【大後悔!!】正直残念ポイントも…【無印良品】「半信半疑で試したけど」「もっと早く使えば良かった」
- 2025年04月06日公開

こんにちは、ヨムーノライターのはむです。
先日、X(旧ツイッター)でバズっていて気になった、無印良品の洋服ブラシを半信半疑で試したところ、超感動したので早速ご紹介します!
どうしてもっと早く試さなかったんだろう……という後悔が溢れています。
ただ、実際に使ったうえで少々気になる点もありました。良い点も悪い点も正直にレポートしたいと思います!
無印良品「ブナ材洋服ブラシ」
・無印良品「ブナ材洋服ブラシ」
・価格(税込):790円
・サイズ:約幅6.5cm×長さ24cm、約140g
・カラー:ナチュラル×黒(全1種)
持ち手部分はブナ材(ラッカー塗装)、ブラシ部分は豚毛でできています。
愛用コート、捨てずに済んだ!!
(左:ブラッシング後、右:ブラッシング前)
約7年ほど愛用しているコートがあります。クリーニングに出してはいるものの、そこまでお高くはないアイテムだったこともあり、やはり毛羽立ちや劣化は否めません。
そんなタイミングで、無印良品の洋服ブラシを見つけました。クリーニングでそこまで変わらなかったのだから、ブラシ程度で……なんて見くびっていたら、びっくり。コートのふわふわ感が復活しました!
優しく撫でるだけでOK
一定方向に優しく撫でるように、ブラシをかけるだけでOKです。気になっていた毛羽立ちが無くなり、ふわっとした質感が復活しました。毛羽立ちだけでなく、ホコリや小さなゴミもきれいに取れます。冬場、静電気で溜まった小さなゴミを一気に除去できました。
不器用でも扱いやすい毛質
硬すぎず柔らかすぎない、扱いやすい豚毛が使われています。硬い毛質だとアイテムを傷つけてしまう恐れがあり、かと言って柔らかすぎると上手くブラッシングできないですよね。
かなり不器用な筆者でも簡単にお手入れができました♪いつでも気軽にブラッシングができるのが魅力です。
超便利なのに790円!
こんなに魅力が詰まっていて、なんと790円。1,000円以下でお気に入りのコートの寿命が延びたことに、ひとりでひたすら感動していました。それと同時に、ブラッシングを舐めていたことを恥じました……。
無印良品「ブナ材洋服ブラシ」のここが惜しい!
ブラシの毛が抜けがち
ブラッシング中、少しブラシの毛が抜けるのが気になりました。確かに、ホコリや小さなゴミは除去できるのですが、ブラシの毛が所々についてしまうのがマイナスポイントです。これを手で取る手間が省けたらもっと最高です。
もう少し小さいサイズがあれば……
写真で見るよりも、少々大きい印象を受けました。こちらのブラシの長さは約24cm。一般的な牛乳パックの底面~飲み口までの高さが約23.5cmなので、それより少し大きいくらいです。
もう少し小さいサイズが出たら、車に置いておいたり持ち運んだりと、より便利になるのではないかなと思います。
リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:サッとブラッシングするだけで、筆者のコートのふわふわ感を復活させてくれたので、おすすめ度はかなり高めです!それでいてお手頃価格なのも最高です。
しかし、ブラシの毛が抜けがちな点や、サイズが少々大きめといった点は、若干のマイナス評価です。ただ、ブラシの毛はコートの生地に埋まることなくすぐに取れるため、そこまでの懸念点ではありません。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして!プチプラファッションや可愛い雑貨などが大好きな「はむ」です♡インスタ等からトレンド情報をチェックし、皆さまにおすすめしたい商品をご紹介しています。
記事内容は、ダイソーやセリアなどの100均や無印良品・Francfrancなどの新グッズ、GU・ユニクロのプチプラファッションなどが中心です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【店員さんもがっつり着用】無印良品「2,990円でも絶対買って!!」「猛暑日にチャリ乗る人」大喜び!?2025/07/12
-
これ無しの外出はもう考えられない!?【さすが無印良品】「汗ダーダーな暑さに負けない!」絶対バッグに入れたい2選!2025/07/16
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
ネットはずっと在庫切れ!このまま終売しないで!【無印良品でしか買えない専売品】290円均一ってお得すぎ2025/07/15
-
店頭では在庫なし!【無印】「お願い!見つけたら即カゴへ」「真っ赤な油が浮かんでいて…」飛ぶように売れてる3選2025/07/15
-
オンラインでたびたび品切れ【無印】「会計時、店員さんに話しかけられて…」→帰宅後、SNSバズも納得!「ひと手間が重要」まれに見る良品!2025/07/13
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
無印良品「フォトホルダー」が超使える!切っても貼ってもOK「1年の成長記録」ラクラク保管術2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日