沖縄土産おすすめ16選|地元民&旅行者が絶賛する人気お菓子・グルメ・ドリンクまとめ【お取り寄せ可】

  • 2025年08月01日公開

マツコさんも驚愕!【沖縄の大人気進化系グルメ】「売り切れ次第終了」「概念がひっくり返る!」これはみんな並ぶわ…

こんにちは!ヨムーノ編集部です。

日本各地に魅力的なお土産があふれていて「どれが本当に美味しいの?」「地元の人のおすすめを教えてほしい!」と思うこと、ありませんか?

そこでヨムーノでは、地元民や旅行マニア、全国を飛び回る営業マン……など、その地域に詳しい方に実際に口コミをもらった「47都道府県のおすすめ土産」をご紹介します。

今回は、定番から意外な逸品まで“沖縄県”に行ったら買ってほしい!おすすめ土産16個を選びました。全てオンラインで買えるものを選定しています。

沖縄おすすめ土産8選 | お菓子・アイス

王道からハイセンスでおしゃれなパッケージのものまで、本当に喜ばれるお土産を編集部が厳選!

1.ナンポー「べにいもたると」

photo by 臼井愛美


  • 商品名:ナンポー べにいもたると
  • 参考価格:1,350円(税込)
  • 内容量:8個入り
  • 賞味期限:製造から60日

公式サイト


楽天市場で商品を探す PR

沖縄県産100%の紅芋を贅沢に使った「べにいもたると」は、定番の沖縄土産。しっとりとしたタルト生地に、紅芋の自然な甘みと風味豊かなペーストがたっぷり。常温はもちろん、冷やしても焼いても美味しくいただけます。

実際の口コミ(毎年沖縄を訪れるライター臼井愛美さん)

  • 嫌いな人はあまりいないと思うので、お配り用にも最適です。
  • 風味もよくクリーミー。鮮やかな紫で見た目も綺麗!

2.「ちんすこうショコラアソートプレミアム」

photo by 臼井愛美


商品名:ちんすこうショコラアソートプレミアム
購入価格:518円(税込)
内容量:12個入り


楽天市場で商品を探す PR

さっくりしたちんすこうにビターなチョコがコーティングされ、上品な味わいに仕上がっています。 個包装になっているので、職場や友人へのバラマキ土産にもぴったりです。

実際の口コミ(毎年沖縄を訪れるライター臼井愛美さん)

  • ちんすこうは断然、チョコレートコーティングしたものを激推ししたい!

3.Jimmy's「スーパークッキー」

出典:Jimmy's公式HP


  • 商品名:Jimmy's スーパークッキー
  • 参考価格:2,850円(税込)
  • 内容量:16個
  • 賞味期限:60日

公式サイト


公式オンラインショップ

『秘密のケンミンSHOW極』にも登場した、沖縄のローカルスーパー「Jimmy's」のオリジナルクッキー。ナッツやチョコがたっぷりのアメリカンな手作りドロップクッキーで、Jimmy's店舗のほか、空港などでも購入できます。

実際の口コミ(ご当地スーパーマニア/女性)

  • Jimmy'sは、アメリカンな雰囲気と品揃えが魅力的な沖縄の老舗スーパー。フレッシュケーキやバイキングもあるので、沖縄を訪れたらぜひ行ってみてほしい!
  • スーパークッキーの他にも、アップルパイやキャロットケーキ、マフィンも人気です。会社で配ったら、めちゃくちゃ喜ばれました。

4.ロイズ石垣島「黒糖チョコレート」

出典:ロイズ石垣島公式HP


  • 商品名:ロイズ石垣島 黒糖チョコレート
  • 参考価格:1,350円(税込)
  • 内容量:32枚
  • 賞味期限:4ヶ月

公式サイト


楽天市場で商品を探す PR

沖縄県産の黒糖を贅沢に使用した、大人気ロイズのチョコレート。黒糖の素朴な甘みと深いコクがチョコレートと絶妙に調和し、ミネラル由来のほんのり塩味も感じられるまろやかな味わいが特徴です。個包装も沖縄らしいパッケージで、職場などで配るお土産にも最適。

