【イオン】で「"お一人様1点限り"の購入制限!」店員さん「品切れです…」芸能人も驚愕!激ウマ3選
- 2025年08月01日公開

こんにちは。新しいお店は気になるものの、きっかけがないとなかなか入れないヨムーノライターのヨビツギです。
よく行くイオンの中にオープンしてから、ずっと気になっていた「@FROZEN(アットフローズン)」。
冷凍食品専門店って珍しいし、いつか行きたいと思いながらもタイミングを逃していました。
でも少し前、テレビでやっているのを見て「いま行くしかない!」と、ついに初訪問。
紹介された商品の中から気になった3品を買ってみました!
並んでいるのは冷凍食品だけ!@FROZEN(アットフローズン)って何?
@FROZEN(アットフローズン)とは、イオンが展開している冷凍食品の専門店のことです。
イオン店舗内に設けられていて、2022年に第1号店を出店して以来、首都圏や東海、関西などに拡大!現在では全国に16店舗あります。
売り場には国内だけでなく輸入商品なども売られているので、一般のスーパーでは見られないような食べ物がたくさん。
ご当地グルメから、帝国ホテルのハンバーグのような本格料理まで、さまざまな冷凍食品が手に入ります。
今回は、2024年9月22日放送、TBSテレビ『坂上&指原のつぶれない店』で紹介された人気トップ10の商品の中から、3品をピックアップして実際に食べてみました。
甘味と酸味が絶妙!「サンザシ飴」
- 商品名:冷凍サンザシ飴
- 価格: 328円(税込)
- 重量(内容量):70g
サンザシ飴は、中国でとても親しまれているスイーツ。
リンゴに似ている小さな果物に、飴がコーティングされています。周りに付いている紙のようなものは、食用のオブラート。
ひと口かじってみると、サンザシの実が思ったより酸っぱい!
でも、周りに付いている甘い飴と絶妙にマッチして、甘酸っぱさがクセになります。
リンゴ飴のような硬さではなく、水飴のように柔らかいのが予想外でした。これなら、冷凍室から出してすぐに食べられますね。
サンザシ自体も、シャリっとしていてちょうどいい硬さ。手頃なおやつとしておすすめです。
小さいのに満足感たっぷり「アサイーボウル」
- 商品名:お家でアサイーボウルpremium
- 価格: 968円(税込)
- 重量(内容量):1個
スーパーフードとして人気高いアサイー。
@FROZENでもアサイーボウルが売られていますよ!お店で「お一人様1点限り」のポップが貼られている人気っぷり。
蓋を開けると、いちご・バナナ・マンゴー・ブルーベリーといったフルーツがゴロゴロ入っています。
冷凍食品でこれだけフルーツが入っているアサイーボウルって、かなり珍しいのでは?
食べた感想を率直に言うと、おいしいの一言に尽きます。アサイーは万人受けしそうなスッキリとした甘さとなめらかな食感で、毎日でも食べたくなる味。
冷凍フルーツがたっぷりトッピングされているため、色鮮やかで食べ応えもあります。
手のひらサイズなので、この値段にしてはちょっと小ぶりかな……と思いましたが、カップの半分以上にアサイーがたっぷり入っていてフルーツもゴロゴロ。
かなり満足感があり、むしろコスパのよい商品だと思いました。
手軽に本場の味が楽しめる「ビーフパイ」
- 商品名:ビーフパイ(ボロネーゼ風)
- 価格: 328円(税込)
- 重量(内容量):120g
こちらは、本場オーストラリアで人気のパイ。
番組で紹介されたのは、ビーフ&チーズパイだったのですが……店員さんに確認したところ、人気すぎて品切れとのこと。さすがランキング第1位の商品です。
入荷も未定という話だったので、今回はこちらの味を購入。
この商品は電子レンジで温めるようになっています。説明書きによると、その後トースターで2分ほど焼くとさらにおいしくなるとのことだったので、軽く焼いてみました。
半分に切ると、たっぷりのひき肉と中のソースがとろ〜っとしてたまらないビジュアル……。
ひき肉本来の旨みがぎゅっと詰まっている、シンプルなおいしさです。スパイスや調味料は控えめで、食べやすく飽きのこない味。
そして何より、パイがサックサクで最高!全体のバランスがよく、ソースのとろっとした濃厚さとパイのサクサク感が相性抜群です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由: どれもクオリティが高く、おいしかったです。値段が少々お高めかな?と思いましたが、実際に食べると納得。正直、冷凍食品をなめてました。
@FROZENへ立ち寄ってみて!
今回紹介したのは3品だけでしたが、どれも冷凍食品とは思えない満足感がありました。
手軽に、本格的な味わいが楽しめる@FROZEN。お店には他にも魅力的な商品がたくさんあったので、近くに店舗がある方はぜひチェックしに行ってみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【驚異の1,900万再生超え】マツコも唸った!「きゅうりのべらぼうにウマい食べ方」がスゴイ!平野レミさんも2025/07/30
-
家中のそうめんが消える!【栗原はるみさん】「震えるほど超ウマい食べ方」もう"めんつゆだけ"に戻れない2025/07/30
-
家中のツナ缶なくなる(泣)!【タモリさん流】「震えるほどウマい食べ方」がスゴい!ボリューム満点で幸せ2025/07/30
-
「とんでもない旨さだわ!」リュウジさん【納豆の意外な食べ方】ダマされたと思って試してみて2025/07/30
-
【イオン】で「"お一人様1点限り"の購入制限!」店員さん「品切れです…」芸能人も驚愕!激ウマ3選2025/07/31
-
こりゃ何本あっても足りない!【タモリさん流】「きゅうりの最強にウマい食べ方」パリッポリ無限にイケる2025/07/30
-
家中の卵が消えちゃうよ!【マツコの知らない世界】で絶賛!「べらぼうにウマい食べ方」もうお店やん...2025/07/30
-
「ギャル曽根さんは“ナポリタン”をこう作る!】「え?生麺のパスタ使った?」家族も驚いた2025/07/29
-
ただの豚しゃぶに戻れない!【タサン志麻さん流】"最高の食べ方"に「バクバク箸が進む!!」今までと全然違う2025/07/30
-
【大バズりした豆腐の食べ方】「すごい発想」「信じられないくらい簡単」本当は隠したい【意外な食べ方】2025/07/29
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日