお寿司も、程よく脂がのっていて、口の中でとろけます。
「なんだかこれだけ大きい…」と思って手に取ると、なんと下の段はかっぱ巻き×2。
きゅうりのしゃきっと感が加わり、食感も楽しめました。
他にも、うにやいくらが入った「北海尽くし」「イカ尽くし」「エビ尽くし」がありますので、お好みのお寿司を手に取ってみてください。
まるで白い爆弾1?「炙りベーコンエッグおにぎり」
「え、この白い塊は…?」
- 商品名:炙りベーコンエッグおにぎり
- 価格:209円
おにぎりコーナーに置かれたこの商品を見た瞬間、大きさと見た目に衝撃を受けるでしょう。手に持つと、おにぎりとは思えないずっしりとした重量感。
この白いものの正体は、目玉焼きです。その下には炙りベーコン。ご飯をベーコンエッグで巻くという、斬新な商品です。
スモーキーなベーコンの風味と卵のまろやかさが広がり、朝食のワンプレートを食べているかのような感覚を味わえます。でもこのおにぎりは、片手でそれが味わえちゃうんです。(べたつきが気になる方はお皿で食べてくださいね)
朝ごはんとしても優秀な一品ですが、個人的には夜ご飯としても満足できるくらいのボリュームに感じました。
コンビニのおにぎりと比べても、コスパばっちりです。
コスパ最強!こだわりの「たまごプリン」
- 商品名:たまごプリン
- 価格:277円
最後は「たまごプリン」。
この商品が陳列されているだけで、すごい迫力です。手に取ると、思わず「重っ!」と声が出てしまうほど。
「こだわりたまご使用」の文字に、わくわくして蓋をめくると、さらにびっくり。カップのぎりぎりまでプリンがぎっしりつまっています。
甘いもの好きの筆者ですが、「食べきれるかな…」とさすがに不安になるほど。
ところが、一口食べると、そんな心配は無用だったと気付きました。
どちらかというと固めのプリン。でも、その味はさすがのこだわりなだけあり、しっかりと「卵の味」です。甘さも控えめで軽い味わいです。
どこか懐かしさを感じるカスタード部分に、底にあるカラメルのほろ苦さが絶妙で、大きいサイズながら最後まで飽きずに楽しめました。
コンビニのプリンと比べると、約3倍のボリュームにもかかわらず、この価格。かなり魅力的ですね。 スイーツ好きにはぜひ試してほしい一品です。
コスパの良さ、インパクトのある商品をピックアップしましたが、魅力はそれだけではなく、味やボリューム感にも満足度が高いものばかりです。
手軽に贅沢気分を味わいたい人にはぴったりの3品。見かけたらぜひ試してみてくださいね!
手作り感がたまらない「自社製おはぎアソート」240円(税込)
見た目からしてどこか懐かしさを感じる、トライアルの自社製おはぎ。
一つ一つ丁寧に作られていて、手作り感がたまらない素朴な仕上がりが魅力です。忙しい日でも、ちょっとした休憩にこのおはぎを食べると、やさしい甘さが疲れを癒やしてくれるんです。
重さを量ってみると……。
約160グラムありました!
個人的には、あんこもきなこも同時に味わえる、きなこのおはぎがおすすめです。外側にきなこがたっぷりまぶされていて、中にぎっしりあんこが入っていましたよ!
とろ〜りとした食感がくせになる「みかんの牛乳寒天」267円(税込)
暑くなってくるこの季節、冷たくて、のどごしの良いスイーツが恋しくなりませんか?
そんな時にぴったりなのが、トライアルで見つけた「みかんの牛乳寒天」。コンビニでも類似品ありますが、トライアルは大容量!!
冷蔵庫にストックしておきたくなる、優しい甘さのひんやりスイーツです。真っ白な牛乳寒天の中には、シロップ漬けされたみかんがゴロゴロ、たっぷり入っています。
牛乳寒天は、一口食べるととろ〜り柔らかな食感がたまりません!
息子一人でぜんぶ食べていました。
レモンの香りがふわっ♪トライアルの「メガバームクーヘン 塩レモン」399円(税込)が想像以上だった!
バームクーヘンといえば、定番はプレーン味。
でも今回、トライアルで気になって手に取ったのは【メガバームクーヘン 塩レモン味】でした。
袋を開けるとふわっと広がる、夏にピッタリの爽やかなレモンの香り。手に取ってみると、ズッシリ重くて、ボリュームも◎。
4等分して家族でいただきましたが、家族全員「美味しい!」と高評価でした。
プレーンタイプと比べると、甘さが控えめで食べやすかったです。
クリームぎっしりで満足度100%「限界までクリームつめちゃいましたカスタードホイップシュー」105円(税込)
商品名のインパクトが強すぎて、思わず手に取ってしまったのが【限界までクリームつめちゃいました カスタードホイップシュー】。
シュークリームって、実は中がスカスカだった……なんてことも多いですが、本当に限界まで詰まっているのでしょうか?
気になって、半分に切ってみたところ……。
本当に、ぎっしりクリームがつまっていて感動!
実際に食べてみると、一口目から大満足なボリューム感!
ふわっと軽いホイップと、濃厚なカスタードクリームのバランスが絶妙です。しかも、お値段はなんと105円(税込)。
「ちょっと甘いものが食べたいな」と思ったときにピッタリなコスパ最高のスイーツです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【驚異の1,900万再生超え】マツコも唸った!「きゅうりのべらぼうにウマい食べ方」がスゴイ!平野レミさんも2025/07/30
-
家中のそうめんが消える!【栗原はるみさん】「震えるほど超ウマい食べ方」もう"めんつゆだけ"に戻れない2025/07/30
-
家中のツナ缶なくなる(泣)!【タモリさん流】「震えるほどウマい食べ方」がスゴい!ボリューム満点で幸せ2025/07/30
-
「とんでもない旨さだわ!」リュウジさん【納豆の意外な食べ方】ダマされたと思って試してみて2025/07/30
-
【イオン】で「"お一人様1点限り"の購入制限!」店員さん「品切れです…」芸能人も驚愕!激ウマ3選2025/07/31
-
こりゃ何本あっても足りない!【タモリさん流】「きゅうりの最強にウマい食べ方」パリッポリ無限にイケる2025/07/30
-
家中の卵が消えちゃうよ!【マツコの知らない世界】で絶賛!「べらぼうにウマい食べ方」もうお店やん...2025/07/30
-
「ギャル曽根さんは“ナポリタン”をこう作る!】「え?生麺のパスタ使った?」家族も驚いた2025/07/29
-
ただの豚しゃぶに戻れない!【タサン志麻さん流】"最高の食べ方"に「バクバク箸が進む!!」今までと全然違う2025/07/30
-
【大バズりした豆腐の食べ方】「すごい発想」「信じられないくらい簡単」本当は隠したい【意外な食べ方】2025/07/29
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日