【無印良品週間】でまとめ買いしたいが…!「売切続出で販売店が限定…」SNSザワつかせてる超名品2選!
- 2025年03月20日公開
こんにちは。楽にまとまりよく生きていきたいヨムーノライターの乃々です。
お菓子の袋やコード類を何でまとめていますか?
お菓子はクリップ?コードはマジックバンド?
今、まとめるためのモノって本当に種類が多いですよね。
どれを選んで良いのか迷う人もいるのではと思います。
無印良品から、簡単にモノをまとめられるバンドが登場し、SNSを騒がせています。
とめたら外れない!無印良品「ロック付き結束ゴムバンド 3色セット」

商品名:ロック付き結束ゴムバンド 3色セット(赤・ベージュ・緑)
価格(税込):390円
サイズ(縦✕横✕高さまたはマチ):約12.0cm✕2.7cm✕0.3cm
カラーバリエーション:オレンジ・ライトグレー・ダークグレーの3色セット
新登場した途端、人気沸騰の「ロック付き結束ゴムバンド 3色セット」。
簡単にコードをまとめられると評判です。
さっそく使ってみました!
~2-01~3.jpeg)
輪になったゴムバンドにロックパーツが通っています。
-01.jpeg)
ロックパーツは動かせて位置を変えられるのがミソ。
さっそく、コードに巻き巻きしてみますか。
-01~2.jpeg)
ロックを解除したゴムバンドで、
-01.jpeg)
畳んだコードにくるっとひと巻き。
ゴムバンドの片側をロックパーツにかけて、
-01.jpeg)
キュッと絞ります。
-01~2.jpeg)
ロックをしたら、おまとめ完了!
-01.jpeg)
はじめは「?」となりますが、パッケージの留め方説明を見ながらやってみてください。
簡単にまとまり、すぐパパっと出来るようになりました。
-01.jpeg)
バンドの先の輪が余っているので、フックにかけて吊るす収納も可能です。
-01.jpeg)
お菓子の袋を閉じたいときは、輪をまとめた袋に通して、留める方法もあります。
ネットストアの在庫がなかったり、売り切れ多発で販売店が限られている時があるので、買いに行くときは要在庫チェックです。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:何度も使えて超便利!人気がでるのも納得の使い勝手です。
シリコンが伸びフィット!無印良品「シリコーン マルチバンド」

商品名:シリコーン マルチバンド
価格(税込):290円
サイズ(縦✕横✕高さまたはマチ):1.8cm✕10.8cm✕3.5cm
重量(本体):約10g(梱包材含む)
バンドと言えば、愛好者多数の「シリコーン マルチバンド」も忘れずに!
こちらも、コードをはじめあらゆるものをおまとめしてくれる便利アイテムで、我が家でもリピしています。
-01.jpeg)
4色12本入りで、1本あたり24.2円と何度も使うならリーズナブルなお値段です。
-01.jpeg)
片方の丸にもう片方の輪をくぐらせてとめる簡単な作りだから、普段使いにぴったり。

オーソドックスにコードをまとめるのに使えますが、ズボラな私はコードと充電器をまとめてとめてそのままカバンに突っ込んでいます。

また、お菓子をとめておくとめ方は2パターン。
輪ゴムより丈夫で何度も使えるから嬉しいです。
-01.jpeg)
他にも、外出時、マフラーやスカーフ、手袋、薄手の上着を使わない時にカバンに入れておく時にも巻き付けておくと、コンパクトになるから便利。
ただ、あまり大きいものには適しません。
さらに、シリコーンゴムは耐熱温度が150℃、耐冷温度が-20℃のため、冷凍庫でも湯せんでも使えます。
お菓子の袋のように冷食の袋を留めてそのまま冷凍庫にポイッ、野菜の束がバラバラにならないようにまとめて鍋へ、ということもできる超便利アイテムです。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:1本を何度も使えるため使い切るのに時間がかかりますが、なくなったらまた欲しくなるリピアイテムです。クリップよりもしっかりとまりますよ。
無印良品のバンドを使ったら他のものが使えない!

今回の記事では、無印良品の人気のバンド2種をご紹介しました。
なんでもくるっと巻き付けるだけ、輪を通すだけでまとめられます。
新たな生活をはじめる人にもってこいです。ぜひ使ってみて!
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
夫「とりあえず置いといて…」にイラっ!!【無印良品】新商品収納アイテム"ペタッとマグネット式”は「神ポケット」だった2025/11/21 -
80枚入り→99円!「え、こんな入ってていいの!?」【無印良品】即買いして大正解!「トイレに置きたい」快適3選2025/11/20 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"3,490円でも大正解!"「複数個あってもいい」快適3選2025/11/18 -
雪崩おきる食器棚"プチストレス”解消!100均輪ゴムに戻れない【無印良品】買って大大大正解!ヒット3選2025/11/19 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
乾燥してカッサカサ…なら【無印良品】の新作使ってみて!「持ち歩きにもピッタリ」コスパ最強系2024/11/22 -
スタッフが本気で絶賛!【無印良品】“秒で取り出せる”段違いに使いやすい収納アイテム3選2025/11/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