実際の口コミ(旅行好き/女性)

  • 定番ロイズの中で一番気に入っているチョコレート。ハマって何度もリピ買いしています。
  • 深みのあるまろやかな味わいで、黒糖の風味がバランス◎。

5.ふくぎや「バウムクーヘン」

出典:ふくぎや公式HP(フクギ S)


  • 商品名:ふくぎや「フクギ」「ガジュマル」
  • 参考価格:1,620円(税込)〜
  • 内容量:1個
  • 賞味期限:製造日から10日

公式サイト


公式オンラインショップ

沖縄で誕生したバウムクーヘン専門店ふくぎや。
「フクギ」は、沖縄県産の蜂蜜と卵をたっぷり使った、ふんわり&しっとり食感のプレーンバウムクーヘン。ラム酒の香りがほのかに漂います。
「ガジュマル」は、沖縄産黒糖を使った濃厚な味わいのバウムクーヘンで、黒糖のコクと自然な甘みが楽しめます。

実際の口コミ(旅行好き/女性)

  • お店の前を通るといい香りがして、つい立ち寄ってしまう。
  • 「フクギ」「ガジュマル」どちらもおいしい!食べ比べがおすすめ。

6.BLUE SEAL「アイスクリーム」

出典:BLUE SEAL公式HP


  • 商品名:ブルーシールギフト12
  • 参考価格:3,240円(税込)〜
  • 内容量:110mlアイス12個入り

公式サイト


楽天市場で商品を探す PR

観光客にも地元民にも長年愛される、アメリカ生まれ沖縄育ちのBLUE SEAL(ブルーシール)のアイスクリーム。
高温多湿な沖縄の気候に合わせ、コクがありながらもさっぱりとした口溶けが特徴で、紅イモやシークヮーサー、塩ちんすこう、サトウキビなど、沖縄ならではの素材を使った約30種類以上の多彩なフレーバーが楽しめます。

実際の口コミ(沖縄へ旅行で訪れた/女性)

  • 沖縄を訪れた際、家族がブルーシールのアイスにどハマり!以来、誕生日や父の日など、度々お取り寄せしています。

7.タイムレスチョコレート「シングルオリジンチョコレート ブラジル 70% (KOKUTO)」

出典:TIMELESS CHOCOLATE公式HP


  • 商品名:タイムレスチョコレート シングルオリジンチョコレート ブラジル 70% (KOKUTO)
  • 参考価格:1,200円(税込)
  • 内容量:30g
  • 賞味期限:製造日から1年

公式サイト


公式オンラインショップ

沖縄・北谷町宮城海岸沿いにある沖縄発のBean to Barチョコレート専門店。世界各地から厳選したカカオ豆と沖縄県産サトウキビや黒糖のみを使い、カカオ豆からチョコレートバーまで一貫製造。工房併設の開放的な店内では、製造工程の見学やカフェスペースでチョコレートドリンク、シングルオリジンタブレット、生黒糖ボンボンなど多彩な商品を楽しめます。お土産やギフトにも人気で、オリジナル雑貨も販売しています。

実際の口コミ(沖縄へ旅行で訪れた/女性)

  • 「アイドルのタイムレスと同じ名前じゃん!」と思って、たまたまお店に入ったら当たりでした!

8.オキハム「ぜんざい(麦入り)」

出典:楽天市場


  • 商品名:オキハム ぜんざい(麦入り)
  • 参考価格:1,340円(税込)
  • 内容量:180g×5個
  • 賞味期限:1年半

公式サイト


楽天市場で商品を探す PR

大粒の国産金時豆と押し麦を使った、昔ながらの素朴な味わいの沖縄風ぜんざいです。常温保存ができ、食べたいときに手軽に楽しめます。夏は冷やして、かき氷をのせて氷ぜんざいに、冬は温めてホットスイーツとしてもおすすめ。沖縄県推奨優良県産品にも選ばれている人気商品です。

実際の口コミ(お土産にもらった/女性)

  • 金時豆と麦が入っていて、小豆よりあっさりしている。
  • 私はあたためて食べましたが、くせになりそうな味!

