【ウインナーもうフライパンで焼かない!】この裏技で「音が聞こえるほど皮がパリッ♪」管理栄養士が実食!
- 2025年04月17日公開
みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
朝食やお弁当に欠かせないウインナー。みなさんはいつもどのように調理していますか?
我が家ではいつもフライパンで炒めることが多いですが、実は、より皮がパリッとする調理法があるんです!
ウインナーのパリッと食感が好きな方は必見ですよ!
ウインナーの皮が"裏技級に"パリッとなる方法
今回試すのは、ウインナーの皮がパリッと仕上がる焼き方です。
それは「トースターで焼く」というシンプルなもの。
しかし、今までフライパンで焼くのが当たり前だったので、実際に試したことはありません!
そこでフライパンで焼いたものと、トースターで焼いたものを比較し、実際に違いはあるのか検証していきたいと思います!
【フライパン】でウインナーを焼く

まずはいつも通りフライパンで焼いていきたいと思います。
フライパンに薄く油を引き、ウインナーを投入!

中火~強火で転がしながら2~3分炒め、全体に軽く焼き目がついたら完成です!
【トースター】でウインナーを焼く

次に、トースターでウインナーを焼いていきます。
トースター用のトレイにアルミホイルを敷き、ウインナーをのせます。
今回は油は使わずそのままのせただけ!ただ、アルミホイルは、食品がくっつきにくいタイプのものを使用しました。

あとは200℃に温めたトースターで2~3分焼くだけです!
温度調節機能がない場合は、様子を見ながら加熱時間を調整し、焼き色がつくのを目安に調理してみてくださいね。
※トースターをお使いの際は、調理物の油が落ちたりはねたりして発火の恐れがあるので、必ず天板やアルミホイルを使って調理してください。
フライパン焼きと"裏技焼き"ウインナーの違いは!?

それぞれ焼きあがったウインナーがこちらです。
薄いグレーのお皿(右)がフライパン、白いお皿(左)がトースターで焼いたものですが、パッと見は大きな違いはありません。
【フライパン】安定感のあるおいしさ!

まずはフライパンの方から実食です!
こちらは食べてみると、いつも通りの安定のおいしさ(笑)。
程よいパリッと感と、焼き目の香ばしい感じも間違いないですね!
油を引いているので、表面のつや感はこちらの方がやや強い印象はありました。
【トースター】パリッと感が別物!

続いてはトースターで焼いたものを実食です!
一口食べると、しっかり音が聞こえるほど皮がパリっ!としています。
正直同じウインナーとは思えません!
小6の息子にも実際に食べ比べてもらい、違いがわかるかどうか聞いてみたところ、
「トースターで焼いた方がパリッとしているから、値段が高いウインナーでしょ!?」
との回答でした(笑)。
そして何よりトースターのメリットは洗い物がないこと!
フライパンを洗うのは地味に面倒なので、トースターはアルミホイルを捨てるだけでさっと焼けるのはとても便利ですね。

ただ1つデメリットをあげるとしたら、焼いた後に時間が経ってしまうと、パリッと感がなくなってしまうこと。
右がフライパンで、左がトースターのウインナーですが、トースターのものがしわしわになっている感じがわかると思います。
焼きたてを食べない場合は、フライパン調理の方がおいしく味わえそうですね。
食べるタイミングで調理法を選ぼう!【ウインナーの裏技的焼き方】

今回ご紹介したトースターでのウインナー調理法。
時間が経ってから食べる場合は、安定のフライパンがいいかもしれませんが、朝食などですぐに食べる場合はトースターが絶対おすすめです!
普段あまりトースターで焼くという方は少ないかもしれませんが、皮の食感の違いに驚くこと間違いなしですよ!
ぜひご家庭でも試してみてくださいね。
子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【塩昆布ドボ〜ン→炊き込みご飯】が大大大正解だったー!!“しょうゆもナシ”で超美味い!「おコゲたまらん…」爆盛りきのことスイッチオン♪2025/11/14 -
【もう、いつものブリ照りに戻れない!!】大原千鶴さん流「"旨さ100倍!?"になる食べ方」→放送後も大反響!!2025/11/14 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】"定食屋さん"がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」味がキマりすぎ〜!うまい食べ方2025/11/14 -
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】「何で今までやらなかったの」「味しみしみ!」大反響の食べ方!2025/11/14 -
YouTube大バズ!【嘘だろ…完全にケンタッキーじゃん】衝撃受ける人続出!「もうケンタ行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/10 -
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?農家の奥さんが教えてくれた「1袋まるごと瞬殺」の食べ方「うっま!」家族大絶賛で「次は倍量作る…」2025/11/09 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「納豆の超〜うんまい食べ方」に衝撃!!「カリッモチッ」「病みつき」美味しすぎる…!2025/11/13 -
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「びっくりするほど奥が深い」最高の食べ方2025/11/08 -
【YouTube大バズ!】元店長がこっそり教える「王将のニラレバ」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/11/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





