ヒルナンデスで大騒ぎの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も絶賛!」「"翌日"また店で買い足した!」超バズ TOP3
- 2025年04月20日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
今日は、ヨムーノで公開された「無印良品」の記事の中から、人気記事ランキングTOP3を紹介します(2025年3月15日〜2025年4月14日)。
次にお店に行ったらチェックしたい!今注目のアイテムが満載ですよ。
第1位:ヒルナンデスで大騒ぎの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も絶賛!」「"翌日"また店で買い足した!」人気3選
第1位は、甘いモノが大好きでお菓子コーナーは欠かさずチェックしている、ヨムーノライターのkaoruさんの記事でした!
「みんなで作るバウム」という企画から誕生した、新作のバウムを紹介してくれました。
新企画!無印良品の「みんなで作るバウム」とは?
「みんなで作るバウム」は、無印良品のスタッフと顧客が協力して新しいバウムクーヘンを開発するというプロジェクト。買う側も参加できるってワクワクしますよね。
全国の店舗スタッフから、地域の特産品や名産品を活かしたバウムクーヘンのアイデアを募集され、そのなかからエントリーされた8種で、一般投票が行われました。投票は、75,000票以上が集まるほどの注目度の高さだったんですよ!
上位3種類が商品化され、いよいよ発売されたので、その味を堪能したいと思います。
無印良品「みんなで作るバウム」第1位!東海地方の「小倉トースト風バウム」
- 商品名:小倉トースト風バウム
- 価格:250円(税込)
小倉トーストは、厚切りのトーストにバターを塗り、甘いあんこを乗せたシンプルさが人気の食べ物。オンライン投票では「バウムに合うのは小倉」と、多くの票を獲得していました。
3/20放送「ヒルナンデス!」でも取り上げられ、スタジオでは木村拓哉さんの娘・Kōki,さんも実食し、大絶賛していました。
あんこの風味や食感、トーストの香ばしさにこだわった「小倉トースト風バウム」。食べる前から期待値大です。
国産の小豆を使用したこしあんペーストが2層になるようサンドされ、見た目も文句なし。香ばしい香りに鼻も喜びます。
口に入れるとしっとりとした食感。優しい甘さと香ばしさがしばらく続く奥深い味わいで、これこれ〜!と何度もうなずいてしまい、1位の貫禄は充分。
あんこが少ないかなと思いましたが、その分さっぱり食べられましたよ。
無印良品「みんなで作るバウム」第3位!四国地方「不揃い塩パン風バウム」
- 商品名:不揃い 塩パン風バウム
- 価格:250円(税込)
四国地方で人気の塩パンは愛媛県発祥と言われ、バターと岩塩の塩気がマッチしたシンプルなパン。この組み合わせはバウムクーヘンに合いそうですよね。
バウムを作る際、発酵バターと岩塩を生地に練り込んで焼き上げ、塩味のきいたアイシングがかけられており、甘さと塩味のバランスが絶妙。
我が家の子どもはこちらが1番美味しかったようで、秒で食べきった後に「また買ってきて」とリクエストされ、翌日また店舗に足を運んで買いだめしました。
第2位:【悲報】ネットでは「残念」「気持ち悪い」→【無印良品】ファンが慌てて走った!「お店と比べたらさ...」2品を実食!
第2位は、定期的にスパイスカレーを食べたくなる、ヨムーノライターの蘭ハチコさんの記事でした!
無印良品のカレーの中から、なぜ評価が低いのか気になったという“★4.0以下”の商品を実食してくれました。
【★3.8】20種スパイスとチキンのスープカレー
- 商品名:素材を生かした 20種スパイスとチキンのスープカレー
- 価格:490円(税込)
- 重量(内容量):250g(1人前)
- エネルギー:250g当たり258kcal
茹でたまごが、まるごと入った具だくさんのスープカレー。食べるときはたまごが破裂しないよう、必ず湯煎であたためてください。
こちらの評価は★3.8/5(2025年2月上旬)で「何かが足りない」「たまごがなければ満点」「残念な味、コクがなくて水っぽい」といったコメントがありました。
しかし、パウチを開けた瞬間にスパイスの華やかな香りがふわっとただよって、おいしそうな予感。
お皿に移すと、さらさらとしたスープ状のカレーに茹でたまごや鶏肉、ヤングコーンがゴロッと入っていて、見た目も本格的です!