沖縄おすすめ土産3選 | 調味料・惣菜

続いて、自分用にもぜひ買いたい、地元民に愛される沖縄グルメをご紹介します。

1.うちな〜だし塩

photo by 臼井愛美


商品名:うちな〜だし塩
参考価格:648円(税込)
内容量:160g


楽天市場で商品を探す PR

沖縄県産北谷の塩に鰹だしとあごだし、さらにアーサ(あおさ)の香りを加えた本格和風だし塩。まろやかな旨みとソフトな味わいが特徴で、だしを取らずに本格的な和食の味が楽しめる万能調味料として、沖縄土産にも人気ですよ。

実際の口コミ(毎年沖縄を訪れるライター臼井愛美さん)

  • 沖縄の塩の種類は豊富!そんな中でも特に使い勝手がよく気に入っているのがこちら。塩むすびや天ぷら、冷奴などに合います。
  • 自宅用にはもちろん、お料理好きの方へのお土産にもおすすめです。

2.沖縄丸鶏製造所「ブエノチキン」

出典:ブエノチキン公式HP


  • 商品名:沖縄丸鶏ブエノチキン
  • 参考価格:2,400円(税込)
  • 内容量:1羽
  • 賞味期限:製造日から冷凍で9ヶ月

公式サイト


公式オンラインショップ

沖縄県産やんばる若鶏を使った丸焼き専門店がつくる「ブエノチキン」。新鮮な若鶏をお酢・たっぷりのニンニク・ハーブ・オレガノなどを使った秘伝のタレに2日間漬け込み、専用ロースターで約2時間じっくり焼き上げることで、ふんわりジューシーで柔らかく、臭みのない仕上がりに。1羽ごとに丸ごとニンニクを詰めるため、香ばしさと食欲をそそる風味が特徴です。イートイン・テイクアウト・通販にも対応し、沖縄のソウルフードとして地元や観光客に親しまれています。

実際の口コミ(叔父が沖縄旅行好き/女性)

  • 鶏丸ごと一羽を使ったビジュアルで、ごちそう感にテンションが上がる。
  • 鶏のお腹に入った大量のニンニクに一瞬ひるむが、食べ始めるととまらない。食べ終わったあとの骨を煮込んでスープを作ると2度おいしい。

5.はま食品「ジーマーミ豆腐」

出典:はま公式HP


  • 商品名:はま食品 ジーマーミ豆腐丸セット
  • 参考価格:715円(税込)
  • 内容量:3パック
  • 消費期限:製造から9日

公式オンラインショップ

那覇・第一牧志公設市場にある老舗専門店「はま」の逸品です。曽祖母・宮城文の著書「八重山生活誌」に記された伝統製法を守り、落花生と澱粉のみを使用した地釜炊きで手作りされています。なめらかでクリームブリュレのような食感と、落花生の濃厚な風味が特徴。甘さ控えめの醤油ダレとともに、沖縄の郷土の味を堪能できます。

実際の口コミ(沖縄好き/女性)

  • 試食でいただいてあまりのおいしさに感動しました。甘みと食感が最高!

沖縄おすすめ土産5選 | ドリンク・アルコール

最後は沖縄ならではのドリンク類をピックアップ!

