麻辣湯じゃなくてコッチが正解!?【セブン】沼ったSNS民続出に→本氣勢「〆の"アレ"は絶対やって!」

  • 2025年05月19日公開

セブンさん、そこ増量するかぁ~需要ある?後発なのに『お値段そのまま人気商品増量祭』がローカルすぎた件

こんにちは、コンビニグルメをこよなく愛する、ヨムーノライターのHayateです。

「いま流行中の麻辣湯が食べたい!」と思ってセブンへ行ったら、麻辣湯と似た赤いラーメンを発見……!
その名も「チリトマトチーズラーメン」……!なにこれおいしそう!
SNSをチェックしてみると「ハマりすぎてもう3回は食べた」「終売まで何度でも食べたい」と高評価。

そこで今回は店頭で気になって購入した「チリトマトチーズラーメン」を実際に食べて、レビューしてみました。

忖度なしの本音をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。

セブンイレブン「チリトマトチーズラーメン(税込594円)」


  • 商品名:チリトマトチーズラーメン
  • 価格:594円(税込)
  • 重量(内容量):記載なし
  • エネルギー:498kcal

セブンイレブンから発売された「チリトマトチーズラーメン(税込594円)」。

私が探していた麻辣湯と同じく、麺コーナーで赤い存在感を放っていた一品です。

麺は国産小麦を使用し、毎日工場で製麺しているこだわりっぷり。
ただの変わり種ラーメンというわけではなさそう。

カロリーは498kcal、タンパク質25.5g、脂質10.5gと超優秀。

チーズがあるからハイカロリーかと思ったけど、これならダイエット中でも罪悪感少なめに食べられそう。

麺のうえには大量のトマトソース、チーズ、鶏肉がトッピングされています。

早速つくっていきましょう!
500Wの電子レンジで4分30秒温めます。

温め完了。トマトの香ばしい香りが部屋中に漂ってきた!!

チーズもとろとろに溶けて、めちゃめちゃおいしそう〜!

早速食べていきましょう!

スープ、麺、なにをとってもハイクオリティ!〆のリゾットは必食

う……うまい!!!

トマトの酸味にチーズのクリーミーな味わいがプラスされて、めちゃめちゃおいしい。

本格的なマルゲリータを食べているかのような、新感覚のラーメンだ!

少しとろみのあるスープも最高。
食感がわかるほど固形のトマトがどろっと入っているため、麺とスープがしっかりと絡み合っておいしい。

サラサラとしたスープのスープパスタとは一味違う、新感覚のラーメンだ!

チーズも想像以上に多くて、満足感がたっぷり。
でも良い意味でチーズの味は濃すぎず、まろやかな仕上がりです。

トマトの風味の邪魔をすることなく、味にまとまりを感じさせてくれます。完成度高い!

鶏肉のボリュームも、申し分なし。
全体的に味がさっぱりとしているため、蒸し鶏との相性もばっちりです。

小麦粉からこだわって作っているだけあり、麺もおいしい。

かといって二郎系ラーメンのような強烈な小麦の風味があるわけではないため、トマトのさっぱりとした風味とよく合います。

スープの味、濃さ、具材、すべてのバランスが抜群に良い。
辛さも強くなく、子どもから大人まで万人がおいしく食べられる味付けです。

家系や二郎系のような背徳感を求める人にとっては物足りないかもしれませんが、トマト好きやさっぱり系のラーメンが好きな方はハマります。

チーズ感をプラスするために、粉チーズをさらにトッピングしてみるのもおすすめ。

チーズのコクがプラスされ、より濃厚な味付けになりました。

トマトの酸味はやや弱まりますが、チーズ好きなら試す価値ありです!

味にパンチを効かせたい方は、ブラックペッパーをかけてみてください。

そのままでも十分おいしいですが、パンチの効いた味が好きな人にはおすすめです!

麺を食べ終わってスープが余ったら、こいつの出番だ!!
(セブンにダッシュで戻って買ってきました)

投入!

チーズとブラックペッパーをかけたら、チーズリゾットの完成だぁ!!

ちょっと待って……これコンビニ飯?

トマトの甘さと酸味が凝縮したスープに、ライスが染み込んでめっちゃおいしい。

チーズのコクもほんのりと感じられて、これだけで商品化できるクオリティです。

このチリトマトチーズラーメンを買ったら、絶対に試してください!

ただの変わり種ラーメンじゃない!セブン「チリトマトチーズラーメン」

セブンイレブン「チリトマトチーズラーメン」は、味の濃さ、バランス、具材、すべてのクオリティが高いラーメンです。

ただの変わり種ラーメンだと思って食べたら、度肝を抜かれます。

スープが余ったら絶対にライスを投入してください。ラーメンのおいしさを凌駕するレベルの、絶品リゾットを味わえます。

店頭で気になっていた方は、ぜひ手に取ってご賞味あれ!


・今回の味評価
★★★★★
理由:
ただの変わり種ラーメンと思ったら大間違い。クオリティが高すぎるおしゃれラーメン。〆のリゾットは必須。


この記事を書いた人
コンビニ・スーパーグルメマニア
Hayate

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!

グルメ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
コンビニ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