スープを飲むと、シャープな辛みと爽やかなスパイスの風味がぶわっと広がり、一気に食欲が刺激されます。
専門店のスープカレーを食べているかのような、奥行きのある味わい。
しっかりと味が染み込んでいて、ほろっとやわらかな鶏肉は、スパイスの効いたスープとの相性も抜群です。
ヤングコーンはシャクシャクとした歯ごたえが楽しく、スパイスと合わさってより風味が引き立ちます。
そして、大きくて存在感のある茹でたまご!
むっちりとした食感があり、スープに崩しながら食べるとまろやかさが加わります。
ただ、このたまごに関しては、お店で食べるトッピングのものと比べるとレトルトパウチ商品なだけあって、少しクセがあるかなと感じました。
そのほかは、なぜ低い評価があるのかわからないほど。ほどよい辛さの中にもしっかりと昆布だしのうまみが感じられて、おいしく食べられました。
第3位:まとめ買いしたいのに…!「売切続出で販売店が限定…」SNSザワつかせてる超名品2選!
第3位は、楽にまとまりよく生きていきたいヨムーノライター、乃々さんの記事でした!
SNSを騒がせている「簡単にモノをまとめられるバンド」の紹介です。
とめたら外れない!無印良品「ロック付き結束ゴムバンド 3色セット」
商品名:ロック付き結束ゴムバンド 3色セット(赤・ベージュ・緑)
価格(税込):390円
サイズ(縦✕横✕高さまたはマチ):約12.0cm✕2.7cm✕0.3cm
カラーバリエーション:オレンジ・ライトグレー・ダークグレーの3色セット
新登場した途端、人気沸騰の「ロック付き結束ゴムバンド 3色セット」。
簡単にコードをまとめられると評判です。
さっそく使ってみました!
輪になったゴムバンドにロックパーツが通っています。
ロックパーツは動かせて位置を変えられるのがミソ。
さっそく、コードに巻き巻きしてみますか。
ロックを解除したゴムバンドで、
畳んだコードにくるっとひと巻き。
ゴムバンドの片側をロックパーツにかけて、
キュッと絞ります。
ロックをしたら、おまとめ完了!
はじめは「?」となりますが、パッケージの留め方説明を見ながらやってみてください。
簡単にまとまり、すぐパパっと出来るようになりました。
バンドの先の輪が余っているので、フックにかけて吊るす収納も可能です。
お菓子の袋を閉じたいときは、輪をまとめた袋に通して、留める方法もあります。
ネットストアの在庫がなかったり、売り切れ多発で販売店が限られている時があるので、買いに行くときは要在庫チェックです。
※この記事は過去にヨムーノで人気だった記事を再編集したものです。価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功!旨味爆発レシピも!2025/04/18
-
「ガチで美味かった〜!」「大盛りじゃなくても腹パンパン」話題騒然で爆売れ!季節限定メニュー実食レポ【かつや・吉野家ほか】2025/04/19
-
秒で1斤ペロリだよ!【食パン】「1人前85円」「信じられないくらい旨い食べ方」「TVで話題!節約レシピ」2選2025/04/14
-
腹違いでも家族は家族…弟を見守る姉の存在…【韓国ドラマ】じゃない泣ける韓国映画7選2025/04/19
-
“人気爆発”で品薄状態!箱買いする猛者も!見つけた瞬間購入を決意!カップ麺から車保管水まで2025/04/19
-
梨泰院クラス5位!夫婦の世界1位…2位は?【韓国ドラマ】JTBC歴代最高視聴率BEST52025/04/19
-
総計22冠!歴代最高視聴率6位は本物!2025年一発目に涙腺崩壊した韓国ドラマはコレでした2025/04/19
-
マツコも仰天!【ウインナーはもう焼かない?】CMみたいに「パリッ!」有吉さんヤミツキの食べ方2025/04/13
-
【納豆に入れるだけ】で「くしゃみ・鼻水が出にくくなる!?」医者が教える「花粉対策にスーパーで買うべきもの」2025/04/15
-
【厚揚げと卵3個あったら】この食べ方が最高!照りっ照り…大満足「思わずつまみ食いしそう」ガツンとメイン昇格2025/02/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日