ご当地グルメにモビルスーツ…岡山が誇る【超人気道の駅・久米の里】激レア!夢のようなイベントも
- 2025年04月26日公開

こんにちは!岡山県のヨムーノ公認ご当地アンバサダーのyukkoです。
2025年ゴールデンウィークは、ヨムーノ公認ご当地アンバサダーが、各地域自慢の『道の駅』をリレー形式でお届けします。
岡山県在住の私がご紹介するのは、岡山県津山市にある「道の駅 久米の里」です。
7mの巨大なモビルスーツに、津山ホルモンうどん、地元の美味しい農産物や特産品など、魅力満載の久米の里。あわせて立ち寄りたい、近隣にあるおすすめカフェも一緒にご紹介します。
中国地方道の駅ランキング1位「道の駅 久米の里」
2000年5月にオープンした「道の駅久米の里」は、過去に『中国地方道の駅ランキング』1位になったこともある人気の道の駅。
同年には7mの巨大なモビルスーツが寄贈され「巨大モビルスーツがある道の駅」としても一躍有名になりました。
地元の新鮮な野菜や果物が買える
道の駅久米の里では、地元で生産された新鮮な農産物が購入できます。
ただ残念ながら、日曜日のお昼過ぎに訪問したところ、野菜が並んでいた棚はすでに売切ればかり(泣)。
そんな中で、少しだけ残っていた「うど菜」と苺を購入しました。うど菜は天ぷらにしたら、すごく美味しかったです。
また、7月~11月のシーズン時にはジャンボピーマン「ジャンピー」が買えるのも有名ですので、ぜひ購入してみてください。
その時期にしか楽しめない、採れたての旬の野菜や果物が買えるのは嬉しいですよね。
沢山の人で賑わう久米の里ですので、開店と同時の訪問がオススメです!
お土産のまとめ買いにも!豊富なラインナップ
沢山の人で賑わっていたので、全体の写真は撮れなかったのですが、色んな種類のお土産や工芸品、おもちゃなどがありました。
岡山といえば!のきびだんごも、もちろん売っていましたのでご安心を。
「津山ホルモンうどん」もいただける農家レストラン
地元の農産物を使った食事が楽しめる食遊館。
B級グルメで有名になった「津山ホルモンうどん」も食べられます。
こんなに沢山入ってるの?と思うぐらいホルモンがゴロゴロ入っていて大満足の一皿。
他にもカキフライ定食、みそカツ御膳、仙人うどんなど美味しそうなメニューが豊富にあるので、老若男女問わず食事を楽しめます。
帰宅後にジャンピーアイスクリームというものがあったことに気付き、大変悔しい思いをしました。次は絶対に食べたい!
全長約7メートルのモビルスーツが圧巻!
なんとこのモビルスーツ、「コックピットに人間が乗り込んで歩かすことができる、二足歩行型有人汎用機械」をコンセプトに、津山市在住の方が自ら設計書を描き、たった一人で製作したとのこと。驚きですよね。
寄贈から約25年経った今も、とても綺麗な状態でそびえ立つモビルスーツは何度見てもカッコイイ!
身長約125cmの息子が目の前に立つとこのサイズ感。
年に一度だけ「モビルスーツ搭乗体験(120組限定)」ができるイベント『仙人まつり』があり、その時だけコックピットに座ることができるんです!
コックピットに座ってみたい!という方は久米の里のホームページをチェックしてみてくださいね。2025年は4月27日(日)に開催予定です。
◆道の駅 久米の里
岡山県津山市宮尾563-1
道の駅 久米の里公式ページ
近隣のおすすめスポット:カフェ「ウタノナカ」
久米の里から車で約12分走ると「ウタノナカ」という素敵なカフェがあって、こちらもオススメ。
店内に入った瞬間飛び込んでくるのは、沢山のドライフラワー。思わず可愛い!と声をあげたくなります(多分声に出ています)。
季節のパフェが特に好きです
ランチも美味しいのですが、スイーツも美味しいウタノナカ。
苺の季節になると、ウタノナカに行きたいなぁと毎年思うのです。
2025年の苺を味わうパフェは、いちご、ウエハース、生クリーム、ピスタチオ、アイス、パンナコッタ、米粉スポンジ、玄米フレーク、いちごジュレの9種が織りなすハーモニーがたまらなく美味でした。
息子はクリームソーダを。
※お子さまはカップでの提供ですが、今回特別にグラスで提供していただきました。
このアデリアレトロのグラスがまた可愛い!色んな柄があって、スタッフの方に声を掛けたら選ばせてもらえる楽しさもあります。
息子が選んだ柄が、なかなかシックで可愛い。
スコーンや焼き菓子、雑貨の販売も
この日、一緒に来れなかった娘のお土産にスコーンを購入。数種類のフレーバー、たまに変わり種も。
スコーンと言えば、口の中パッサパサになると思うのですが、ウタノナカのスコーンは飲み物が無くても食べられるんですよね。
娘も大喜びでした。
◆ウタノナカ
岡山県美咲町打穴中2059-1
ウタノナカ公式Instagram
魅力的な津山市へお出かけしませんか
今回ご紹介した場所以外にも、鉄道館や津山城など魅力的なスポットが他にも沢山ある津山市。 岡山県へお越しの際には、ぜひ「道の駅久米の里」、そして「ウタノナカ」へ立ち寄ってみてくださいね!
※紹介した店舗・施設の情報は記事公開当時のもので、変更となる場合もございます。訪問時は事前にご確認ください

生まれも育ちも岡山県。 大好きな岡山県のご当地情報、全国ではなかなか見ることのないマニアックな情報、岡山県の魅力をお届けします。
Instagramでは小掃除や、整理収納、インテリアや子どものこと、暮らしを楽しく・心地よくできるための、ちょっとした工夫を発信中。 整理収納の訪問サポートや事務サポートをしています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
岡山
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日