1.アサヒ飲料「沖縄バヤリース」

出典:楽天市場


  • 商品名:沖縄バヤリース(グァバ、マンゴー石垣島パイン、ソルティシークワーサー、オレンジ)
  • 参考価格:3,190円(税込)
  • 内容量:500ml×12本

楽天市場で商品を探す PR

長年沖縄県民に親しまれてきたロングセラーのオレンジ飲料をはじめ、シークヮーサー、グァバ、マンゴー、石垣島パインなど沖縄らしい南国フレーバーも展開されており、世代を超えて愛されるご当地ドリンク。 沖縄では、お土産売り場はもちろん、スーパーやコンビニ、自販機などあらゆる場所で販売されています。

実際の口コミ(沖縄へ旅行で訪れた/女性)

  • 南国感たっぷりの味わい。子どもの友人へのお土産にしました。
  • お土産に大量に買うと重いので、お取り寄せがいいかも。

2.35coffee「J.F.Kスペシャル チコリローストブレンドコーヒー」

出典:35coffee公式HP


  • 商品名:35coffee J.F.Kスペシャル チコリローストブレンドコーヒー【オリジナルパッケージ】テトラバッグ
  • 参考価格:540円(税込)
  • 内容量:1包袋×5袋

公式サイト


35coffee(サンゴコーヒー)は、沖縄の風化したサンゴを焙煎窯に入れて豆を焙煎する独自製法で作られるコーヒーです。サンゴの熱でじっくり焙煎されることで、まろやかで深みのある味わいが特徴。

沖縄限定の商品で、売上の一部はサンゴの保全活動に寄付されています。那覇空港やドン・キホーテ国際通り店、おきなわワールド内など県内複数店舗で購入・飲食可能です。多彩なブレンドがあり、沖縄土産としても人気の商品。

実際の口コミ(沖縄好き/女性)

  • 現地で見つけて以来、沖縄に行くたびに必ず買う!

3. 沖縄セラードコーヒー「セラードブレンド ザ セカンド」

出典:沖縄セラードコーヒー公式HP


  • 商品名:沖縄セラードコーヒー セラードブレンド ザ セカンド
  • 参考価格:1,450円(税込)
  • 内容量:200g

公式サイト


公式オンラインショップ

名護市の自社農園を持ち、豆の栽培から焙煎まで全工程を県内で手がける、こだわりのコーヒー豆専門店。特に春限定の「アガリバルコーヒー」は希少価値が高く人気です。沖縄産コーヒーは甘みと酸味、コクが特徴で、鮮度を活かした味わいが楽しめます。

実際の口コミ(静岡旅行で訪れた/女性)

  • 国産コーヒーを飲んでみたくて試しに買ってみたらとてもおいしかった!
  • 店舗では、コーヒーチェリーの果皮や果肉を乾燥させた「カスカラ」のドリンクも飲めますよ。

4.オリオンビール

出典:楽天市場


  • 商品名:オリオンビール 飲み比べセット
  • 参考価格:4,080円(税込)
  • 内容量:350ml×10缶
  • ※これはお酒です。20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。

楽天市場で商品を探す PR

今では全国どこでも買えるようになった、沖縄を代表するビールブランド「オリオンビール」の缶ビールですが、クラフトビールやサワーなどは、まだまだ沖縄以外ではあまり見かけないので、お酒好きの方へのお土産にいかがでしょうか。オリオンビール各種を飲み比べできるセットは、贈り物やお中元にもおすすめ。

実際の口コミ(毎年沖縄を訪れるライター臼井愛美さん)

  • いちおしは「75BEER 島空ホワイトエール」。沖縄県産小麦を使用したホワイトエールで、爽やかな風味が特徴です。
  • パッケージもおしゃれで可愛いのもポイント。

5.HABUSH

出典:楽天市場


  • 商品名:HABUSH
  • 参考価格:4,400円(税込)
  • 内容量:500ml
  • アルコール度数:35度
  • ※これはお酒です。20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。

沖縄伝統の薬膳酒「ハブ酒」を現代的にアレンジした新世代のリキュールです。HIPHOPアーティストAwichがプロデュースし、13種類のハーブとハブエキスを配合。ハーブの香りとほのかな甘さ、すっきりとした飲み口が特徴で、エネルギーショットやカクテル(レッドブル割りなど)としても人気で、クラブやバーを中心に若者の間で話題となっています。

実際の口コミ(沖縄好き/女性)

  • 現地のフェスではキッチンカーで売ってたりします。
  • 臭くなくて飲みやすい(コーラ割りとか飲みやすい!)

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