【最強折り畳み傘】雨も日差しも強風もバッチリ対応!AMVELの超優秀傘を徹底レビュー
- 2025年04月29日更新

こんにちは!長年悩み続けた「持ち歩き用折り畳み傘」の正解に辿り着いた気がしている、ヨムーノライターのやまだかほるです。
GW後半は各地で雨予報のようですね。
折り畳み傘を買おうと思ったところ、なかなかいいものが見つかりません。軽量の傘は軽くていいんだけれど、小さいし、ちょっと激しい雨や風の日にはどうも心もとないんですよね。
そんな中、ようやく納得のいく傘に出会えたので紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
最高すぎて何本も購入!
AMVEL「HEATBLOCK CORDURA® Fabric VERYKAL LARGE」(楽天)
- 商品名:AMVEL「HEATBLOCK CORDURA® Fabric VERYKAL LARGE」
- 価格:9,900円(税込)
- 使用時サイズ(直径×全長):約107×62cm
- 収納時幅:約7cm(本体約5cm)
- 収納時全長: 約34cm(本体約30cm)
- 重量: 約267g (3g程度の個体差がある場合があります)
- カラー:Black、Coyote、Navy
あまりの優秀さに惚れ込んで、自分も使うし人にもあげるしで、個人的に何本も購入することになりました。
長傘タイプもありますが、超絶おすすめしたいのは、この折り畳みタイプです。
軽くて丈夫×遮光遮熱機能
軽くて丈夫な生地の「CORDURA® Fabric」と、遮光遮熱機能の「HEATBLOCK」を組み合わせた、アンベル社オリジナルのオールウェザーアンブレラです。
CORDURA® Fabricとは、ナイロンの7倍の強度を誇る耐久性に優れた素材。摩擦や引き裂きに強く、長く愛用できるそう。
高強度でありながら、軽量で、水を弾きやすく濡れにも強い!さらに、繰り返し使用しても劣化しにくいなんて、相当優秀ですよね。
そして遮光率100%。紫外線や可視光線、近赤外線をブロックし、薄くて軽い生地でありながら優れた遮熱効果で日差しを遮ってくれます。
確かに、この傘を差しているのと、他の日傘を差しているのとでは、体感温度がかなり違うんです。特に、夏場は手放せません!
経年劣化してくるだろうとは思われますが、少なくとも数年は変化なく使えそう。撥水機能が弱ってきたら、スプレーしてみようと思っています。
雨にも負けず風とも戦う!
PFOAフリー撥水加工というものが施されているので、雨の日にも活躍します。
強風=軽い折り畳み傘は弱いというのが定説ですが、弾力性の高いカーボンファイバーをフレームに組み合わせ、パーツサイズを最適化することで、かなり丈夫。
風速15m/sの強風実験にも耐える傘フレーム構造とのこと。実際の強風の中でどこまで耐えられるかは分かりませんが、少なくとも普通の折り畳み傘よりは心強い印象です。
そして、何と言っても軽いのです。バッグに入れて持ち歩いてもあまりストレスにならないので、とても快適。
折り畳みタイプもいくつかありますが、小さすぎない、このタイプがおすすめです。女性なら安心感のある大きさですし、男性にも十分と感じていただけるかと。
ジャンプタイプの使い勝手も最高です!
折り畳み傘のジャンプタイプは珍しくないようですが、わたしは初めて持ち感動しました。
ボタンを押すと開くし、もう一回押すと閉じる(上記写真のところまで)のは、荷物の多い日や車移動の時などにも、とても助かる機能なんですよね。片手で操作出来るというのは、本当にありがたい。
そして、取手についたこのゴムがまた優秀。手首に通して持てるというのは、何だか2本じゃ手が足りなくなりがちな雨の日には想像以上に便利です。
付属のカバーにも本体と同じ素材が使われていて、ファスナーですっぽり全体を収納するタイプ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:雨からも日差しからも、自分を守ってくれる頼りになる道具です。機能性は申し分なく、持ち歩くストレスも低めで、デザインもかっこいい。
ちょっと高価な傘ではありますが、その価値は十分にあるかと。
大事な人に使ってもらいたくなる
自分が使って感動したので、何本もプレゼントしているのです。
アウトドアギアっぽいデザインで、若い男性にも似合うかっこよさもおすすめのポイント。梅雨が始まる前に、ぜひチェックしてみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

効率的な家事とシンプルで心地いい空間作りにこだわり、美味しいものを作り、食べさせてもらうことに情熱を注いでいます。小さなアパレルブランドを長く経営した経歴ゆえ、ファッションと洋服にもこだわりあり。昨年還暦を迎えました。どこまでも楽しく笑って生きていくのだ!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】1,320円でいいの!?大雨も「水が玉に」「レインモンスター ワンショット」撥水カー用品レポ2025/06/25
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/05/02
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
暑いけど電気代高い…(泣)→【セリア】が救います!「おうちでも外でも使える♪」電気代ゼロの暑さ対策3選!2023/07/23
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
暑い、寝苦しいならイオン「冷感敷きパッド」2年使って実感"冷たさの回復力すごい"必需品3選2022/05/09
-
コスモス「1枚60円」って大丈夫?無印風で低価格"神コスパ"キッチン雑貨3選2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日